| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MR. A.L.I. RAINY DAY
 
 |  
                    | label : WEST END RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | NYガラージ、ディスコ、ハウス・シーンの重要レーベル "WEST END RECORDS" より05年にリリースされたMR. A.L.I.によるシングル。軽やかに奏でるボッサ調のギター、ムード感溢れるサックス、優しく歌い上げるCARLA PRATHERのヴォーカルで展開する、美しくオーガニックなヴォーカル・ハウス「RAINY DAY (12" EXTENDED VERSION) 」。2はインスト。ビートを控え目にギターとサックス、ヴォーカルを全面に出した「RAINY DAY (RAINY REPRISE)」も素晴らしい!
 
 1. Rainy Day (12" Extended Version) / 2. Rainy Day (12" Instrumental) / 3. Rainy Day (Rainy Reprise)(17June04)(17June04_29)
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SUENO LATINO SUENO LATINO (REMIXES)
 
 |  
                    | label : DISTINCT'IVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G
 |  
                    | ガラージ・クラシックとしても有名な、MANUEL GOTTSCHING「E2E4」をサンプリングしオリジナルは89年にリリースされた、イタロ・アンビエント・ハウスの大名作「SUENO LATINO」のオリジナル、リミックスを収録したシングル。
 
 鳥の鳴き声などを散りばめたタイトなハウスビートに、疾走感のあるベースラインや浮遊感のあるシンセやウィスパーなヴォーカルが相まるアンビエント・ハウス大名曲「SUENO LATINO 」のオリジナルの1(SAMPLE 1)。高揚感のあるホーンセクションをフィートし、ブラジリアン・トラックに仕上げた2(SAMPLE 2)。オリジナル・ヴァージョンの雰囲気を残しつつ、グルーヴィーなベース・フレーズを足した4(SAMPLE 3)。※盤面にプレスミスによる凸箇所あり。ジャケットに背の部分に底抜けあり。
 
 
 1. Sueno Latino / 2. Sueno Latino (Club Zebra Brazilian Suite) / 3. Sueno Latino (Salt Tank Amnesian Mix) / 4. Sueno Latino (Express Of Sound Groove Bass Mix)(17June04)(17June04_29)(backtobasic)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ARMAND VAN HELDEN WITCH DOKTOR
 
 |  
                    | label : STRICTLY RHYTHM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | NYの老舗ハウス・レーベル "STRICTLY RHYTHM" から94年にリリースした、ハウス界のトップ・プロデューサーARMAND VAN HELDEN によるシングル。ヴォイスサンプルのリフレインやサイケデリックな効果音が絡んだ、レイブの雰囲気も伺える90Sハウス・ナンバー「WITCH DOKTOR (DARK AGES MIX) 」。ミニマルにリフレインするシンセや効果音がレイヤーされながら脳と身体を刺激する「WITCH DOKTOR (THE POSSESSED MIX)」もオススメ!
 
 1. Witch Doktor (Dark Ages Mix) / 2. 	Witch Doktor (The Possessed Mix)(17June04)(17June04_29)(backtobasic)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 808 STATE EX:EL
 
 |  
                    | label : ZTT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 80年代後半より活動し、最初期はA GUY CALLED GERALDも在籍したマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット、808 STATEによる91年リリースの大名盤!
 
 緊迫感のあるシンセ・フレーズと疾走するリズムがが牽引する1。エキゾチックなシンセのメロディーが印象的なNEW ORDERのBERNARD SUMNERをヴォーカルに迎えた2。叩き打つようなエレクトリック変則ビーツがインパクト大な3。トライバルなトラックにBJORKによるドラマチックなヴォーカルが映える4。イントロのノイジー・ギターからのシンセのフレーズでノックアウトしてしまうテクノ・クラシックの10など、豪華アーティストも参加した大名盤!
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (3/4 曲目)
 SAMPLE 3 (7/10 曲目)
 
 1. San Francisco / 2. Spanish Heart / 3. Leo Leo / 4. Qmart / 5. Nephatiti / 6. Lift / 7. Ooops / 8. Empire / 9. In Yer Face / 10. Cübik / 11. Lambrusco Cowboy / 12. Techno Bell(17June04)(17June04_26)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HYPNOTONIC HYPNOTONIC
 
 |  
                    | label : CREATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | UKインディーロックを語る上で外す事の出来ないレーベル、CREATION RECORDS から91年にリリースしたHYPNOTONICによるシングル。
 
 エレクトロ〜ブレイクビーツ〜テクノをクロスオーバーしたような、90年代初頭を象徴させるいなたいトラックにスペイシーなシンセやポエトリー風なMCが一体となる「HYPNOTONIC」。程よいアシッディーなシンセが広がりながら幻想的な空間を作り上げる「CYCLOSONIC」。流麗なピアノの旋律がドリーミーに奏でるチルアウト・ナンバー「ELECTROPHONIC」が特にオススメ!
 
 1. Hypnotonic / 2. Cyclosonic / 3. Electrophonic(17June04)(17June04_26)
 
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ONE DOVE BREAKDOWN
 
 |  
                    | label : BOY'S OWN RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | PRIMAL SCREAMの名作『SCREAMADELICA』のプロデュースでも知られる、ANDREW WEATHERALLが手掛けたグループ、ONE DOVEによる名曲「BREAKDOWN」をWONDER SCHNEIDERとKRIS NEEDSによるプロジェクトSECRET KNOWLEDGEがリミックスした93年リリース・シングル。
 90年代初頭らしいブレイクビーツとテクノを融合したようなビートに、バレアリックな上音やアシッドなシンセ、民族調の男性ヴォイスなど絡みながら展開するリミックスを収録。
 
 1. Breakdown (Secret Knowledge Light Mix) / 2. Breakdown (Secret Knowledge Dark Mix)(17June04)(17June04_26)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | T&W GIRLS LIKE BOYS
 
 |  
                    | label : BURNING SPEARS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 人気覆面ユニット TIGER & WOODSの変名、T&Wによる11年リリースの限定500枚シングル。BRITNEY SPEARS「BOYS」をネタに使いカットアップし、ボトムフル & スモーキーなブギー・ハウスに仕立てた完全現場向きの1枚!※片面プレス。※※盤面に薄いスリキズあり。(音質はSAMPLEをご参照ください)。
 
 1. Girls Like Boys (17June03)(17June03_24)(r&m)
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ALEXKID BIENVENIDA
 
 |  
                    | label : F COMMUNICATIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAにも作品を残す、フランスのベテランDJ/プロデューサーALEXKIDが、01年にLAURENT GARNIERのレーベルF COMMUNICATIONSからリリースしたシングル。
 
 ジャジーなウッドベースが唸りながら、カッティング・ギターも軽やかに絡むオーガニックなジャジー・ブレイクを披露する「BIENVENIDA」。どこかレトロな雰囲気を漂わせる女性ヴォーカルをフィーチャーしたジャジーなダブ・ナンバー「NOT EVERY ANGEL 」。柔らかく躍動するエレクトリックなジャズ・ブレイク「STRAWBERRY LANE」もオススメ!
 
 1. Bienvenida / 2. Not Every Angel / 3. Strawberry Lane(17June03)(17June03_22)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GONG FLYING TEAPOT (A SACRED RHYTHM EXTENSION AND COSMI
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | サイケデリック・バンドGONGの「FLYING TEAPOT 」をJOE CLAUSSELLがエディットした問題作!スペイシーかつサイケデリックな展開も凄まじいトランス必至の約13分に及ぶ超絶プログレッシヴ・ナンバー!!
 
 1. Flying Teapot (A Sacred Rhythm Extension And Cosmic Overdub)(17June03)(17June03_22)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NATIVE SOUL FEAT. OLIVER CHEATHAM OUR DAY WILL COME
 
 |  
                    | label : AFRO ART / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | DAVE JARVISとGREG BELSONによるユニットNATIVE SOULが、当店でも人気の高いレーベルAFRO ARTから00年にリリースしたシングル。
 
 ソウルフルに歌い上げるヴォーカルが素晴らしいアーバンな香り漂うハウス・ナンバー「OUR DAY WILL COME (MAIN MIX) 」。エレクトリックなファンク・グルーヴが炸裂するASHLEY BEEDLEとBLACK SCIENCE ORCHESTRAによるリミックス「 (AFRO TEK MIX) 」がオススメ!変則的に打ち込まれたバウンシー・トラックに、カッティング・ギターやホーンのフレーズが混ざり合うPROBLEM KIDSリミックスの3。
 
 1. Our Day Will Come (Main Mix) / 2. Our Day Will Come (Afro Tek Mix) / 3. Our Day Will Come (The Night The Funk Came Remix)(17June03)(17June03_22)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |