| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PAT KELLY / TRINITY I'M SO IN LOVE WITH YOU; JAMMING SO / JAMMING DUB
 
 |  
                    | label : DUKE REID JNR. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | コーラス・グループTHE TECHNIQUESのリード・ヴォーカルであったPAT KELLYと、ディージェイ界の大御所TRINITY による78年作シングル。
 
 インパクトのあるイントロから転調、朗らかなコーラス・ワークが冴え渡った前半から、ダブワイズと共にディスコミックス・スタイルでディージェイが炸裂するWICKEDナンバー。カップリングのダブもGOOD!<1402-1-JAHTOME><1402-1-KAZAMATSURI>
 
 ※スリキズが目立ちます。SAMPLEをご参照下さい。
 
 1. I'm So In Love With You Jamming So / 2. Jamming Dub (14feb01)(14feb01_05)
 
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JUNIOR DELGADO FISHER MAN ROW
 
 |  
                    | label : MR. NOBODY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | レゲエ・グループTIME UNLIMITEDのメンバーでも知られるJUNIOR DELGADOによる79年作。
 
 DENNIS BROWNがプロデュースした本作は、ヘヴィーなリズムにむせび泣くホーンが印象的なキラー・ルーツ!ホーンのリヴァースから幕をあけ、ツボをついた音の抜き差しやダブ・ワイズで展開するカップリングもクール!<1402-1-KAZAMATSURI>
 
 ※スリキズが目立ちます。SAMPLEをご参照下さい。
 
 1. Fisher Man Row / 2. Brawta (14feb01)(14feb01_05)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEM BUTCHES BREW
 
 |  
                    | label : FENETIK / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 1. Brothers And Sisters / 2. Hear What I Say / 3. Cissy Strut / 4. Outsider / 5. Rudi / 6. Rockers Galore / 7. Case On Point / 8. The Putney / 9. Standing On / 10. Butches Brew (14jan05)(14feb01_03)(dbb)
 
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FLIGHTCRANK INSIDE OUT (ORIGINAL VERSION) / OUTSIDE IN
 
 |  
                    | label : COPASETIK RECORDINGS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | PRODIGY脱退後のLEEROY THORNHILが結成したバンドFLIGHTCRANKによる00年作。
 
 涼しげに転がる上モノとヘヴィーなリフが展開するアブストラクト感が全開に表れたダブ・ブレイクビーツを披露した1。2ではなんとMAD PROFESSORがリミックスを担当!教授流のクールなダブ・ワイズ、パーカッションを加え無駄な音をそぎ落とした流石のキラー・ワークを披露!
 
 1. Inside Out (Original Version) / 2. Outside In (14jan05)(14feb01_03)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TASSILLI PLAYERS OUTER SPACE
 
 |  
                    | label : UNIVERSAL EGG  / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINのレーベル、UNIVERSAL EGGからの96年リリース作。
 
 ブリブリのベースラインにパーカッションも絡むステッパー・トラックにスペイシーなシンセや鳴りモノが混ざるキラー・ナンバーの1。パーカッシヴなブレイクビーツにダビーなベースが映えり民族調のヴォーカルもフィーとした3。変則的なトライバル・トラックにユーモアのあるビヨビヨなシンセが絡む4。疾走感あるステッパー・トラックに浮遊するシンセが溶け込む6など、パーカッシヴでスペイシーな雰囲気も伺える強烈ニュールーツ・ナンバーを収録。SELECT CUTS、HI FIDELITY DUB SESSIONSシリーズ・ファンにも聞いて頂きたい傑作アルバム。
 
 1. Interstellar Overdub / 2. Bass, the Final Frontier / 3. Bass 1999 / 4. Satta Light of Dub / 5. Outer Bassways Incorporated / 6. Dub Of Tranquility / 7. One Giant Dub For Mankind / 8. Hubble Dub / 9. The Race Into Bass(14jan05)(14jan05_30)
 
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEM RADIOACTIVE / BEAR IN THE DEN
 
 |  
                    | label : RED HOOK RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 当店では「BROTHERS AND SISTERS」でお馴染み、THE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEMの07年リリース作。
 
 初期レゲエをモチーフに、飛び系の効果音や「BABY I LOVE YOU SO」を引用したホーン・フレーズが展開するキラー・チューン!ドリーミーな鍵盤やコーラスが印象的でMIKEY DREAD諸作を彷彿とさせるレゲエ・サウンドを披露したカップリングもGOOD!両面カッコいい!!
 
 THE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEM関連作はコチラから
 
 1. Radioactive / 2. Bear In The Den (14jan05)(14jan05_29)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ACKIE / CHESSE ROOTS CALL ME RAMBO
 
 |  
                    | label : BASIC REPLAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | オリジナルは86年にロンドンのサウンドシステム、HEAVY WEIGHTからリリースされた04年リイシュー盤。
 
 ヘリコプターの音や銃声が鳴り響く、とにかくベースの効いたヘヴィーなトラックに、CHESTER ROOTSの印象的なラバ・ダブがハマった1。ダブ・ヴァージョン2、3もオススメです。
 
 1. Ackie – Call Me Rambo / 2. Chesse Roots – Rambo Gun Salute / 3. Chesse Roots – Rambo Salute(14jan05)(14jan05_29)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PRINCE JAZZBO REPLAY VERSION
 
 |  
                    | label : BASIC REPLAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ジャマイカでの初期サウンド・システムで活躍した70年代を代表するディージェイ、PRINCE JAZZBOによる07年作。
 
 コズミック・サウンドとも相性の良さそうなスペイシー・ダブ・ナンバーを披露したSAMPLE1。チープながらもDJユースなビートとベースライン上を、ほっこり系の上モノが程よくダブ処理されたSAMPLE2。SAMPLE2と同ラインをいくミドル・テンポで緩い雰囲気がたまらないダブ・サウンドを展開するSAMPLE3。ハウスDJの飛び道具としても使えそうな1枚です!<1401-5-KINKA>
 
 1. Replay Version / 2. Once Bitten Version / 3. Senci Addick Version / 4. Senci Pipe Version(14jan05)(14jan05_29)
 
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | RAS CLIFTON QUEEN OF THE UNIVERSE / LOOK OVER YOUNDER
 
 |  
                    | label : WACKIE'S / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | NYレゲエの名門レーベルWACKIE'Sからの03年作。重厚感のあるロッカーズ・サウンドを軸にルーツ回帰なヴォーカル/コーラスが怪しく展開する1。鳥のさえずりを配しスピリチュアルな雰囲気をもったトラックに、程よいエフェクト加工で浮遊感漂うヴォーカルが印象的な2。
 
 ※プレイに支障のない歪みあり。
 
 1. Queen Of The Universe / 2. Look Over Younder(14jan05)(14jan05_29)
 
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. REGGAE REVOLUTION: REGGAE'S GREATEST HITS
 
 |  
                    | label : LONDON RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 『ヒット曲をソウルフルにレゲエカバー!』
 
 パーティー・レゲエバンドBLOOBLOによる75年リリース作。スキンヘッド調のルーディーな演奏で、「HEY JUDE」のインストカバーや、 お馴染み「MY GIRL」をソウルフルにカバーした(SAMPLE2)、青々しいメロディーが哀愁を誘うDRIFTERS「KISSING IN THE BACK ROW OF THE MOVIES」カバー(SAMPLE3)などヒット曲をソウルフルにレゲエカバーした好作!UKオリジナル盤。<1401-5-KINKA>
 
 1. One Man Band / 2. Together / 3. Dream Lover / 4. Let's Jump The Broomstick / 5. Hey Jude / 6. Banana Rock / 7. My Girl / 8. Poison Water / 9. Daybreak / 10. Things /11. Young Girl / 12. Kissing In The Back Row Of The Movies (14jan05)(14jan05_29)(coverediton)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |