| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | KERRI CHANDLER AND JOE CLAUSSELL ESCRAVOS DE JO
 
 |  
                    | label : IBADAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | JEROME SYDENHAM主宰のレーベル、IBADANより97年にリリースされた、KERRI CHANDLERとJOE CLAUSSELLによるコラボ・シングル。
 
 MILTON NASCIMENTOが73年にリリースしたアルバム『MILAGRE DOS PEIXES』に収録されていた名曲「OS ESCRAVOS DE JO」を、アコースティック・ギターやトランペットの旋律が情熱的に響く、スピリチュアルなブラジリアン・アフロ・ハウスに仕立てた、いまだDJに愛されている2枚組シングル。
 
 1. Escravos De Jo (Acoustic Mix) / 2. Escravos De Jo (Bonus Beats) / 3. Escravos De Jo (Robust Horns) / 4. Escravos De Jo (Bahian Breeze)(19july04)(19july04_25)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GREETJE KAUFFELD AND LET THE MUSIC REPLAY - THE REMIXES
 
 |  
                    | label : SONORAMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | オランダのジャズ・シンガーGREETJE KAUFFELDのリミックス作品。池田正典氏のプロジェクト、MANSFIELDが一度は耳にした事があるであろう大名曲「TRISTEZA」をリズミカルで陽気なブラジリアン・ブレイクにリミックスした2(SAMPLE 2)。重心低く躍動感のあるパーカッシヴでダビーな6(SAMPLE 3)は、SMITH & MIGHTYの活動でもお馴染ROB SMITHが「YOU AND I」をリミックス。
 
 1. You And I (Rob Smith remix ) / 2. Tristeza (Mansfield remix) / 3. Day By Day (Ben Human remix ) / 4, Cabaret (Cartoon Fish remix ) / 5. Tristeza (Ben Human remix) / 6. Be Myself (Cartoon Fish remix) / 7. You And I (Long Version)(Rob Smith remix)(19july03)(19july03_18)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ELSIE BIANCHI TRIO LITTLE BIRD / MEDITATION
 
 |  
                    | label : SEVEN UP RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | スイスの女性ピアニスト、ELSIE BIANCHIによる65年リリース・アルバム『SWEETEST SOUND』からの7インチ・カット(リイシュー盤)。タイトなリズムに鍵盤が弾けるフロア向きボッサ・ジャズ「LITTLE BIRD」、ANTONIO CARLOS JOBIMのボッサ名曲をカヴァーした「MEDITATION」も秀逸です。
 
 1. Little Bird / 2. Meditation(19july03)(19july03_18)
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | EARL ZINGER PUT YOUR PHAZERS ON STUN THROW YOUR HEALTH FOOD
 
 |  
                    | label : RED EGYPTIAN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G
 |  
                    | 元GALLIANO、そしてTWO BANKS OF FOURとしてもお馴染みROB GALLAGHERによるユニットEARL ZINGERによる01年リリースの大傑作アルバム!
 
 エチオピアン・ジャズを彷彿させる2。クボタタケシ氏もフェイヴァリットに挙げるBLURのステッパーズ・レゲエカバー4(SAMPLE1)。ブラジル〜アフロをクロスオーバーしたフロア・チューン7(SAMPLE2)(シングル盤はコチラ)。ジャズのスタンダード「MY FAVORITE THINGS」を引用した8(SAMPLE3)など、ジャズ〜レゲエ〜民族音楽もクロスオーバーしたオリジナリティ溢れる楽曲を多数収録!※ジャケット入り口部分に若干のウォーターダメージあり。
 
 1. Intro / 2. On My Way Home / 3. Ragnar / 4. Song 2wo / 5. Intro / 6. Battle For The Mic / 7. Escape From Ibiza / 8. Last Of The Great Bassline Hunters / 9. Engine No. 9 / 10. Ringa Ding Zinga / 11. Go 'Round / 12. Saturday Morning Rush / 13. Crooked Man / 14. Galaxy / 15. Metropolis / 16. Story Of The Heaviest Bassline In The World Ever / 17. 6BQNHS / 18. Learning Fo Fly / 19. Return Of The Jabberwock / 20. Did They Write On You(19july02)(19july02_14)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HYGHER BABY HYGHER BABY VS. TROPICAL TREATS
 
 |  
                    | label : RAW FUSION RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スウェーデン/ストックホルムのレーベル "RAW FUSION" より10年にリリースされたシングル。
 
 パーカッションも絡むBPM110ぐらいの4/4トラックに、フューチャーリスティックなベースラインや上音、そしてソウルフルなヴォーカルが一体となるエレクトリック・ソウル〜ファンク・ナンバーの1。メロウでソウルフルなナンバーを披露する2は、リエディット/マッシュアップ系レーベル "G.A.M.M."にも作品を残すDJ ASPARAGUSによるリミックス。変則的に刻むハンドクラップ調のリズムに、スティールパンのフレーズが絡むトロピカルなエレクトリック・ソウルを展開する3が特にオススメ!※ラベル面に書き込みあり。
 
 1. Strugglin' (Tropical Treats Remix) / 2. Let U Go (DJ Asparagus Remix) / 3. Intergalactic Love Song (Soulserious Behaviour Mix)(19july02)(19july02_14)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BALKAN BEAT BOX NU MADE (REMIXES)
 
 |  
                    | label : JDUB RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | バルカン・ブラスとダンス・ビートを融合させるUSのバンド、BALKAN BEAT BOXによるリミックス・アルバム。
 
 オリエンタル・ラガ・ダンスホールを披露する5。ハンドクラップが絡む重圧ビートにエスニックなフレーズが絡む7。緊迫感とユーモアを兼ね備えたバルカン・ブレイクビーツの12など、"バルカン・ビート"の枠に収まらないセンス抜群の多国籍グルーヴを披露!
 
 SAMPLE 1 (2/3 曲目)
 SAMPLE 2 (5/7 曲目)
 SAMPLE 3 (12/13 曲目)
 
 1. Habibi Min Zaman (BBB Remix) / 2. Digital Monkey (Soulico Remix) / 3. Adir Adirim (Nickodemus Remix) / 4. Delancey (Stefano Miele Balkan Carnival Remix) / 5. Hermetico (Dub Gabriel / Kush Arora Remix) / 6. Joro Boro (BBB Remix) / 7. Digital Monkey (Cheffy Chef Remix) / 8. Red Bula (Mahala Rai Banda vs BBB) / 9. Digital Monkey (Puzzel Remix) / 10. Pachima (Ubk Remix) / 11. Habibi Min Zaman (Mr. Tunes Remix) / 12. Ramallah-Tel Aviv (Previously Unreleased)(19july02)(19july02_11)(e&o)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NGOMA RED STRIPE EP
 
 |  
                    | label : SONIMAGE-LAB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 和太鼓、ベース、パーカッション、サンプラー、などで編成されるオーガニック系バンド、NGOMAによるシングル。
 
 程よくディスコ・ダブな雰囲気も感じられる岩城ケンタロウによる1、ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を重要築いたレーベルの一つ、O-PARTS RECORDINGS主宰のDAIKEIがファットなブレイクビーツへと仕上げた2なども収録。※ジャケットに傷みあり。
 
 1. Kentaro Iwaki Prizm Dance Remix / 2. Tiko-Pella / 3. Daikei Remix / 4. Extended Mix(19july02)(19july02_11)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FEMI KUTI STUBBORN PROBLEM
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | アフロビートの創始者として世界的にその名が知られるFELA KUTIの息子、FEMI KUTIの95年リリース・アルバムに収録された「STUBBORN PROBLEM」をTIMMY REGISFORD & JOE CLAUSSELLがリミックス!臨場感溢れるミキシングを交えエモーショナルなアフロ・ディープ・ハウスに仕立て上げた逸品です!※両面同曲を収録(SAMPLE 2は曲後半部になります)。
 
 1. Stubborn Problem / 2. Stubborn Problem (19july02)(19july02_08)
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AFRICAN ROOTS OF JAZZ FEATURING CARLOS NIÑO & FRIE LUV N' HAIGHT EDIT SERIES VOL.3
 
 |  
                    | label : UBIQUITY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 良質の音源を多数リリースするレーベル、UBIQUITYからのシングル。ドラマー/パーカッショニストE.W WAINWRIGHTのアフリカン・スピリチュアル・ジャズをBUILD ARK ARKの中心人物であり、LAのシーンを牽引するキーパーソン、CARLOS NINOがリエディット。
 
 
 乱れ打つパーカッションが炸裂するリズムを下敷きに、爽快に奏でるスティール・パンやキッズ・コーラスが飛び交うトロピカルなアフリカン・ジャズを披露する1。パーカッション・グルーヴにフリーキーなサックスやヴィブラフォンが絡み合う2はオリジナル・ヴァージョン。クリア・ヴァイナル。大推薦盤!
 
 1. The Healer Don't Break (Spaceways Radio Edit) / 2. The Healer Don't Break (Original)(19july02)(19july02_08)(r&m)
 
 
 |  
                    | ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | IDJUT BOYS SATURDAY NITE LIVE
 
 |  
                    | label : NUPHONIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 2000年にリリースしたIDJUT BOYSのMIX CD『SATURDAY NITE LIVE』から8曲を抜粋したアナログ盤。
 
 ファンキーなグルーヴを醸し出すトラックに、流麗なストリングスとソウルフルな声ネタが交差するPABLOによる1。ファンキーなトライバル・ディスコを披露するGOODY GOODYによる2。NYアンダーグラウンドシーンで活躍したディスコ〜ニューウェーヴ・グループ 、KONKによるナンバーの6。SIR EDDIE REAL AND THE REALISTICSによるエフェクティブでサイケデリックな激トライバル・ナンバーの8。トライバル度高めのディスコを収録したナイス・コンピレーション!※インナースリーブ、ジャケットに底抜けあり。
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (3/4 曲目)
 SAMPLE 3 (6/8 曲目)
 
 1. Pablo - Supersweet / 2. Goody Goody - It Looks Like Love / 3. Keith Mansfield - Crash Course (Wai Wan Re-Edit) / 4. Modern Sound Corporation - Safari / 5. Syrup - Sweat Shop (Original Mix) / 6. Konk - Baby D / 7. Erot - Song For Annie / 8. Sir Eddie Real And The Realistics - Que Pasa Cabasa(19july01)(19july01_04)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / DISCO DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |