V.A. ECM SPECIAL IV – NEW MUSIC IN TRUMPET & SAXOPHONE
  | 
                   
                  
                    label : ECM RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      ジャズの新しい方向性を示したドイツの名門老舗レーベル、ECMの人気レーベル・コンピレーション『ECM SPECIAL』の4作目。本作はサックス/トランペット奏者に焦点を当てたコンピレーション。国内盤。帯なし。 
 
1. Jan Garbarek - Viddene / 2. Tomasz Stańko - Tale / 3. Jan Garbarek - Svevende / 4. Enrico Rava - By The Sea / 5. David Liebman - The Call / 6. Keith Jarrett - Belonging / 7. Kenny Wheeler - Smatter / 8. Enrico Rava - Tribe(22dec02)<-font>(22dec02_06)<-font> 
                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    SHEILA HYLTON LOT OF LOVE / LABAMBA
  | 
                   
                  
                    label : JAYWAX / format : 7inch condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      ラヴァーズ・レゲエの枠にとらわれず、多くのミュージックラヴァー達に愛されているハリー・Jプロデュースのあの名曲が、遂にオフィシャルリイシュー!! 
 
原曲は1978年ニール・ヤングの原題:LOTTA LOVE だが、同年リリースのニコレット・ラーソンによるヴァージョンもヒットし、そちらからインスピレーションを得てカヴァーされたようだ.軽快でリズミカルなオルガンパートに浮遊感あるサンプラーが癖になる "踊れるディスコラヴァーズロック" 
 
ラヴァーズ好きはもとより、レゲエ以外のジャンルでも "使える" DJフレンドリーな1枚 
 
1. Lot Of Love / 2. Labamba(22dec02)<-font>(22dec02_05)<-font> 
 
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです! 
                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | REGGAE & DUB | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    CONJUNTO INGENIERIA CONJUNTO INGENIERIA
  | 
                   
                  
                    label : EL PALMAS MUSIC / format : LP condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      ヴェネズエラのトロピカル・ミュージック史上、最も重要なバンドの一つに数えられる、Conjunto Ingenieria の編集盤がEl Palmas Music より発売! 
 
このバンド、実はヴェネズエラのカラカス大学の学生たちが組んだバンドだとか。で、中心となったのが工学部の学生でバンド名がConjunto Ingenieria 結成は1950年代終わり頃。若さはじけるフレッシュでエネルギッシュな演奏と、それとは正反対に年齢とは思えない豊富な音楽性。これには訳があった。実はメンバーの一人がNY に留学していたらしく毎年夏に、NY で当時流行していた音楽を持ち帰ってきていたとか。で、ブガルーにマンボにロックにチャチャチャ。最先端でヒップなレパートリーはこういうこと。正直驚いたのはオールディーズでおなじみThe Diamonds のLittle Darlin' のカヴァー。ラテンの隠し味を付け足したナイスアレンジ。ラテンとロックの相性の良さはご周知のとおり。コロンビアのLos Golden Boys も証明しているからね。洒落たラテンジャズ風あり、荒々しいロックに粋なブガルー。その多彩な音楽性が眩しくて眩しくて。彼らの歴史は70年代初頭には終焉を迎えたとか。光り輝く才能、豊かな創造性、恐れない勇気。発見の連続に興奮なくして聴くことは不可能な一枚。素晴らしい!!(text by AMEMIYA KSK) 
 
SAMPLE 1 (1/2/3/4 曲目) 
SAMPLE 2 (5/6/7/8 曲目) 
SAMPLE 3 (/9/10/11/12 曲目) 
 
1. Mambo Silbado / 2. El Alacran / 3. Amorcito / 4. Dame Boogaloo / 5. Extasis / 6. Mambo Sancocho / 7. La Boa / 8. Mambo Rock / 9. Aefo / 10. La Bola / 11. Intermission Riff / 12.Eso                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | WORLD | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    REY PEREZ Y EL GRUPO CASABE REY PEREZ Y EL GRUPO CASABE
  | 
                   
                  
                    label : EL PALMAS MUSIC / format : LP condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      【LP + 7inch】 
ヴェネズエラのサルサ・シーンの重要人物、Rey Perez が率いた最後のバンド、Rey Perez Y El Grupo Casabe の編集盤LP + 7" がEl Palmas Music より登場。 
 
1974年と75年。この2年間の活動期間でアルバム3枚と幾枚かのシングルをリリースした彼ら。本作はそのうちのCBS からリリースされたアルバムを土台に制作されたもの、と思われる。当時、世界最高峰を誇っていたNY のサルサと比べても引けを取らないクオリティにモダンさ。ワイルドさに土着性はそれ以上か。文句の付け所がない生々しいリズミカルな演奏に自然と腰が浮くはず。グルーヴィン&スウィンギン。スリリングな展開に高鳴る心拍数。もちろんセンティミエントも。熱くてエモーショナル、、、こんなサルサが聴きたかった!!ヴェネズエラのサルサ・キングと呼ばれたRey Perez。その言葉に偽りなし。息ができないくらいムンムンとした濃厚さ、じっとりとした汗が出てくる。サルサにとって重要な年と言われる74年と75年。何かが生まれる瞬間、そんな爆発的な勢い、エナジーを感じとれる一枚。これはやばいだろ。ふぅー、気持ちがいい。是非、体感して感じてください。 
(text by AMEMIYA KSK) 
 
SAMPLE 1 (1/2/3 曲目) 
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目) 
SAMPLE 3 (8/9/10 曲目) 
 
1. Maria Antonia / 2. Campesino Nuestro / 3. Santa / 4. La Idea / 5. Galeron con Maype / 6. Oye nena / 7. La Reina / 8. Lamento Del Campesino / 9. El Bonche Se Formo / 10. Adios Bogota(22dec02)<-font>(22dec02_05)<-font>(22dec_reco)<-font>                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | WORLD | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    LOOP GURU SHRINIC VISIONS
  | 
                   
                  
                    label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      FUN-DA-MENTAL、TRANSGLOBAL UNDERGROUNDなどのリリースでお馴染み、良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATIONからのシングル。ズッシリしたブレイクビーツに心地よく壮大なメロディックな女性ヴォイスと上音が舞うトライバル・オリエンタル・ブレイクビーツの1。 2はZION TRAINによるリミックス。緻密で繊細なトライバル・ビートとエレクトロニクスを融合した3。タブラ使いのブレイクビーツに、1と同じく壮大でエモーショナルな女性ヴォーカルが一体となる4。民族チルアウト・ブレイクビーツお薦め盤。プロモ盤。 
 
1. Shrine Of The Mountain / 2. Shrine Ikea Acid (Zion Train Remix) / 3. Shrine Mantra Sonic Mix (Drum Club Remix) / 4. Shrine Of Konya(22dec01)<-font>(22dec01_02)<-font>(e&o)<-font>                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    LOOP DA LOOP S.L.S.
  | 
                   
                  
                    label : DANCE FACTORY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      ポール・マッカートニー率いるWINGSの名曲「SILLY LOVE SONGS」のダンス・リミックス。程よい塩梅のフィルターをアクセントに使い、完全フロア向けに再構築された多幸感溢れる仕上がりの1。よりファットでフィルターも効いた2。原曲を忠実に使い、エッジの効いたダンス・ビートを加えた3。1はピ−クタイムに、3は朝方に映えそうなヴァージョンとなっております。 
 
1. Loop Da (Loop Main Mix) / 2. Loop Da (Loop Radio Mix) / 3. Artful Dodger Mix(22dec01)<-font>(22dec01_02)<-font> 
                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    DUB_CONNECTED DUB_CONNECTED VOL. 1
  | 
                   
                  
                    label : LIQUID AUDIO SOUNDZ / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      DUB_CONNECTEDことGABRIEL MASTICHIDISによる00年リリース作品。パーカッシヴなステッパー調のトラックと低音を効かせたベースライン、深く広がりのある上音、ヴォイス・サンプルが一体となるスペイシーなダブ・テクノを展開する3(SAMPLE 1)。ニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引するレーベル「THIRD EYE」を主宰するTHE ROOTSMANをフィーチャーした、シャッフル調のビートにパーカッションが絡むサイケデリック・ダブ・テクノを披露する6(SAMPLE 2)と、トランシーでオリエンタルなジャングル/ドラムンベースの要素も覗かせる7(SAMPLE 3)が特にオススメ! 
 
