| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE HERBALISER THE BLEND (INSTRUMENTALS)
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | レーベルNINJA TUNEの初期から関わる、JAKE WHERRYとOLLIE TRATTLESによるプロジェクト、THE HERBALISERによる97年作。
 
 1. Herbal Blend (Instrumental) / 2. Cuban Blend (Instrumental) / 3. Peanut Butter Blend (Instrumental) / 4. Original Blend(24dec02)<-font>(24dec02_12)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FALTYDL DANGER
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | NINJA TUNEからリリースしたプロデューサーFALTY DLによるシングル。緻密で繊細な音の粒とジワジワと底の方か震わせるベースラインが交わり、実験的な要素も取り入れたディープ・グルーヴを披露する「DANGER」。変則的に刻まれるファットでトライバルなビートにアトモスフェリックな上音が一体となる「KING BRUTE」。
 
 1. Danger / 2. King Brute
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | UP, BUSTLE & OUT ONE COLOUR JUST REFLECTS ANOTHER
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 世界各国を旅し続け、現地の音楽(楽器)をブレイクビーツに落とし込むUP, BUSTLE & OUTによる96年リリースのセカンド・アルバム。ファースト・アルバムをリリース後、ジプシーとして世界中をロード・トリップ、南米大陸に行き着き完成させた作品。
 
 リズミカルなビートに弾む鍵盤のメロディーや尺八のような笛のフレーズが絡み合うオーガニック・ブレイクビーツの1。連打するブレイクビーツにパーカッションと民俗調のヴォイス・サンプルが一体となる2。ハモンド・オルガンとタブラのパーカッションが登場するグルーヴィーなオリエンタル・ブレイクの3。ソウルフルなパーカッシヴ・ブレイクビーツの4など、本作は“FONKY”という造語をテーマに、ボリビアなど古来の音楽が残る南アメリカ大陸を巡り、ブリストルに舞い戻って録音した作品。ブックレット無し。ジャケットに傷みあり。
 
 SAMPLE 1 (1/3 曲目)
 SAMPLE 2 (4/5 曲目)
 SAMPLE 3 (11/12 曲目)
 
 UP, BUSTLE & OUT関連作はコチラから
 
 1. The Revolutionary Woman Of The Windmill (La Bandolera Del Molino) / 2. Rude / 3. Ninja's Principality / 4. Masked By The Hand Of Contraband (Indian Gold Gufflink Mix) / 5. An African Friendship (Une Amitiè Africaine) / 6. Mr. Pavement Man / 7. Iaqui No Ma ! / 8. 12 Penny Apples / 9. 3 Drunk Musicians At ... / 10. ... Poncho Cafè / 11. Bicycles, Flutes And You / 12. 1, 2, 3, Alto Y Fuera / 13. An Unmarked Grave
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJ VADIM U.S.S.R. REPERTOIRE (THE THEORY OF VERTICALITY)
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | DJ KRUSHやDJ SHADOW、DJ CAMらとシーンを牽引してきたDJ VADIMによる96年リリース・アルバム。細部までこだわったビート・メイキングとサンプリング・センスが織りなす、実験的要素も伺えるアブストラクト・ブレイクビーツ傑作アルバム!※盤面にスリキズあり。
 
 1. My Radio (The Inaugeration) / 2. Relax With Pep (Part 6) / 3. ☎ / 4. Reality? Who Is The Realist? (Parts 1 & 2) / 5. Help Me / 6. U.S.S.R. Repertoire / 7. The Next Shit / 8. Times Are Hard / 9. The Foundation (Origin Of Hip Hop) / 10. Melodies In Vertical Theory / 11. The Nuisance Caller / 12. Level Test / 13. Lord Forgive Me / 14. Variations In Chair Creek & Crackle / 15. Call Me / 16. Lounge Shiznitz / 17. Live From Paris (Remix) / 18. Melodies In Hinge Creek (Light My Fire) / 19. Morning Prayer / 20. The Breaks / 21. Knowledge vs. Wisdom (A Difference In Wordplay?) / 22. Suckas Wearing Tainted Sunglasses / 23. Aural Prostitution / 24. Bloke 1 /. 25. The Schematics / 26. Abstractions / 27. Headz Still Ain't Ready
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AMON TOBIN SUPERMODIFIED
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | CUJO名義での活動でも知られるブラジル出身のアーティスト、AMON TOBINによる00年リリースのサード・アルバム。
 
 AMON TOBINらしい綿密にプログラミングされたビートメイクと、DAVID LYNCHやCOEN兄弟の映像的な世界感を演出するSAMPLE1をはじめ、フリー・ジャズやスピリチュアル・ジャズをブレイクビーツのフォーマットで表現したかの様なSAMPLE2、そしてオリエンタルな雰囲気を醸し出し、異国情緒感溢れるSAMPLE3もオススメです。
 
 1. Get Your Snack On / 2. Four Ton Mantis / 3. Slowly / 4. Marine Machines / 5. Golfer Vrs Boxer / 6. Deo / 7. Precursor / 8. Saboteur / 9. Chocolate Lovely / 10. Rhino Jockey / 11. Keepin' It Steel (The Anvil Track) / 12. Natureland(24oct01)<-font>(24oct01_05)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MR. SCRUFF KEEP IT UNREAL
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX+
 |  
                    | その類い稀なセンスとスキルで人気のグルーヴマスター、MR.SCRUFFによる99年リリースのセカンド・アルバム。
 
 ムーディーでレトロ感あるホーンのメロディーと躍動感あるビートで展開する2(SAMPLE 1)。浮遊感あるワウギターのメロディーとソウルフルで透き通るような男性ヴォーカルに、躍動感あるダビーなステッパー・ビートが絡む、SCRUFF流レゲエ〜ダブ・ナンバーを披露する6(SAMPLE 2)。減り張りを効かせたバウンシー・ビートと爽快にスウィングするホーンやシンセなどが一体となるアップ・テンポ・ナンバーの9(SAMPLE 3)。その他、ROOTS MANUVAをフューチャーした5など、ブルージー&ファンキーなグルーヴでSCRUFF節が炸裂するブレイクビーツを収録した大傑作!※盤面のスリキズ目立ちます。
 
 1. Is He Ready... / 2. Spandex Man / 3. Get A Move On / 4. Something Silly / 5. JusJus / 6. Honeydew / 7. So Long / 8. Traveloque / 9. Blackpool Roll / 10. Shanty Town / 11. Cheeky / 12. Midnight Feast / 13. Fish
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FUNKI PORCINI THE GREAT DRIVE BY
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 9 LAZY 9名義の活動でも知られ、レーベルNINJA TUNEを代表するJAMES BRADELLによるプロジェクト、FUNKI PORCINIによるシングル。
 
 重心低く刻まれるビートにシネマチックな上音や暗闇を連想させるシンセが交わるブレイクビーツを披露する「THE GREAT DRIVE BY」。アシッディーなシンセを絡めながら、メランコリックな雰囲気も伺える3はBENTによるリミックス。連打するスピーディーなリズムが疾走する4はFLYING FISHがリミックス。
 
 1. The Great Drive By (Album Version) / 2. The Great Drive By (Funki Porcini Remix) / 3. The Great Drive By (Bent's Zorba Mix) / 4. The Great Drive By (Flying Fish Remix)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. NINJA TUNE XX VOL. 5
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | NINJA TUNEの20周年を記念しリリースしたボックス・セットからのシングル・カットした第5弾。和の雰囲気も伺える弦楽器のフレーズをメインに、暗黒世界の中に広がる美しさを表現したかのようなエクスペリメンタルなサウンドを披露する1(SAMPLE 1)はAMON TOBINによるナンバー。緻密で複雑なディープ空間を展開する3(SAMPLE 2)はROOTS MANUVAのナンバーをM.A.T.H.E.S.とMICACHUがリミックス。スペイシー&エクスペリメンタルなクロスオーバー・ドラムンベースの5(SAMOLE 3)はDJ VADIMをCOMPUTER JAYとTHE GASLAMP KILLERがリミックス。
 
 1. Amon Tobin - Lost & Found / 2. Amon Tobin - Foley Versions (Kronos Quartet Interpretation, Arranged By Jonathan Wong) / 3. Roots Manuva - Dub Styles (Michachu's M.A.T.H.E.S. Remix) / 4. DJ Vadim - The Terrorist (Gaslamp Computer Killer Remix) / 5. Dels - Eating Clouds
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CHRIS BOWDEN BEAUTIFUL NASTY
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 4 HEROとの共作でも知られるアルト·サックス奏者、CHRIS BOWDENによる01年リリース作。壮大でドラマチックなストリングスのメロディーが印象的なジャジー・ブレイクビーツを披露する「BEAUTIFUL NASTY」。スリリングかつグルーヴィーなジャズから生音ドラムンベースへと展開する2は4 HEROリミックス。
 
 1. Beautiful Nasty / 2. Beautiful Nasty (4 Hero Remix) / 3. 	Original Sins(24apr01)<-font>(24apr01_07)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | UP, BUSTLE & OUT REBEL RADIO MASTER SESSIONS 1
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 世界各国を旅し続け、現地の音楽(楽器)をブレイクビーツに落とし込むUP, BUSTLE & OUTがキューバで録音したサード・アルバム。
 
 サックスをフィーチャーしたバウンシーなオーガニック・ブレイクビーツを披露1。ワイルドな質感ながらもゆったりとしたトラックに、ファンキーなオルガンが絡む4。ダビーなベースラインが揺れるスモーキー・ラテン・ブレイクビーツにSmith & Mightyがリミックスした6。軽やかでリズミカルなパーカッションと、鍵盤のメロディーで展開するアフロ・キューバン・ブレイクビーツの8。哀愁漂うギターのメロディーが、叙情的に奏でるスパニッシュ・ブレイクビーツの10。本作でも現地のミュージシャンの卓越したプレイと、独自のざらついたブレイクビーツが混ざり合う唯一無二の世界観を披露。生音DJにも重宝されそうなラテン・ブレイクビーツを収録!※ブックレット無し。
 
 SAMPLE 1 (1/4 曲目)
 SAMPLE 2 (6/8 曲目)
 SAMPLE 3 (10/13 曲目)
 
 1. The Educators / 2. Rebel Satellite / 3. Kennedy's Secret Tapes / 4. Hip-Hop Barrio (Who's Gonna Take The Weight) / 5. Pacho (Padrino Exchange) / 6. Back The Deal (Smith & Mighty Remix) / 7. Estudio Sonocaribe - 1 / 8. Descarga Con Cafe / 9. Havana's Streets / 10. Carbine 744, 520... Che Guevara / 11. Por Eso Quiero / 12. Los Locos Cubanos / 13. Mami / 14. Made In Cuba (Part 1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |