| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HOUSE BEAT MECHANICS OOOH SO NICE
 
 |  
                    | label : SLAM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 92年リリース作。パーカッションを効かせた時代特有のザックリとしたリズムにエモーショナルな鍵盤や高揚感を煽るヴォイスサンプルが炸裂したアップリフトなアーリー・ハウス。ビートやミキシングの妙が存分に楽しめる "DANCEFLOOR DUB" など全5ヴァージョン収録。
 
 1. Oooh So Nice (Club Edit) / 2. Oooh So Nice (House Beat Dub) / 3. Oooh So Nice (House Beat Dub) / 4. Oooh So Nice (Dancefloor Dub) / 5. Oooh So Nice (Breakbeat) (backtobasic)(16mar03)(16mar03_16)
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DISKONEXION FEATURING LINDA BURNETTE LOVE RUSH
 
 |  
                    | label : SAM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | イギリス出身の音楽プロデューサー/エンジニア PHIL HARDINGのユニット、DISKONEXIONによる89年リリース作。アトモスフェリックなシンセに飛び系の効果音が絡み、LINDA BURNETTE の気怠いヴォーカルが展開、110位のスローモーなBPMもナイスなコズミック・ダンサー!
 
 1. Love Rush (Quwazy Girl Mix) / 2. Love Rush (Rock Cake Mix) / 3. Love Rush (Put On Mix) (16mar03)(16mar03_16)(backtobasic)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE IT ON TOP OF THE WORLD
 
 |  
                    | label : BLACK MARKET INTERNATIONAL, BIG LIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | LARRY HEARDファンは必聴です!
 
 80年代中頃から現在までシーンを牽引するハウス・レジェンド、LARRY HEARDによるプロジェクトである、THE IT名義唯一のアルバム。90年リリース。
 
 LARRY HEARDらしい、程よくスピリチュアルで優美なメロディー・ワークと、自身によるポエトリー風のヴォーカルが心地良く、アーバンながらもお洒落になりすぎないクール&カームな名作です。<1603-3-GNT>
 
 1. In This Place Called Nowhere / 2. Endless Journey / 3. Brazilian Love Dance / 4. Rain Forest Serenade / 5. When Will We Learn / 6. On Top Of The World (The It Theme) / 7. State Of The World / 8. Screams Of Pain / 9. Never Let You Down / 10. Love And Life (16mar03)(16mar03_16)(backtobasic)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MR. FINGERS CLOSER
 
 |  
                    | label : MCA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 80年代中頃から現在にいたるまでシーンの第一線で活躍する大ベテラン、FINGERS INCこLARRY HEARDによる92年リリース・シングル。メロウかつなアトモスフェリックな空気感とエモーショナルな鍵盤が一体となり展開する絶品ディープ・ハウス "SASHA MIX"(SAMPLE 1)を筆頭に、アンビエント感が増した "THE DEEP DOWN BASEMENT MIX" (SAMPLE 2)など全6ヴァージョン収録。※ジャケットに底抜けあり。<1603-3-KAZAMATSURI>
 
 1. Closer (Sasha Mix) / 2. Closer (Frankie Foncett Dude Mix) / 3. Closer (Sasha Jazz Odyssey Mix) / 4. Closer (The Deep Down Basement Mix) / 5. Closer (Club Mix) / 6. Closer (Frankie Foncett Closer To The Underground Dub Mix) (16mar03)(16mar03_16)(backtobasic)
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TOKYO BLACK STAR PSYCHE DANCE EP
 
 |  
                    | label : SONAR KOLLEKTIV / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ALEX FROM TOKYOとISAO KUMANOによるユニット、TOKYO BLACK STARのファースト・シングル。ステッパーズ調の跳ねたリズムにディープな鍵盤フレーズやスペイシーなシンセが絡み展開するフロア・ヒット「BLADE DANCER (DIXON EDIT) 」。狂気渦巻くシンセが炸裂した「VIOLENT RUSH」は、IDJUT BOYSファンにも大推薦のナンバー!<1603-2-KAZAMATSURI>
 