1. 10Cars meets The Gab! - High Moon / 2. Carson Plug meets The Gab! - Plug-A-Dub / 3. Jack Black meets The Gab! - 	At The End Of The Century / 4. 10Cars meets The Gab! - Dublicity / 5. 13 Monde meets The Gab! - Drop Worlds / 6. The Rootsman meets The Gab! - 	Friday The 13th / 7. The Rootsman meets The Gab! - Dub Oriental(22dec01)<-font>(22dec01_02)<-font>                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    KAZUFUMI KODAMA & UNDEFINED 2 YEARS/2 YEARS IN SILENCE
  | 
                   
                  
                    label : RINGS / format : LP condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      こだま和文とダブ・ユニットUndefinedのフル・アルバム『2 Years / 2 Years in Silence』が、180g重量盤クリア・ヴァイナルでリリース!!オリジナル+アンビエントで構成されたジャパニーズ・ダブが生んだ最高の一枚。 
 
2018年に10インチでリリースされた『New Culture Days』がワールドワイドな反響を呼んだ、こだま和文とダブ・ユニットUndefinedのフル・アルバム『2 Years / 2 Years in Silence』が、数量限定180g重量盤クリア・ヴァイナルでリリース決定!! 
 
パンデミックの中断を挟んで、2021年末に完成した音源は、当初オリジナルとダブを交互で収録するショーケース・スタイルでのリリースが予定されていた。しかし、ダブの代わりにアンビエントの方向性が浮かび上がり、オリジナルの『2 Years』とアンビエントの『2 Years in Silence』の2作品が仕上がった。オリジナル・サイドは、Undefinedが作り込んだリディム(トラック)にこだま和文のトランペットが加わるシンプルで研ぎ澄まされた構成で、10インチの世界観をさらにスケールアップした。アンビエント・サイドは、こだま和文とUndefinedがアンビエントの方向性/コンセプトを見つける作業から始まり、二組の音楽性をより深く、静かに伝える作品となった。そして、美しいバランスの取れた作品が完成した。 
※輸送時についた角折れがございます。ご了承下さい。 
 
1. New Culture Days / 2. Pale Purple Flower / 3. Puddle / 4. 2 Years	 / 5. New Silent Days	 
6. Flowers / 7. A Puddle / 8. 2 Years in Silence(22dec01)<-font>(22dec01_01)<-font>(jreggaedub)<-font>                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    V.A. CUMBIA SABROSA
  | 
                   
                  
                    label : ROCAFORT RECORDS / format : 7inch condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      【7inch x 3】 
名門ROCAFORTによる7"×3枚ボックス最新作は、コロンビアのフエンテス音源からソニデロ・クラシックだけをピックアップ! 
 
シンプルにしてワイルドなクンビアのリズムといなたいメロディ、野趣あふれるパーカッションやクラリネットの妙技。なんとこれらの楽曲はすべてメキシコのソニデロではクラシックとされている楽曲ばかりとのことで、さすがにどの曲も超強烈!リマスタリングされたサウンド、DJボンゴヘッドによるライナーと細部にまでぬかりなしです! 
 
 
 
1. Clímaco Sarmiento Y Su Orquesta - Cumbia Sabrosa / 2. Michi Sarmiento y Su Combo Bravo - Cumbia Raja / 3. Afrosound - Tiro Al Blanco / 4. Los Golden Boys - Se Trabó La Banda / 5. Peyo Torres Y Sus Diablos Del Ritmo - La Veterana / 6. Peyo Torres Y Sus Diablos Del Ritmo - Lucy(22dec01)<-font>(22dec01_01)<-font>(22dec_reco)<-font> 
 
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです! 
                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | WORLD | 
                   
                  
                    | 
 
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    SAM REDMORE TEARS
  | 
                   
                  
                    label : JALAPENO / format : 7inch condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      UKの気鋭プロデューサー、サム・レッドモアの待望ニューシングルは、ディスコ・クラシックのクンビア/レゲエ・アレンジ! 
 
SIDE-A はジョルジオ・モルダーによるクラシック "TEARS" を野趣あふれるクンビアで!お馴染みのオルガンのフレーズとズンズン前進するリズム、きらびやかなホーンズと乱れ打つパーカッションが次々襲い掛かる、あまりにもキラーな一曲! SIDE-B はS OSバンドのエレクトロ・ブギー・クラシック "Just Be Good To Me" を収録。こちらも流麗なストリングスとマイティなリズム、アンドレア・ブラウンのヴォーカルをフィーチャアした最高すぎるカバーです! 
 
1. Tears / 2. Just Be Good To Me (feat. Andrea Brown)(22dec01)<-font>(22dec01_01)<-font> 
 
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです! 
                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | WORLD | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            |