glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-5-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




JAPANESE

<< BACK  Page :  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112    NEXT >>


DR45753


アラゲホンジ
はなつおと
label : GLOCAL RECORDS / format : CD
condition : 新品

アーバンなモダン・ファンクとプリミティヴな民謡を横断する、過去誰も鳴らすことのできなかったジャパニーズ・ソウル・ミュージック。日本の音楽地図を極彩色に塗り替えるアラゲホンジのネクストステップ!前作『たからかぜ』から約3年、内田直之(LITTLE TEMPO &etc),高橋健太郎が がエンジニアを担当した待望のサード・アルバムついに完成!!!


 日本はおもしろい。この列島には素晴らしい歌があり、祭礼や伝統行事があり、リズムがある。近年そうした日本列島に息づくさまざまな文化を再評価する動きが盛んに行われており、音楽方面でもさまざまなアプローチが試みられているが、東北を中心とする各地の民謡や伝統リズムに取り組んできたグループ、アラゲホンジの活動もそうした潮流のひとつに数えられるかもしれない。
 だが、アラゲホンジは自身でまとっていた「お祭りロック・バンド」という衣装を脱ぎ捨て、階段三段飛ばしぐらいの勢いでネクストステップに到達してしまった。このニュー・アルバムにはこれまでの作品のようにように民謡や囃子のエッセンスも取り込まれているが、ここには同じようにジャズに対するプログレッシヴなアプローチがあり(数曲の音の質感にはフライング・ロータスが意識されていることは書いちゃってもいいのだろうか?)、摩天楼煌めくモダン・ファンク〜アーバン・ソウルがあり、ニューウェイヴ・ファンクと神楽の融合があり、リーダーである斎藤真文のニューソウルへの愛情がある。
 誰も足を踏み入れたことのなかったプリミティヴ・ポップの地平を切り開く、極めて野心的なジャパニーズ・ソウル・ミュージック。心躍らせ、涙腺を刺激してやまない9曲の名曲が今、世界に放たれる。大石始(ライター/エディター)



SAMPLE 1 (1/2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9曲目)

1.秋田大黒舞(秋田県民謡) / 2. Echo / 3.でたらめ神楽 / 4.十万人の橋 / 5.このゆびとまれ / 6.ハルカゼ / 7.はなつ音 / 8.たま送り / 9.生保内節(秋田県民謡)

アラゲホンジの関連作はこちら

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

(jdeepbeats)(16aug04)(16aug04_22)

JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,200

DR45744


FORCE OF NATURE
REMIXED
label : MULE MUSIQ / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

DJ KENTとKZAのユニット、FORCE OF NATUREによる08年リリース作。本作はサードアルバム『III』からのリミックス・シングル。幻想的なシンセとテッキーなリズムが一体となり展開した "STEFAN GOLDMANN MACRO VERSION" 。シャッフル気味のビートとスペイシーなシンセでサイケに仕立てた "STILL GOING REMIX" 。

1. Sequencer (Stefan Goldmann Macro Version) / 2. Transmute (Still Going Remix) (16aug04)(16aug04_22)(jtechnohouse)

JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR45742


JEBSKI AND YOGURT
ANOTHER GRAVITY / NILE
label : ROSE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

曽我部恵一が主宰レーベル、ROSE RECORDSから09年にリリースしたJEBSKI & YOGURTによるアルバムからのシングル・カット。両面共にスペイシーで幻想的なシンセが効いたスケールの大きな展開に高揚させられる多幸感溢れる最高な1枚!!

1. Another Gravity / 2. Nile (16aug04)(16aug04_22)(jtechnohouse)

JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,360

DR45740


PORT OF NOTES
OASIS
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

畠山美由紀と小島大介によるユニット、PORT OF NOTESによる07年リリース・シングル。 "CRUE-L RECORDS" のコンピレーション・アルバム『THIS IS A LABEL』にも収録された彼等のデビュー曲「OASIS」はオリジナル・ヴァージョンに加え、須永辰緒氏によるエレガントなブラジリアン・ジャズ仕立てのリミックスも収録。<1608-4-KAZAMATSURI>

1. Oasis (Mode For Kita-Horie Sunaga T Experience Remix) / 2. Oasis (Mode For Kita-Horie Sunaga T Experience Remix Instrumental) / 3. Oasis (Original) / 4. (I Could Feel You) Even In The Wind (DSK Guitapestry Mix) (16aug04)(16aug04_22)


JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR45736


PILLGRIM
BIUS / BACCUS
label : SONIC PLATE / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

初期のBLAST HEAD作品も残す、SONIC PLATEからリリースした元AOAのメンバーTATEYAMAによるユニットPILLGRIMMのシングル。

鋼鉄なビートと小刻みなリズムから織りなす変則ビーツに、プログレッシヴで現代音楽的な要素も交差するブレイクビーツの1。囁くような奥深いビートに柔らかいサイケデリックな上音が混ざり合う2。

1. Bius / 2. Baccus (jdeepbeats)(16aug04)(16aug04_22)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR45733


CAPPABLACK
THE OPPOSITION EP
label : SOUP-DISK / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ILLEVEN & HASHIM・Bのユニット、CAPPABLACKによる98年リリース・シングル。DJ VADIMとの共演でも知られるUKのラッパー集団 MANDELBROT SETを迎え、卓越したビートメイクを軸にディープな世界観を披露したクオリティーの高いアブストラクト・ビーツを展開。※盤面に薄いスリキズあり(音質はSAMPLE をご参照ください)。

1. Opposition Will Get Crushed / 2. Opposition Will Get Crushed (Instrumental) / 3. Opposition Will Get Crushed (Acappella) / 4. Astral Jam Remix / 5. Astral Jam Remix (Instrumental) / 6. For The New World Order (jdeepbeats)(16aug04)(16aug04_22)

JAPANESE / BREAKBEATS / ALL 840YEN
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR45725


CHAPPIE
RUN RUN RUN / FOLLOW ME (PON!) MI A CHAPPIE
label : MAJOR FORCE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

日本レゲエ界の創成期から活躍するDEE JAY、CHAPPIEによる89年リリース・シングル。ジャジーでスゥインギンなリズムに軽快なトースティングが絡んだ「RUN RUN RUN」(SAMPLE 1)をはじめ、ジャパニーズ・オールドスクール・ダンスホールが楽しめる1枚。プロデュースは高木完、藤原ヒロシ、工藤昌之!

1. Run Run Run / 2. Follow Me (Pon!) Mi A Chappie / 3. Run Run Run (Version) / 4. Follow Me (Pon!) Mi A Chappie (Version) (16aug04)(16aug04_22)(jreggaedub)


JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,260

DR45724


REBECCA
MOTOR DRIVE
label : CBS SONY / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

FRANCOIS K.リミックス!

日本のロックバンド、REBECCAによる85年リリース・シングル。リミックスは両面共にFRANCOIS K.が担当。やはり注目なのは、トリッピーなエフェクトや絶妙なミキシングが効いたニューウエーヴ・ファンク仕立ての「RASPBERRY DREAM (DUB MIX)」!※SAMPLE 3は、「RASPBERRY DREAM (DUB MIX)」の後半部になります。<1608-3-KAZAMATSURI>

1. Motor Drive (Extended Dance Remix) / 2. Raspberry Dream (Dub Mix) (16aug04)(16aug04_22)


JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,080

DR45547


BIM ONE PRODUCTIONS
CRUCIAL WORKS
label : BIM ONE PRODUCTION / format : CD
condition : 新品

【CD】東京発、世界基準サウンドシステム・ミュージックの真髄此処にあり! 日本のみならずヨーロッパを中心としたレゲエ/ベース・ミュージック・ファンからも大きな注目を集めるBIM ONE PRODUCTIONSの待望の初CDアルバムが遂にリリース!

様々な海外レゲエ・レーベルでのリミックス・ワークを中心に、未発表音源から新曲まで収録。ファースト・シングル「GUN SHOT E.P.」が大きな話題を呼び、昨年行われたDRY & HEAVY DUBコンテストにて見事優勝、UKのBBC RADIOでもデヴィット・ロディガンやトドラ・Tなどがへヴィー・プレイし海を越えてスマッシュ・ヒットした「DON'T STOP THE SOUND」(M-5)など、勢いを増す新星レゲエ・クリエーター・チーム待望の作品集!<1608-2-KINKA><1608-2-JAHTOME><1608-2-KAZAMATSURI>

「ジャマイカン・ミュージックは有史以来、常に進化を続けてきた。だが、それと同時にいつも「ルーツ」へのはっきりとした意識を持ち続けてきたともいえる。BIM ONE PRODUCTIONSはまさにレゲエのそうした側面を体現するプロダクションだ。世界照準の重低音を鳴り響かせながら、BIM ONE PRODUCTIONSがいよいよ大舞台で暴れ始めた! 彼らに注目すべきだ。」

大石始(ライター/エディター)

「東京から世界に向けて発信するサウンドシステム仕様のミュージック。未発表曲から『あの曲』のリミックスまで、人選も幅広くてなかなか面白いです。」

COJIE of Mighty Crown

「"ド"でかいサウンドシステムで最適に鳴らすために作られた手榴弾、すべてのセレクターが備えるべき武器!」

Disrupt (JAHTARI/Germany)

「ビムワンの音はフレッシュだ。彼らが作る音源は常にパーフェクトなバランスを保った古き良きレゲエ・サウンドに加え"未来"の音を感じさせる。折り紙つきのパーティ・バンガーズだ!」

Craig (Mungo's Hi Fi/UK)

「ルーツ・レゲエの影響と未来を感じさせるベース・ミュージックを見事にミックスさせた完璧なサウンド。彼らは音の境界線の限界を推し進め、その上で古き良きレゲエのスタイルを保ち続けている。そのサウンド・バランスは正確かつ"タイト"、他とは違う格別な仕事。ビムワンが世界に駆け巡るぜ!」

RICO (O.B.F. Soundsystem/FR)

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/10曲目)

1. Dubshot Feat. Shanti D / 2. Hard Times Vip Feat. Pablo Gad / 3. Natty King - System (Bim One Mix) / 4. No Cocaine Feat. Feat.Junior Dread / 5. Don't Stop The Sound Feat. Macka B / 6. Pupa Jim - Ufo (Bim One Rmx) / 7. Mungo's Hi-Fi Feat. Mr.Williamz - Thousand Style (Bim One Rmx) / 8. Danny-T Feat.Parly B - Dreader Than Dread (Bim One Rmx) / 9. Original One Feat.Parly B - Mi Bredren (Bim One Mix) / 10. Easy Skanking Feat. Sr.Wilson / 11. Mr.Williamz - Pull Over (Bim One Rmx) - Pure Niceness / 12. Bim One Vs Dry & Heavy - Jam Rock (Respect Remix) / 13. New Life Feat. Sr.Willson / 14. Mungo's Hi-Fi Feat. Cornel Campbell - Jah Say Love (Bim One Rmx) (16aug02)(16aug02_13)(jreggaedub)

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR45546


BIM ONE PRODUCTION
HARD TIMES VIP / NEW LIFE / NEW LIFE VERSION
label : RIDDIM CHANGO / format : 12inch
condition : 新品

日本から世界へ発信し続けるレゲエ・プロダクション、BIM ONE PRODUCTION待望の新作を入荷!

70年代より活動するベテラン・シンガー PABLO GADのルーツ名曲を、フロア映え間違いなしの強烈なリズム & 展開で彼等流にアップデートしたステッパー・チューン「HARD TIMES VIP」。SR. WILSONをフィーチャーしたクールなデジタル・ダブ・サウンド「NEW LIFE」と、ヴァージョンをカップリングに収録。楽曲のクオリティー、音質共に最高な大推薦盤です!!<1608-2-JAHTOME>

1. Hard Times Vip / 2. New Life / 3. New Life Version (16aug02)(16aug02_13)(jreggaedub)

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,890

<< BACK  Page :  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!












































supported by Somar Web System Powered by groundstepper