 1. Blade Dancer (Dixon Edit) / 2. Blade Dancer (Beatless Version) / 3. Violent Rush (16mar03)(16mar03_14)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BISON WAY TO LA
 
 |  
                    | label : CLAREMONT 56 / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ディスコ・ダブ・ユニットAKWAABAのメンバーBEN SMITH、CANのメンバーとしても知られるジャーマンロックの重要人物HOLGER CZUKAY等からなるユニット、BISONによる10年リリース作。スローモーなディスコ・サウンドを軸に、バッド・トリップ必至の女性スポークン、聴けば聴くほど深みにハマれる上音やエフェクト処理 & ミキシングが絡み展開する危険極まりない1枚です!<1603-2-KAZAMATSURI>
 
 1. Way To LA (Day) / 2. Way To LA (Night)  (16mar03)(16mar03_14)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DANCIN DAYS THEME
 
 |  
                    | label : NOID RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ディスコ・ダブの立役者でもあるIDJUT BOYSのレーベル "NOID RECORDINGS" からリリースされたシングル。UKのディスコ・バンド JKD BANDによる「AFRICA」を激太ボトムで蘇らせた「THEME」。JAH WOBBLE, EDGE, THE, HOLGER CZUKAYによる名シングルに収録された「IT WAS A CAMEL」をDJフレンドリーに再構築した「CAMEL GROOVE」。両面どちらもかなりユースフルに仕上がっています!
 
 1. Theme / 2. Camel Groove (16mar03)(16mar03_14)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. WALTZ EDIT VOL. 4
 
 |  
                    | label : WE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 奇才ALTZの別名儀、WALTZの人気リエディット・シリーズ "WALTZ EDIT" の第4弾。民族チャントとシタールをあしらったエスノ・ニューエイジ・ダンサー「RESPECT HMM」。タブラを織り交ぜたALTZ流ゴア・トランス・ナンバー「GONZO GROOVE DUB」。ガバと行進曲(?)を混ぜ合わせた「PELOTA GABA JUNIORS」など、ユニークなアイディアが盛り込まれたエディット作を全3トラック収録!
 
 1. Waltz - Respect HMM / 2. GOaltz - Gonzo Groove Dub / 3. GABaltz - Pelota Gaba Juniors (16mar03)(16mar03_14)(jtechnohouse)(r&m)
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SUGIURUMN THE RIGHT PLACE
 
 |  
                    | label : MIDI / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 元ELECTRIC GLASS BALLOONのボーカル/ギターとしても知られる日本のDJ/プロデューサー、SUGIURUMNの00年リリース・シングル。アップリフトなハウス・トラックにサックスやシンセが絡み展開するジャジー・ハウス「KEROUAC」。タイトル通りのトロピカル・ハウス「PINA COLADA」。定番のブレイクビーツにPORT OF NOTESの小島大介による哀愁のギターが絡んだ「SAN ANTONIO 20:20」は当シングル中でも特にオススメの1曲。「ジョジョの奇妙な冒険」でお馴染みの荒木飛呂彦によるジャケットも最高です!※ジャケットに薄い擦れあり。
 
 1. Kerouac / 2. Pina Colada / 3. San Antonio 20:20 (16mar03)(16mar03_14)(jtechnohouse)
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | RHYTHM & SOUND W/ PAUL ST. HILAIRE JAH RULE
 
 |  
                    | label : BURIAL MIX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | BASIC CHANNELのサイドプロジェクトBURIAL MIXより01年にリリースされたシングルのリプレス盤(13年)。地鳴り必至の強烈なボトムにダビーなギターが絡み、TIKIMANのクール & スモーキーなヴォーカルが展開する深海ダブ・ナンバー!※12インチ仕様。<1603-2-KINKA>
 
 BURIAL MIX レーベル一覧はコチラから
 
 1. Rhythm & Sound w/ Tikiman – Jah Rule / 2. Rhythm & Sound – Jah (Version) (16mar02)(16mar02_13)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |