| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FOUR TET CASTLES MADE OF SAND (LATENIGHTTALES)
 
 |  
                    | label : LATENIGHTTALES / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | GROOVE ARMADA、SLY & ROBBIE、NIGHTMARES ON WAX、THE CINEMATIC ORCHESTRA など、毎回その人選がそそられる名コンピレーション『LATENIGHTTALES』のFOUR TET編からのシングル・カット。
 
 リーバスするギターのフレーズが異空間を演出するアコースティックなサイケデリック・ナンバーの1は、FOUR TETがJIMI HENDRIX「CASTLES MADE OF SAND」をカヴァー。荒削りでタイトなビートに男性ポエトリーが絡む2はDAVID SHRIGLEYによる「DON'TS」。<1810-3-KINKA>
 
 1. Four Tet - Castles Made Of Sand / 2. David Shrigley - Don'ts(18oct03)(18oct03_17)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FRIDGE ORKO
 
 |  
                    | label : OUTPUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 【12inch + 7inch】
 FOUR TETことKIERAN HEBDENを中心としたプロジェクト、FRIDGEによるOUTPUTからの98年リリース作。FRIDGEが持つ特有のリズム感に混沌とした空気感とエレクトロニクスが融合した実験性の高いナンバーを収録したシングル。※ビニールジャケットに傷みあり。
 
 1. Orko / 2. Distance / 3. It's All On / 4. Jessica(18oct03)(18oct03_17)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE BLUE MEN PRESENT THE FUNKY LOWLIVES FUNK CONSTRUCTION / LATAZZ
 
 |  
                    | label : ASCENSION MUSIC  / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX
 |  
                    | アフロ・ライクな作品を得意とするユニット、THE FUNKY LOWLIVESがASCENSION MUSIC からリリースしたシングル。
 
 重心低くリズミカルに刻まれるパーカッシヴなトラックに、アフリカン調の男性ヴォーカルをフィーチャーした、ラテン〜アフロが交わるオーガニック・ブレイクビーツの1。哀愁漂うブルージーなギターがラテン・トラックに溶け込む2。※プレイに支障の無い盤歪みあり。
 
 1. Funk Construction / 2. Latazz Mix(18oct03)(18oct03_17)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SEIJI SECOND NATURE
 
 |  
                    | label : BITASWEET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ドラムン・ベース・シーンを牽引したアーティスト、4HEROによるレーベル、REINFORCED RECORDSをはじめ、MAN RECORDINGS、HONEST JONなどに作品を残すドラムンベース〜ブロークンビーツなど幅広い作風で活動するSEIJIによるシングル。
 
 パーカッシヴで躍動するブロークンなビート・メイクに、BUGZ IN THE ATTICの中心人物、KAIDI TATHAMによるエモーショナブルなキーボードが展開し、フューチャリスティックでスペイシーなアレンジがアクセントとなった漆黒のフュージョン・サウンド「SECOND NATURE (NATURAL DUB)」。ビート・ヴァージョンの「SECOND NATURE (NATURAL BEATS)」。アーバンな雰囲気を漂わせるメロウ・グルーヴで展開するフューチャー・ジャズ・ナンバー「QUESTION IT」。<1810-3-GNT>
 
 1. Second Nature (Natural Dub) / 2. Second Nature (Natural Beats) / 3. Question It(18oct03)(18oct03_17)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | USCHIS GROOVE LOS BARBA DOS / SAN FRANCISCO
 
 |  
                    | label : MAIN SQUEEZE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | IG CULTURE主宰のMAIN SQUEEZEから99年にリリースしたUSCHIS GROOVEによるシングル。
 
 ティンバレスも絡むラテン・グルーヴが炸裂するトラックに、弾むピアノやムーディーなサックスが一体となるジャジーなオーガニック・ブレイクビーツ「LOS BARBA DOS」。ジャズ・ファンク・フレイヴァーなブロークンビーツを披露する「SAN FRANCISCO」。※ラベル面に汚れあり。
 
 1. Los Barba Dos / 2. San Francisco(18oct03)(18oct03_17)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SONAR LODGE INTERIOR BACKGROUNDS
 
 |  
                    | label : MUSIC FOR SPEAKERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 2000年代にアブストラクトなブレイクビーツ作品を中心にリリースしてきたオランダのレーベル、MUSIC FOR SPEAKERSから02年にリリースしたSONAR LODGEによるシングル。
 
 変則的に打ち込まれるジャジーなリズムに、グルーヴィーなベースラインが牽引しながらスペイシーなジャズ・ブレイクビーツを披露する1(SAMPLE 1)。生音ドラムンベースのようなリズムの前半から、ブレイク後は高揚感を増し展開するフューチャリスティック・ジャズ・ナンバーの2(SAMLE 2)。細かく乱れ打つドラムにドライブ感のあるウッドベースと幻想的な上音が絡みつく3(SAMPLE 3)。全曲オススメできるジャジー・ブレイクビーツを収録。
 
 1. Anaconda / 2. Nautilus (Fathomless) / 3. I'm Dead When I'm Not With U / 4. The Rapids(18oct03)(18oct03_17)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. THE REBIRTH OF COOL TOO
 
 |  
                    | label : 4TH & BROADWAY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | "ISLAND RECORDS" 系列のレーベル "4TH & BROADWAY" からの人気コンピレーシション・シリーズ『THE REBIRTH OF COOL』。
 
 ジャジーなネタ使いを得意とするトロント出身のヒップホップ・デュオ、DREAM WARRIORS が GANG STARRをフィーチャーしたDONALD BYRD「BLACKJACK」使いの「I'VE LOST MY IGNORANCE 」(SAMPLE 1)。EL CHICANO 「VIVA TIRADO」を使いラテン・ジャズとルーディーなフロウが融合したチカーノ・ラッパー KID FROSTによる「LA RAZA」(SAMPLE 2)。クラブ・ジャズ系の名ギタリスト RONNY JORDANによるアーバン・メロウなインスト・ジャズ・ブレイク「COOL AND FUNKY」(SAMPLE 3)など、ジャズ・ネタを使ったスタイリッシュで創造性に富んだ良質トラックを多数収録。<1810-3-KINKA><1810-3-GNT>
 
 1. Dream Warriors & Gang Starr - I've Lost My Ignorance / 2. Kid Frost - La Raza / 3. Manu Dibango & Mc Mell'o' - Senga Abele (Lion Roar) / 4. Ronny Jordan - Cool And Funky / 5. Mica Paris - I Should've Known Better / 6. Brand Nubian - All For One / 7. Umc's - One To Grow On / 8. Noel Mckoy - Family / 9. Lalomie Washburn - Try My Love / 10. Outlaw - Kickin' Jazz / 11. Main Source - Looking At The Front Door / 12. Slam Slam & Gang Starr - Free Your Feelings / 13. Pete Rock & C.L. Smooth - Go With The Flow / 14. Bygraves, The - Set Me Free / 15. Chapter And The Verse - Black Whip / 16. Dodge City Productions - The Slow Jam(18oct02)(18oct02_14)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CHILD'S VIEW THE CRADLE OF THE LIGHT / AFTER IMAGE
 
 |  
                    | label : CHILDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 竹村ノブカズのプロジェクトCHILD'S VIEWによる、自身のレーベルCHILDISCから99年にリリースしたリミックス・シングル。
 緻密にプログラミングされたサウンドが、流麗で幻想的な世界へと引き込まれイマジネーションを豊かにさせるアンビエント・ナンバーを収録した大推薦盤。
 
 1. The Cradle Of The Light (Prismatic Version) / 2. After Image (In A Church Version)(18oct02)(18oct02_14)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / AMBIENT |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SHIRLEY BASSEY THE REMIX ALBUM…DIAMONDS ARE FOREVER
 
 |  
                    | label : EMI / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | イギリスのジャズ・ヴォーカリスト、SHIRLEY BASSEYのリミックス・アルバム(00年リリース)。ドラマチックに展開するオリジナルを活かしつつ、ファットなブレイクビーツに仕立てた1。DOORSの代表曲「LIGHT MY FIRE」をカヴァーしたヴァージョンをKENNY DOPEがDJフレンドリーに調理した4や、BLOOD, SWEAT & TEARSによるサンプリング・ソースとしてもお馴染みのファンキー・ロック「SPINNING WHEEL」のカヴァーをDJ SPINNAがリミックスした5を筆頭に、NIGHTMARES ON WAXやGROOVE ARMADAも参加した豪華盤!
 
 SAMPLE 1 (1/4曲目)
 SAMPLE 2 (5/7曲目)
 SAMPLE 3 (8/9曲目)
 
 1. Where Do I Begin (AwayTeam Mix)  / 2. Goldfinger (Propellerheads Mix)  / 3. Diamonds Are Forever (Mantronik 007 Mix) / 4. Light My Fire (Kenny Dope Remix)  / 5. Spinning Wheel (DJ Spinna Remix) / 6. Big Spender (Wild Oscar Mix) / 7. Easy Thing To Do (Nightmares On Wax) / 8. Never Never Never (Groove Armada Mix) / 9. Light My Fire (Twelftree's Lady Mix) / 10. If You Go Away (DJ Skymoo Mix)(18oct02)(18oct02_13)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. RED HOT + RIOT
 
 |  
                    | label : MCA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | アフロビートの祖、黒人解放運動家、黒い大統領ことFELA KUTIのトリビュート・アルバム『RED HOT + RIOT』からのシングル・カット。
 
 ジャンルを超えた個性派黒人女性シンガー、 ベーシスト&マルチ・プレイヤー、MESHELL NDEGEOCELLOによる、アフロとファンク・グルーヴが炸裂する演奏を軸に、コーラスの掛け合いが更にテンションを高める「GENTLEMEN」が最高にカッコ良すぎます!乱れ打つドラミングが独特なグルーヴを作り出すクロスオーバー・アフロ・ナンバーの「SHAKARA」はMANU DIBANGOも参加。アフリカン・ディーヴァWUNMIをヴォーカルに迎えた、FELA KUTIの代表曲「ZOMBIE」をバウンシーなブロークン・ビーツにカヴァーした3。全曲最高です!
 
 1. Me'Shell NdegéOcello + Yerba Buena! -Gentlemen / 2. Cheikh Lô, Les Nubians + Manu Dibango - Shakara / Lady / 3. Bugz In The Attic - Zombie (Part One)(18oct02)(18oct02_08)
 
 
 |  
                    | WORLD / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |