| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TOMMY STEWART FEATURING RAHAAN & ZERNELL LUV N' HAIGHT EDIT SERIES VOL.2
 
 |  
                    | label : UBIQUITY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | シカゴのRAHAAN & ZERNELLがTOMMY STEWARTのレア・グルーヴ名曲をリエディットしたシングル。
 
 ビヨビヨに響かせるシンセのフレーズがループする、インパクト大なトラックに、ソウルフルで多幸感溢れるキャッチーなヴォーカルが溶け込むディスコ・ナンバーの1。弾むように奏でるピアノのメロディー、リズミカルなカッティング・ギターがグルーヴィーなサウンドを作り上げるファンキー・ディスコの2も最高!<1707-4-KINKA><1707-4-GNT>
 
 1. Practice What You Preach (Zernell And Rahaan Edit) / 2. Bump And Hustle Music (Zernell And Rahaan Edit)(17July03)(17July03_22)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MARTIN CIRCUS DISCO CIRCUS
 
 |  
                    | label : DISQUES VOGUE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ガラージ・クラシックとしても知られるMARTIN CIRCUS「DISCO CIRCUS」のリミックス・シングル。
 
 高揚感溢れる爽快でファンキーなディスコ・ナンバーの1はFRANCOIS Kによるリミックス。エレクトリックなシンセのフレーズがリードを取るHARDROCK STRIKERリミックスの2。ダイナミックで疾走感溢れる演奏とメロディックなヴォーカルで展開する「JE M'ECLATE AU SENEGAL」もオススメ!※盤面にプレイに支障の無い若干の歪みあり。ジャケット無し。
 
 1. Disco Circus (François K Remix) / 2. Disco Circus (Hardrock Striker 'Acid Circus' (Punkin' Out Disco Mix) / 3. Je M'Éclate Au Sénégal(17July03)(17July03_22)
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LEE DOUGLAS NEW YORK STORY
 
 |  
                    | label : RONG MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | USのディスコ・ダブ系レーベル "RONG MUSIC" より07年にリリースされたLEE DOUGLASによるシングル。
 
 ドラマチックかつサイケデリックなシンセのフレーズが絡んだコズミックなディスコ・ダブを披露する「NEW YORK STORY」。宇宙空間を連想しそうなシンセが壮大に繰り広げられるアシッディーなディスコ・ナンバー「RAVM」。両面ともオススメ!
 
 1. New York Story / 2. Ravm(17July03)(17July03_22)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PRINS THOMAS DISKOMIKS EP
 
 |  
                    | label : RONG MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | USのディスコ・ダブ系レーベル "RONG MUSIC" より05年にリリースされた、ノルウェーのハウス・プロデューサー PRINS THOMASによるシングル。
 
 爽快で広がりのあるギターが炸裂するディスコ・ナンバー「SOS」(SAMPLE 1)は松原正樹の楽曲をリエディット。パーカッシヴでファンキーなディスコ・トラックに流麗なストリングスが舞う「TEMPEST TRIO」(SAMPLE 2)。ドラマチックなストリングスや雄叫びヴォイスも登場するサイケデリック・トライバル・ナンバー「GUADE LOOP」(SAMPLE 3)。強烈なディスコ・エディット4曲を収録!※スリキズあり。
 
 1. Sos / 2. Tempest Trio / 3. Guade Loop / 4. Nights Of The Elephant(17July03)(17July03_22)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TURBOJAZZ FOOD FOR CATS EP
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | スウェーデンの人気マッシュアップ系レーベル、G.A.M.M.よりリリースしたTURBOJAZZによるシングル。
 KID CREOLE & THE COCONUTS PRESENTS COATI MUNDIの「QUE PASA / ME NO POP I」をトロピカル・ムードに満ちたラテン・ディスコにリエディットした「QUE PASA (TURBOJAZZ REWORK) 」。ブラジルのピアニスト、TENORIO JR.による名曲「NEBULOSA」をエレガントな鍵盤フレーズがループするジャジーなハウスへと仕上げた「NEBULOSA (TURBOJAZZ REWORK)」も最高!<1707-4-GNT>
 
 1. Que Pasa (Turbojazz Rework) / 2. Nebulosa (Turbojazz Rework)
 (17July03)(17July03_20)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. SPIRITUAL LIFE MUSIC
 
 |  
                    | label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | JOE CLAUSSELL主宰のレーベル、SPIRITUAL LIFE MUSICより02年にリリースされた、レーベル・コンピレーション。
 
 ウォーミーで柔らかなヴォーカルが印象的なCAMILLA TをフィーチャーしたSTILL PHILによるエレクトリックなボッサ・チューンの1。パーカッシブなビートに絡むSLAM MODEを象徴する様なスペイシーなシンセの旋律が素晴らしい2。SUPIRITUAL LIFEらしいパーカッシブなトラックを軸に、浮遊感のあるスピリチュアルかつコズミックなシンセやジャジーな旋律が心地良く誘うMATEO & MATOSによるディープ・ハウス・チューンの3(SAMPLE 1)。DANIEL MORENOによる変則的ながらもリズミカルに刻まれるトラディショナルなアフリカン・パーカッションが炸裂するオーガニック・グルーヴ満載ナンバーの4(SAMPLE 2)。柔らかく躍動するパーカッシヴ・トラック、爽快でメロディックに奏でるアコースティック・ギター、透き通るような男女によるコーラースなどが一体となり、壮大で美しい景色を連想しそうな全てが素晴らしすぎる、JOE CLAUSSELL中心に活動するアフリカン・ユニットMENTAL REMEDYによる大大大名曲の5(SAMPLE 3)など、SPIRITUAL LIFEを代表する名曲揃いのレーベル・コンピレーション。※盤面にスリキズあり。インナースリーヴに底抜けあり。
 
 1. Still Phil - Beautiful / 2. Slam Mode - Clouds / 3. Mateo & Matos - Idris Rises / 4. Daniel Moreno - Afrodejah's Well / 5. Mental Remedy - Agora E Seu Tempo / 6. Heather Johnson - Talk Show / 7. Ten City - All Loved Out (The Love Serenade Mix) / 8. Jephte Guillaume & The Tet Kale Orkestra - The Prayer (Acroostic Mix)(17July03)(17July03_20)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | KAORU INOUE THE INVISIBLE ECLIPSE
 
 |  
                    | label : SEEDS AND GROUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | CHARI CHARI名義の活動としてもお馴染み、INOUE KAORU氏によるJEBSKIをフィーチャーしたシングル。煌めくエレクトリックなトラックに壮大なストリングスがドラマチックに舞う「THE INVISIBLE ECLIPSE」。低音を効かせたトライバル・ビーツが、グイグイ攻め込むオーガニック・ダンスグルーヴを披露する「GROUND RHYTHM」。
 
 1. The Invisible Eclipse / 2. Ground Rhythm(17July03)(17July03_17)
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | COS/MES NARUTO
 
 |  
                    | label : KING KUNG FOO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 日本のプロデューサーデュオ、COS/MES による11年リリース・シングル。ブルージーなギターや動物の鳴き声などを散りばめた、スペイシー・ジャングルを連想させる、BPM95ぐらいのスローモー・ダンス・グルーヴを打ち出す「NARUTO」。RONNY & RENZOによる疾走感あるコズミックなテックハウスに「NARUTO」をリミックスした2。※ジャケットに底抜けあり。
 
 1. Naruto (Cos/Mes Original) / 2. Naruto (Ronny & Renzo Remix)(17July03)(17July03_17)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ANDRE ESPEUT'S QUINTET HERE TODAY
 
 |  
                    | label : IMAGENES / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ロンドン出身のヴォーカリスト、ANDRE ESPEUT率いるクインテットによる14年リリース・シングル。ブラジリアン・ジャズを軸としたトラックに絡む高揚感溢れるヴォーカル & スキャットが最高過ぎるタイトル曲、カップリングにはインストを収録。BODY & SOULファンからNICOLA CONTE辺りが好きな方にまでオススメの1枚です!!※ラベル面に書き込みあり。
 
 1. Here Today (Vocal Verison) / 2. Here Today (Instrumental Version) (17July02)(17July02_16)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DICKY TRISCO ROCK THE JAZZBAR
 
 |  
                    | label : DEEP FREEZE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | UKのプロデューサー/DJ、DICKY TRISCOによる04年リリース作。ソウルフルなヴォイスサンプルをパーカッシヴなディスコ・ベースのリズムに絡めたファンキー・ハウス「ROCK THE JAZZBAR」。ダビーなエレピを加えディープに仕立て上げた "FRESH N LOW MIX" など、THE CLASHの名曲「ROCK THE CASBAH」をパロった曲名は伊達ではありません!※プレイに支障の無い僅かな盤歪みあり。
 
 1. Rock The Jazzbar / 2. Rock The Jazzbar (Fresh n Low Mix) / 3. Rock The Jazzbar (Dicky Trisco 80s Edit) (17July02)(17July02_16)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |