DJ MADSKILLZ SAMBA LEGACY / OTHER PEOPLE
|
label : 100% PURE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アムステルダムのDJ/プロデューサー、DJ MADSKILLZによる08年・シングル。サンバ・ビートとテック・ハウスを融合してフランジャーで抑揚をつけた「SAMBA LEGACY」。シカゴ・テイストなファンキー・テック「OTHER PEOPLE」をカップリングに収録。
1. Samba Legacy / 2. Other People (16aug04)(16aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|
BAL CATH / HAWKEYE EL DISCO ACIDO 02
|
label : HEADINGHOME RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アシッド・ハウスの名手 BAL CATHと、HAWKEYEによる05年リリース・シングル。DJ HARVEYやDAVID MANCUSOもフェイバリットにあげた前作同様、極悪アシッドがミニマルに飛び交う「ACID ONE」をはじめ、ディスコ・ダブ好きにもお勧めの「UNDUB」など今作も見逃せない内容となっております!
1. Bal Cath - Acid One / 2. Hawkeye - Acidmov / 3. Hawkeye - Undub (16aug04)(16aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
REDNEX COTTON EYE JOE
|
label : BATTERY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウェーデンのユニット、REDNEXによる94年リリースのヒット・シングル。アメリカの民謡「COTTON EYE JOE」をレイヴィーなハウス・トラックでカバーした "RADIO VERSION" (SAMPLE 1)。ハウス界のトップ・プロデューサー ARMAND VAN HELDENによるリミックス "ARMAND'S DOSEY-DOE MIX" (SAMPLE 2)はシングル収録曲中でも特にお勧めの1曲!
1. Cotton Eye Joe (Madcow Mix) / 2. Cotton Eye Joe (Radio Version) / 3. Cotton Eye Joe (Armand's Dosey-Doe Mix) / 4. Cotton Eye Joe (Armand's Instrumental) / 5. Cotton Eye Joe (Armand's Funky Trance Mix) / 6. Cotton Eye Joe (Overworked Mix) (16aug04)(16aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BUTANE WE ARE ALL CYBORGS NOW
|
label : ALPHAHOUSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
自身が主宰するレーベル "ALPHAHOUSE" より12年にリリースされたシングル。エレクトライブなリズムを軸に、ダビーなヴォイスサンプルや効果音で抑揚をつけたパーカッシヴ・ミニマル「EVERYBODY'S TALKIN'」。漆黒のベースラインが牽引するドープ・ミニマル「HEY HIPSTER」をカップリングに収録。<1608-4-JAHTOME>
1. Everybody's Talkin' / 2. Hey Hipster (16aug04)(16aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
ANDOMAT 3000 & JAN AMYGDALA EP
|
label : INDIGO RAW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベル "CADENZA" からのリリースでも知られるユニット、ANDOMAT 3000 & JANの07年リリース・シングル。土着的なリズムにファンキーなヴォイスサンプルのカットアップ、ジャジーなエレピが絡み展開するパーカッシヴ・ミニマル「SALVARSAN」。コチラもジャジーでパーカッシヴなグルーヴィー・ミニマル「SOBRIA EBRIETAS」。
1. Salvarsan / 2. Sobria Ebrietas (16aug04)(16aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
SMITH N HACK MOVING LIKE A TRAIN / TO OUR DISCO FRIENDS
|
label : SMITH N HACK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
06年にリリースされたHERBERTのディスコ・ナンバーを、テッキーなリズムと豪快なホーン使いでリミックスした「MOVING LIKE A TRAIN (SMITH N HACK REMIX) 」。HAMILTON BOHANNON「BOHANNON DISCO SYMPHONY」をネタに使ったカットアップディスコ「TO OUR DISCO FRIENDS」は、FRANCOIS KやCARL CRAIGもプレイ!両面共に完全フロア仕様の超逸品です!!※スタンプ付きのスリーヴなし。<1608-4-JAHTOME>
1. Herbert - Moving Like A Train (Smith N Hack Remix) / 2. Smith N Hack - To Our Disco Friends (16aug04)(16aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
WISHMOUNTAIN WISHMOUNTAIN
|
label : ANTIPHON / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DOCTOR ROCKIT、RADIO BOY AND OTHERSなどの名義を使い分け様々なスタイルの音源をリリースするMATTHEW HERBERT。本作はWISHMOUNTAIN名義で98年にリリースした作品。
無機質で緊迫感のあるエレクトリックなビートに、ノイズ音がリズミカルに絡みながら展開する実験的な要素も伺える奇天烈ミニマルの「RADIO」(SAMPLE 1)。緻密に作り込まれたリズムが独特なグルーヴで躍動する「VIDEO」(SAMPLE 2)。どこまでも広がるような幻想的なシンセと、細部まで精密に作りこまれたリズムが一体となる「ROSE」(SAMPLE 3)。摩訶不思議な世界を演出する、唯一無二なエレクトリック・サウンドを収録した大推薦盤!500枚限定。※スリキズあり。ジャケットに若干の書き込みあり。
1. Radio 2 (Radio Boy Remix) / 2. Blinder Dater / 3. Radio / 4. Royal Wedding / 5. Video / 6. Golf On Sunday / 7. Rose / 8. Salad Tosser / 9. Adverts Suck / 10. Electric Guitar / 11. Asthma Inhaler(16aug04)(16aug04_28)
|
TECHNO & HOUSE / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
JOE CLAUSSELL UN.CHAINED RHYTHUMS (PART 1)
|
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
JOE CLAUSEELL主宰のレーベル、SACRED RHYTHMのメイン・プロジェクトであるUNCHAINED RHYTHUMSの第1弾。
水の流れる音などの自然音とアコースティク・ギターや笛のメロディー、そして打楽器類によるオーガニックなアンビエント・ナンバーを披露する1(SAMPLE 1)。JOE CLAUSSELLらしい躍動感のあるパーカッシヴ・トラックと、透明感のある美しい男性ヴォイスが一体となるダイナミックなハウス・ナンバーを披露する3(SAMPLE 2)は大名曲。こちらも壮大でスペイシーな音で地球を体感するようなアンビエント・ナンバーを披露する4(SAMPLE 3)。
1. Bahian Trance - Bira Reiss / 2. Eno (Demo) / 3. Mafungo / 4. Tears For Chiyo (16aug04)(16aug04_24)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JOAQUIN JOE CLAUSSELL UN.CHAINED RHYTHUMS PART 2
|
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
JOE CLAUSEELL主宰のレーベル、SACRED RHYTHMのメイン・プロジェクトであるUNCHAINED RHYTHUMSの第2弾。05年リリース。
土着的なパーカッションのグルーヴがスピリチュアルに響くSAMPLE1をはじめ、パーカッションと美しいピアノのメロディが絡み合うSAMPLE2、そしてDJツール的なSAMPLE3なども収録。
1. Seeds To The Vine / 2. The Ya Yo People / 3. Maringa (A Call To Rhythm - Version One) / 4. Drums Speak (afblla_h)(16aug04)(16aug04_24)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FORCE OF NATURE REMIXED
|
label : MULE MUSIQ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
DJ KENTとKZAのユニット、FORCE OF NATUREによる08年リリース作。本作はサードアルバム『III』からのリミックス・シングル。幻想的なシンセとテッキーなリズムが一体となり展開した "STEFAN GOLDMANN MACRO VERSION" 。シャッフル気味のビートとスペイシーなシンセでサイケに仕立てた "STILL GOING REMIX" 。
1. Sequencer (Stefan Goldmann Macro Version) / 2. Transmute (Still Going Remix) (16aug04)(16aug04_22)(jtechnohouse)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|