label : ISLAND RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ブラックアーク・スタジオで録られたリー・ペリーの最高傑作!
お馴染み「CHASE THE DEVIL」オケの「CROAKING LIZARD」(SAMPLE1)、パブロのメロディカをフィーチャーしたキラーダブ「DREAD LION」(SAMPLE3)等、名作の名に恥じない素晴らしい内容!マスト!※リイシュー盤<1204-2-GNT><1207-4-KINKA>
1. Zions Blood / 2. Croaking Lizard / 3. Black Vest / 4. Underground / 5. Curly Dub / 6. Dread Lion / 7. Three In One / 8. Patience / 9. Dub Along / 10. Super Ape
1. Becoming More Like God (Secret Knowledge To Hell And Back Mix) / 2. Becoming More Like God (Secret Knowledge Turbo Phunk Mix) / 3. Becoming More Like God (Secret Knowledge Paradiso Mix)(12nov01)(dbb)
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
92年にリリースされたRAGGED JACKによるシングル。原曲のロッキンな部分を残し、浮遊感のあるシンセにアシッディーなアクセントを加えたTHE SECOND SUMMR OF LOVE なダンス・チューンに仕上げた1,4(SAMPLE1,3)は当店でもお馴染みTHE GRIDによるリミックス。※ジャケット、ラベルにシール貼付あり。<1210-2-GNT><1210-3-KAZAMATSURI>
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
PUBLIC IMAGE LTDのべーシストでもあり、ニューウェーブ〜ダブのパイオニアでもあるJAH WOBBLE'Sによる82年リリースのアルバム『FULL CIRCLE』からのシングル・カット。
JAH WOBBLE、JAKI LIEBEZEIT等と共に制作されたこの盤のオススメは、やはりなんと言ってもDAVID MANCUSOもプレイする、ダビーなエキスペリメンタル・ダンストラックの「HOW MUCH ARE THEY?」(SAMPLE1)!未だに多くのDJに愛されプレイされている名作です!
1. How Much Are They? / 2. Where's The Money? / 3. Trench Warfare / 4. Twilight World (12oct01)(GKK)(l&g)
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
『当店直撃!JAH WOBBLEによる傑作シングル!』
PUBLIC IMAGE LTDのべーシストとしてでもあり、NEW WAVE〜DUBのパイオニアでもあるJAH WOBBLE'Sによる94年リリースシングル。
THE CRANBERRIESのボーカリストDOLORES O'RIORDANによる牧歌的な歌声と程よい塩梅で施されたエフェクトで多幸感を得られるSAMPLE1。当店ではすっかりお馴染みUKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによるエスニックなヴォーカルが光るエスノ・ナンバーSAMPLE2など、レゲエ・ダブを基軸にしながらも様々なエレメンツを吸収したJAH WOBBLEにしか成し得ない世界観を披露!※ジャケットにシールの剥がし跡有り<1203-1-JAHTOME><1203-1-KAZAMATSURI>
1. The Sun Does Shine (Radio Edit) / 2. Yalili Ya Aini / 3. Raga / 4. Om Namah Shiva (Transformation Of The Heart Mix)(12oct01)(GKK)
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
CHARLES STEWARTとNICK ROBBINSによるユニット、REBORNによる名門「ISLAND RECORDS」からの94年リリース作。
スローモーな4/4トラックにミニマルにリフレインするアシッディーなフレーズが耳に残るJAMES GILLESPIEが手掛けたSAMPLE1、エフェクティヴに加工されたブレイクビーツを軸に展開されるストリングスワークも印象的なORIGINAL ROCKERS(GLYN BUSH & RICHARD WHITTINGHAM)によるSAMPLE2、そしてバレアリックなSAMPLE3も収録。※ジャケットに僅かな書き込みあり。
1. Right To Be (Scope Dubscape Mix) / 2. Right To Be (Original Rockers Epic Mix) / 3. Right To Be (Scope Voxscape Mix)(GKK)(12sep04)(GKK)