glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-10-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW WAVE & ROCK

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>


DR85026


GEZAN with Million Wish Collective
i ai e.p.
label : GLOCAL RECORDS / format : 12inch
condition : 新品

【12月中旬発売予定 / 予約受付中】

GLOCAL RECORDSレーベル部門からの最新作は、GEZAN with Million Wish Collectiveによる12inchシングル。マヒトゥ・ザ・ピーポーが初監督を務めた映画【i ai(アイアイ)】のテーマ曲を収録し、
B面にはCOMPUMAによる約18分にわたるリミックスを収録した注目の一枚!

現在、全国47都道府県に加え中国・上海を巡る全50公演「47+ TOUR『集炎』」を開催中のGEZAN。
さらにツアーファイナルとして、2026年3月14日(土)日本武道館での単独公演『独炎』を控える中でのリリースとなります!!

◾️作品コメント◾️
 2024年3月に公開されたマヒトゥ・ザ・ピーポーの初監督作品『i ai』は、赤い色彩に彩られた異形の青春映画であった。
 舞台は兵庫の明石と神戸。主人公となる新米バンドマンのコウ(富田健太郎)と、コウが憧れるヒー兄(森山未來)を中心に、生を死をめぐるストーリーが展開される。それはマヒトの実体験を土台にしたものでもあり、現実とフィクションが二重写しになりながら、やがてその境界線はじわりじわりと融解していく。共演はさとうほなみ、堀家一希、吹越満、永山瑛太、小泉今日子、K-BOMB、大宮イチなど個性的な面々。写真家の佐内正史による透明感あふれる映像がこの作品に特別な情感を与えていたことも特筆すべきだろう。
 映画のセオリーに囚われることのないその作品には、「壊れゆく社会のなかで他者と関わりながらどのように生きていくことができるのか」という、近年のGEZANの作品やマヒトの文筆活動にも共通するテーマが投げかけられていた。私たちは決してひとりで生きていくことはできない。だが、他者と生きることもまた決して楽なことではない。世界の分断が極限まで進んだこの時代を私たちはどのように乗り越えることができるのだろうか?
 監督のみならず、脚本や劇中音楽までマヒトが手がけたこの作品のなかで極めて強い印象を残していたのが、「i ai」と題されたメインテーマ曲だった。GEZANの新曲でもあるこの曲は、ここ数年のGEZANの取り組みの延長上にあるもの。この12インチシングルはその「i ai」を収録しており、初のアナログリリースとなる。
 柔らかなギターのアルペジオに導かれ、少しずつ熱を帯びていくその楽曲には、静けさと激しさを内包した映画のムードが凝縮されている。言葉にならない複数の声を束ねた合唱は、社会からこぼれ落ちた嘆きのようにも、歓喜の叫びのようにも聞こえる。GEZANは総勢15名のコーラス隊Million Wish Collectiveとの活動も展開してきたが、ここにはその活動で培われた感覚が活かされている。
 また、この曲は9分8秒にわたるゆったりとしたダンストラックと捉えることもできるだろう。南米など各地で生み出されているオーガニックなダンストラックと共通するものがあり、世界各地のグローカルミュージックを扱ってきたGLOCAL RECORDSから、それも12インチシングルというDJフレンドリーな形でリリースされることにも意義がある。
 B面にはGEZANとの縁も深いCOMPUMAによるリミックスを収録。アフリカ的なパーカッションで始まり、途中では親指ピアノなどを挟みつつ、ふたたび印象的なあの合唱へと戻る。めまぐるしく起承転結が入れ替わる、18分18秒のショート・ムーヴィー。そんなドラマチックなリミックスである。
 カッティング&マスタリングを手がけたのはDJとしても活動するTOREI。アートワークを手がけたのは東京在住のヴィジュアルアーティスト/グラフィック・デザイナー、jvnpey。彼らの愛情あふれる仕事ぶりもこの12インチを特別なものにしている。
「分断」という言葉の対義語をAIに問うてみると、「統合」「連結」「統一」「団結」「融和」という言葉が次々に表示された。どの言葉もどこか白々しく、こそばゆいが、「i ai」という楽曲に鳴り響く蜃気楼のような合唱は、「分断」の対義語となる新しい言葉を探り当てようとしているようにも思える。映画『i ai』では「エンドロールが終わった後も共に生きよう」というメッセージが投げかけられていたが、この12インチからは「音が止まったあとも共に生きよう」というメッセージが浮かび上がってくるのである。

文・大石始(文筆家)

収録曲
Side A:i ai (09:09)
Side B:i ai – COMPUMA Remix (18:18)



【12月中旬発売予定 / 予約受付中】(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>

JAPANESE / NEW WAVE & ROCK / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥3,850

DR85003


PRIMAL SCREAM
BURNING WHEEL
label : CREATION RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

97年にリリースされたPRIMAL SCREAMによる5枚目のアルバム『VANISHING POINT』からのシングル・カット。

90年代UKロックを象徴するかのようなメロディーと、ドリーミーでドラッギーなトラックが交差した1。タイトル通り、ハモンド・オルガンがモッドな雰囲気を演出したファンキー・インスト・ナンバーの2。サード・アルバム『SCREAMADELICA』の代表曲ともいえる「HIGHER THAN THE SUN」のオリジナル・ヴァージョン3を収録。

1. Burning Wheel / 2. Hammond Connection / 3. Burning Wheel (Chemical Brothers Remix) / 4. Higher Than The Sun (Original)(25oct02)<-font>(25oct02_06)<-font>


NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,400

DR85002


PRIMAL SCREAM
LOADED EP
label : CREATION RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

プロデュースにANDREW WEATHERALLを迎えて、91年にリリースしたPRIMAL SCREAMの大名盤『SCREAMADERICA』からのシングルカット。「I'M LOSING MORE THAN I'LL EVER HAVE」を下敷きにANDREW WEATHERALLがプロデュース。パーカッションの効いたダンスビートにピアノ、ホーンそしてゴスペル調の女性コーラスがのる歴史的名曲!

1. Loaded / 2. I'm Losing More Than I'll Ever Have / 3. Ramblin' Rose (Live N.Y.C.)(25oct02)<-font>(25oct02_06)<-font>

NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥4,000

DR85001


PRIMAL SCREAM
PILLS
label : CREATION RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

PRIMAL SCREAMによる2000年リリース・シングル。メリハリのある重心低めのブレイクビーツにサイケデリックな演奏が交わる「PILLS」。歪んだベースとノイジーなギター、電子音が交錯する、アグレッシヴでインダストリアルなエレクトロ・ロック「SHOOT SPEED/KILL LIGHT」。

1. Pills / 2. Pills (Instrumental) / 3. Shoot Speed/Kill Light(25oct02)<-font>(25oct02_06)<-font>

NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,400

DR84888


STEPHEN STILLS
STILLS
label : COLUMBIA / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

BUFFALO SPRINGFIELDやCROSBY, STILLS, NASH & YOUNGのメンバーとしても活動した、ダラス出身のシンガーソングライター、STEPHEN STILLSによる75年リリースのアルバム。DARYL HALL & JOHN OATESやSTEELY DAN作品にも通ずる、メローでグルーヴィーな気持ちの良いブルー・アイド・ソウルが展開されます。

1. Turn Back The Pages / 2. My Favorite Changes / 3. My Angel / 4. In The Way / 5. Love Story / 6. To Mama From Christopher And The Old Man / 7. First Things First / 8. New Mama / 9. As I Come Of Age / 10. Shuffle Just As Bad / 11. Cold Cold World / 12. Myth Of Sisyphus(25sep04)<-font>(25sep04_25)<-font>


NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,480

DR84805


BEST COAST
BOYFRIEND
label : FEEDELITY / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

カリフォルニア州ロサンゼルス出身のアメリカン・サーフ・ポップバンドBEST COAST によるポップ・チューン「BOYFRIEND」を、ノルウェーのリミキサー LINDSTRØM がスペーシーかつディスコ・フレイヴァーたっぷりにリミックス。オリジナルの甘く爽やかなメロディを生かしつつ、ダンスフロアでも映える1枚!

1. Boyfriend Lindstrøm Remix / 2. Boyfriend Lindstrøm Remix (Radio Edit)(25sep03)<-font>(25sep03_16)<-font>


TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥2,400

DR84782


DON LETTS FEAT. DAN DONOVAN, DUBMATIX, MASTA SIMON
LONDON CALLING
label : REBEL DREAD HARDWARE / format : 10inch
condition : 新品

ジョーストラマー追悼企画にて、リビング・レジェンド、ドンレッツがTHE CLASH「LONDON CALLING」
のカバーヴァージョンを製作。初ヴァイナル化、限定盤。
常に今を更新し続け、現在も最前線で活動を続けるDON LETTSらしい、モダンエレクトリック·ダブヴァージョンに仕上がっている。
制作には元B.A.D.のDAN DONOVAN、ダブ・アーティストのDUBMATIXが参加。
また、昨年のドンレッツジャパンツアーにて親交を深めた、MIGHTY CROWN / MASTA SIMONがイントロダクションMCとして参加。2024年DON LETTS 東京公演にて、DON LETTSのDJプレイに飛び入りでマイクを握りフロアに熱狂の渦を巻き起こしたMASTA SIMONが、その夜を再現したかのようなイントロMCを披露。MIGHTY CROWNとしては活動休止中のMASTA SIMONがDON LETTSの為に参加した、
スペシャルなダブ·ヴァージョンとなった。

ジャケットには、“THE CLASH/BLACK MARKET CLASH”のジャケ写として有名なDON LETTSが警察隊に向かうアイコニックな写真の秘蔵テイクを使用。THE CLASHのオリジナル10インチと並べて飾りたくなるようなアートワークはグラフィックアーティストの河村康輔が手掛けた。

DON LETTSがメンバーとして名を連ねるプロジェクト、REBEL DREAD HARDWAREより第一弾の音源リリース作品となる。

1. London Calling (Original Version) feat. Masta Simon from Mighty Crown / 2. London Calling (Roots Rock Version)(25sep02)<-font>(25sep02_12)<-font>(25sep_reco)<-font>

NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥3,960

DR84780


RIP RIG + PANIC
KNEE DEEP IN HITS
label : VIRGIN / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

元THE POP GROUPのメンバーを中心に結成されたポストパンク・バンド、RIP RIG + PANICによるベスト・アルバム。グルーヴィーなベースラインやフリーキーにブロウされたホーン、キュートでキャッチーなNENEH CHERRYのヴォーカルが絡んだ、アバンギャルドながらもキャッチーなメロディーが際立つトロピカル・ファンク・ナンバーを収録!

1. You're My Kind Of Climate / 2. Storm The Reality Asylum / 3. Sunken Love / 4. Go Go Go (This Is It) / 5. Keep The Sharks From Your Heart / 6. Do The Tightrope (12" Version) / 7. Beat The Beast / 8. Alchemy In This Cemetry / 9. Bob Hope Takes Risks / 10. Blue Blue Third(25sep02)<-font>(25sep02_12)<-font>

NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,800

DR84779


ARI-UP
BABY MOTHER
label : COLLISION: CAUSE OF CHAPTER 3 / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G

ガールズ・パンク・バンド、THE SLITS、NEW AGE STEPPERSに在籍していたARI-UPが05年にリリースしたアルバム『DREAD MORE DAN DEAD』からのシングル・カット。

攻撃的なダンスホール・トラックに煽りを効かすARI-UPのヴォーカルが映える「BASHMENT」(SAMPLE 1)。ボトムの太いスモーキーなブレイクビーツにシリアスな雰囲気を醸し出すヴォーカルが絡む「EXTERMINATOR」(SAMPLE 2)。そしてアルバムでも冒頭を飾ったタイトル曲の「BABY MOTHER」(SAMPLE 3)とそのインスト・ヴァージョンを収録。※ジャケット背の部分に抜けあり。

1. Bashment / 2. Exterminator / 3. Baby Mother / 4. Baby Mother (Instrumental)

REGGAE & DUB / NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR84775


PRIMAL SCREAM MEET THE TWO LONE SWORDSMEN
STUKA
label : CREATION RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

PRIMAL SCREAMの傑作アルバム「VANISHING POINT」収録曲をANDREW WEATHERALLとTENNISWOODのユニットTWO LONE SWORDSMENがリミックス!原曲のズブズブなダブのトリップ感を残し、彼等のレイヴィーなテクノサイドが見事に表現された好リミックス!中盤からの狂った展開も流石に一言につきます!

1. Stuka (Two Lone Swordsmen Mix) / 2. Stuka (Two Lone Instrumental Swordsmen Mix)(25sep02)<-font>(25sep02_12)<-font>


NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥2,800

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!












































supported by Somar Web System Powered by groundstepper