HIROAKI YAMAZAKI & DYNAMICS RULE
|
label : HIGH CONTRAST / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
元シャネルズ、山崎廣明氏による05年リリース作(アナログ・カットは09年)。軽快にスウィングしたラテン歌謡傑作「RULE」 がクボタタケシ氏の「ミックス・シーディー」にも収録された逸品!哀愁漂うビッグバンド・スウィング「約束のゴール」も秀逸な仕上がり。
1. Rule / 2. 約束のゴール (15apr03)(15apr03_19)
|
JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
YOUR SONG IS GOOD GOODBYE / KA CUBA!
|
label : KAKUBARHYTHM / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
YOUR SONG IS GOODによる03年リリースの初期シングル。ブリージンなギターとトロピカル・ムードのオルガンが展開したカリビアン・ナンバー「GOODBYE」(SAMPLE 1)。スリリングなディープ・ファンクを披露した「KA CUBA!」をカップリングに収録した、未だ人気の絶えない1枚!※ステッカー付きジャケットなし(プレーンスリーヴが付きます)。※盤面に使用感あり。若干ノイズ拾います(SAMPLEをご参照下さい)。
1. Goodbye / 2. Ka Cuba! (15apr03)(15apr03_19)
|
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
PLAYA ODORAMA DREAMS 003
|
label : DIWTHEGARDEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DEBARGEの大名曲「I LIKE IT」を、ヴォーカルに椎名純平を迎えカバーしたシングル。オーガニックなボッサ仕立てのオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE 1)は、ブレイクビーツからブラジリアンへの架け橋しも重宝しそうなナイス・アレンジ!アブストラクトなブラジリアン・ブレイク「I LIKE IT」や、女性ヴォーカルに差し替えた "GIRLS VERSION" など収録。
1. I Like It (Madcrystal Rmx) / 2. I Like It / 3. Ghetto Girl (Full Size Rmx) / 4. I Like It (Girls Version) (15apr03)(15apr03_18)(coverediton)(afblla)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
HIRONORI TAKAHASHI BLENDING MODE EP
|
label : INFORMA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
グラスゴーのレーベルINFORMAからリリースした、日本人アーティストHIRONORI TAKAHASHIによるシングル。
エクスペリメンタルな上音と暗闇を突き抜けるようなトラックで展開するディープ・ミニマルの1(SAMPLE 1)。エフェクティヴでエレクトリックなバウンシービートが印象的な2(SAMPLE 2)は、BRENDON MOELLER名義等で活躍するECHOLOGISTによるリミックス。アンビエンスな要素を踏まえながらディープな深海系ディープ・ミニマルを披露する4(SAMPLE 3)。全曲オススメ!
1. Venatrias / 2. Venatrias (Echologist Dub) / 3. Jazert / 4. Jazert (Deepbass Remix)(15apr03)(15apr03_17)
|
TECHNO & HOUSE / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
THREE ONE LENGTH I'M A MAN
|
label : NATURAL FOUNDATION / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエを中心としたルーディーなネタ使が人気のグループ、THREE ONE LENGTHによるシングル。
インパクトのあるウエスタンなイントロ、アーリー・レゲエを再構築した「I'M A MAN」は、銃声のSEやハッピーなコーラスもアクセントとなったルードボーイ・ナンバー。80'Sダンスホール・レゲエ・フレイヴァーのチープな電子音が展開するファニーなトラックを披露した「フローズンダイキリ」。
1. I'm A Man / 2. フローズンダイキリ
|
JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
AUDIO ACTIVE ROBOT WAR
|
label : BEAT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
97年リリースのサード・アルバム『APOLLO CHOCO』からのシングル・カット。ダビーなブレイクビーツから倍速になり疾走するキラー・ナンバーの1。2は1のダブ・ヴァージョン。ダブ・ブレイクビーツを軸に様々な音ネタが飛び交い展開も凄まじい3が強烈!
AUDIO ACTIVE関連作はコチラから
1. Robot War / 2. Robot War Dub / 3. Stiff Wheel(15apr02)(15apr02_12)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
LITTLE TEMPO ON THE RON RIDDIM #2
|
label : RHYTHM REPUBLIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
スティールパンを用いたレイドバック・サウンドが人気の日本が誇るダブ・バンド、LITTLE TEMPOによる00年リリース・シングル。
重心の低いルーツ・トラックに、ピアニカと子供のコーラスの絡みがクールに交わる、独特で中毒性の高いサウンドを披露する1(SAMPLE 1)。スティールパンの演奏を前面に出し深く空間的な世界観を披露する2(SAMPLE 2)。そして内田直之氏による深く響きか渡るダブワイズがズブズブにハメてくれる3(SAMPLE 3)。全ヴァージョン最高です!
1. Our Time Is Now (Right Now) (On The Kete Rock) / 2. Our Time Is Now (Right Now) (Steel Pan & Pan & Pan...) / 3. Our Time Is Dub / 4. School Dub(15apr02)(15apr02_12)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DUBSENSEMANIA ついておいで DUB REMIX
|
label : SONY / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が世界に誇るダブ・バンドDUBSENSEMANIAによる05年リリース・シングル。
山下達郎「ついておいで」(SAMPLE 1)、ORIGINAL LOVE「VENUS」(SAMPLE 2)、坂本龍一「ENERGY FLOW」(SAMPLE 3)、ゴダイゴ「RETURN TO AFRICA」のレゲエ・カバーを、MAD PROFESSORが切れ味抜群のミキシングでダブ・ワイズ!レゲエ/ダブ好きでなくとも聴き易い作品に仕上がっています。
1. ついておいで (DUB REMIX) / 2. ヴィーナス (DUB REMIX) / 3. ENERGY FLOW (DUB REMIX) / 4. RETURN TO AFRICA (DUB REMIX) (15apr02)(15apr02_11)(jreggaedub)(coverediton)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ JURI 太鼓DUB E.P.
|
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
パーカッシブなトライバル・サウンド「太鼓DUB」というジャンルを産み出したプロデューサー/DJ、DJ JURIによるシングル。強烈なインパクトを放つトライバルなリズムにアシッディーなシンセが絡み、フロアユースに仕立てられた「TAIKOON」。幻想的なシンセとプリミティヴなビートが一体となり展開した密林ブレイク「IN THE JUNGLE」
1. Taikoon / 2. In The Jungle (15apr02)(15apr02_11)(jtechnohouse)(tribalmadness)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / TRIBAL MADNESS |
試聴: /
|
|
|
|
LOVE TKO TRIBE OF LOVE
|
label : CHOCOLATE BOY RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本を代表するレーベルMAJOR FORCEの中心人物、中西俊夫と工藤昌之によるユニットLOVE TKOによるシングル。
ハウス・グルーヴのパーカッシブで心地良く跳ねるリズムに、LORETTA HAYWOODの甘く切ないヴォーカルが絡む、海外でも人気のジャパニーズ・ハウス・クラッシック!ASHLEY BEEDLEによるウエスト・ロンドン・テイストのリミックスをカップリングに収録!
<1504-2-KINKA>
1. Tribe Of Love (Original Version) / 2. Tribe Of Love (Radio Edit) / 3. Tribe Of Love (Ashley Beedle Vocal Mix) / 4. Tribe Of Love (Ashley Beedle Dub)(15apr02)(15apr02_9)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|