悪魔の沼 沼日和 -IMAGINARY 魔NDSCAPE-
|
label : ALLIGATOR / format : MIX CD condition : 新品 |
かつてこのようなミックスCDがあったのだろうか?トビー・フーパーが、名作青春ショック映画「悪魔のいけにえ」の次に撮った1977年の問題作にして珍作「悪魔の沼」その映画の内容というよりも当時の日本版VHSの最狂のジャケに勝手にインスパイアされて、ほわほわ〜っとはじまったイベント「悪魔の沼」これは沼へのあくなきロマンを三沼人(さんぬまんど)がそれぞれの妄想力と想像力でミックスし、エンターテイ魔ントした記録であり、沼jayのはじまりなのである。
-コメント-
ヌーマがこんなにも楽しいなんて。。迷走感の快楽。
脳裏をよぎる、といいますが、では脳の浦に何が??
沼だったんです。
コズ・スワンプな場内放送に誘導された先に見えてきたのは。。
あっ!!!!丁度いい。。
よかった〜。
EYヨ
初秋の高原を駆け抜ける風のような、
爽やかでナチュラルかつオーガニックなプロのZEPPIN MIX三点盛り。
聴くだけで幸せをゲットできる/儲かる/モテる、魔法のアイテム。
瀧見憲司
おっと"悪魔の沼"クルーからまさかまさかの沼ツアーのご案内。
まずは数寄者を狂喜させて来た職人技沼メイクの全貌がついに解き明かされます。
さて、潜って行きましょう。
これまで前人未到とされて来た沼最深部ついにご開帳〜!
底なしの底の底の底、歪み歪んだ果てに微かに届く一筋の光が照らすその場所とは?
そして先頃確認された新たな沼の存在?とは〜??
はい、私自身沼のはしっこに別荘構え日々研究に勤しんでいる身として
この作品にはとてもとても勇気付けられましたです。
この作品をきっかけとして、
これから世界各地でさらなるNU沼が続々と発見されることを願って止みませぬ。
また先生方と沼メイク出来るその日を夢見て…
Cx魔xT(a.k.a.CMT)
<1109-4-GNT> (1202-3)
|
JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
GOTH-TRAD vs DJ TUTTLE RATVILLE REMIXED CUTS #1
|
label : PUBLICRIDDIM / format : 12inch condition : 新品 |
ファースト・アルバム”DUBS ON THE CORNER”が各地に後遺症を残し続けているニュ ースクールダブバンド”RATVILLE”。そのアルバム収録曲がGOTH-TRAD、DJ TUTTLE の東西ダブステップの両雄によるリミックスで渾身のヴァイナルカット!!ディープにハードにステップさせる1、808系キックのサブベースっぷりが強力な2。両面ともキラーなリミックスを披露!
1. SCREAMING BUTTERFLY - GOTH-TRAD REMIX / 2. GESTALT DUB - DJ TUTTLE REMIX
(1202-2)
|
JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
RATVILLE DUBS ON THE CORNER
|
label : PUBLICRIDDIM / format : CD condition : 新品 |
ダブやアブストラクトの地下パーティーからハードコアまみれのスタジオライブまで、ジャンルレスなフィールドで活動し数々の猛者達を唸らせてきたREBEL DUB SOUNDの超新星 RATVILLEによるファースト・アルバム!<1202-2-JAHTOME>
RIE LAMBDOLL(CROSSBRED/ TERESA11)をVOに迎えた硬質サイケデリアで開け、ダブステップライクなグルーブに入江崇(EX.NECO眠る)のボンゴが絡むTR.4、哀愁漂うトランペットが響き渡るステッパーチューンTR.7からベースレスストーナーダブ?のTR.9まで、柔と剛、覚醒と酩酊、禁欲と快楽、相反する矛盾を呑み込みハードコアにダブワイズされる全9曲。マスタリングはBILL LASWELLや、MM&W、WORDSOUND諸作を手がけるNY,TURTLETONESTUDIOS!
WORDSOUND関連はこちら
1. Screaming Butterfly feat.Rie Lambdoll / 2. Kernel32 / 3. bum plate #1 / 4. Gestalt dub / 5. bum plate #2 / 6. Output Dots / 7. Giraffe Side Walk / 8. Giraffic dub / 9. Beyond Evil
(1202-2)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. (RIE LAMBDOLL/ DUB MAGUS FROM BEIRUT) SMELL OF YOU / MARIKA / VENGEANCE OF MINE FEAT SHE
|
label : PUBLICRIDDIM / format : 10inch condition : 新品 |
「エレクトロニクスユニットCROSSBREDを中心に多彩な活動で様々な現場から高い支持を得ているRIE LAMBDOLLと、ポストハードコアバンドbeirut5解散の後さらなる刺激的なサウンドを求め蘇ったフリーフォームユニットDUB MAGUS FROM BEIRUT。カオスを極める大阪アンダーグラウンドにおいて一際輝く二つの才能をカップリングした10インチスプリットが登場!!」
「RIE LAMBDOLLサイドは、エレクトロテイストの怪しく躍動するベースに、憂いを帯びたシンセ/ノイズ、自身のヴォイスサンプルが飛び交うディープかつアップリフティングなトラック"SMELL OF YOU"を収録。揺らぎ続ける音の粒子が漆黒の空間を淡く彩る前半から、ブレイクを挟み後半フックの効いたボトムに交差しねじれていくメロディーが深い恍惚と興奮を呼び起こす、RIE LAMBDOLLのダークさと美しさが調和したその耽美な世界に溺れる至福のキラートリップ。ベルリンはDUB PLATES & MASTERING、RASHAD BECKERによるマスタリング〜カッティングで昨今のニューブリードベースミュージックともリンクするベースコンシャスな仕上がりに。」
「一方、今回が初の音源となるDUB MAGUS FROM BEIRUTは、ダウンテンポ/ミニマルダブからブラックメタルテイストのミニマルハードコアと完全に振り切った一筋縄では行かない二曲を収録。淡々と三拍子で刻まれるビートが寄せては返す波のように深く胎動し、エフェクトがこだまする海底にトレモロの光が差す“MARIKA”。波間を漂うスペーシーなシンセと湧きあがるノイズが織り成すどこまでも幽玄なサウンドスケープから一転、”Vengeance Is Mine”ではfeaturingに極悪ビートダウンHC”she luv it”からFLUX(orhythmo,RED,REDUCTION,atmosphare)と、DJとしても活動するCE$を迎え、デスヴォイス、メタルパーカッション、銅鑼、ノイズetc.が入り乱れるスラッシュチューンを展開。ドラッギーに反復するパーツと逞しく突き上げるキックが衝動を煽るショートチューンで、今後の活動にも目が離せない振り幅の広さをみせる。」
ジャケット・ラベルデザインはFLOWER OF LIFE, POWWOWを基点に様々な媒体にヴィジョンを投影し続けるQOTAROOが担当。(ジャケット付きは初回プレス分のみ)<1202-2-GNT>
(1202-2)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CHARI CHARI ACROSS THE UNIVERSE
|
label : FILE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
CHARI CHARIこと井上薫氏による名作『SPRING TO SUMMER』からのシングルカット!リミキサーとしてUKを代表するディープ・ハウスDJであるFRANKIE VALENTINEが参加し、パーカッシブでメランコリックなスパニッシュ・ギターをフィートした素晴らしいリミックスを披露しています!
1. Across The Universe (Unreleased Remix) / 2. Across The Universe (Frankie Valentine's Late Nite Rendezvous Groove)
(1202-2)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
CRUE-L GRAND ORCHESTRA L'ÉTÉ, PALMA
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CHARI CHARI AKA 井上薫氏による、12分に及ぶロング・リミックス!シンプルながら独自のグルーヴ感の溢れる素晴らしいリミックスです!カップリングにはRECLOOSEによるリミックスと、SIDE Aのリズム・パーツを収録!
1.L'été, Palma (KI's Dedication To Rising Moon Nation Tokyo Mix) / 2.We Live A Life (Recloose Remix #2) / 3.Dtrmnt (Drum & Bass)
|
TECHNO & HOUSE / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
SPIKEWAVE INSPIRATION INFORMATION
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
お馴染み日本が誇る老舗レーベルCRUE-Lより2005年にリリースした彼等のアルバムより、最もアナログ化の要望が多かったトラック!エッジの効いたビートにシンセのアルペジオとギターのフレーズが心地よいオリジナル。原曲の良さを残しつつ、よりディープに空気感を変えた井上薫氏によるリミックスを収録!
1. Inspiration Information (Original) / 2. Inspiration Information (KI Remix Beatless) / 3. Inspiration Information (KI Remix)
|
TECHNO & HOUSE / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
FLYING RHYTHMS DORAGON BALLS
|
label : LASTRUM / format : 12inch condition : 中古 RD-M+ / JKT-M+ |
「DAVID MANCUSOもプレイした、2004年大HIT曲!!」
ドラムの久下恵生、パーカッショニストのラティール・シー、DUB MIXの内田直之からなる人力DUBバンド「FLYINGRHYTHMS」による14分にも及ぶライバルトラック!BLASTHEAD によるREMIXも収録!
1.Dragonballs / 2.soft core dub remix(BLAST HEAD REMIX)(l&g)
|
ORGANIC GROOVE / TRIBAL / JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
MANSFIELD GOLDEN REMIXES
|
label : READYMADE INTERNATIONAL / format : 12inch condition : 中古 RD-M / JKT-M |
池田正典氏のプロジェクト、MANSFIELDによる02年リリース・アルバム『GOLDEN HOUR』からの限定アナログ・カット。COSA NOSTRAのメンバーであった鈴木モモコをフィーチャーしたクラブ・ヒットを、小西康陽氏が様々なサンプリングを駆使してオリジナル越えの多幸なディスコ・ハウスに仕立てた「BIRDS OF PARADISE (READYMADE DISCO MIX) 」(SAMPLE 1)をはじめ、ダンスホールのリズムでラヴァーズ調にリミックスしたREGGAE DISCO ROCKERSのリミックス「LOVE YOU MORE (R.D.R. MIX) 」(SAMPLE 2)など、全4曲を収録。
1. Birds Of Paradise (Readymade Disco Mix) / 2. If I Want It (Big Boss Man Remix) / 3. Love You More (R.D.R. Mix) / 4. Il Ne Faut Pas Vivre Seul (In Love With The Frank Popp Ensemble Rework)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ KIYO BASTARD JAZZ presents… HEAR NO EVIL, SEE NO EVIL,
|
label : RUDIMENTS / format : CD condition : 新品 |
これまでに数多くリリースされてきたBASTARD JAZZ RECORDINGSの音源の中から、DJ KIYOが独自のセンスとグルーヴを存分に生かしセレクト&ミックスした『BASTARD JAZZ presents… Hear no evil, see no evil, speak no evil.』。これから始まる展開に期待感を募らせてしまうであろう、オリジナル音源をアレンジした圧倒的かつ魅惑的なイントロからスタートし、メロディーとして楽曲に調和しつつも、その印象を深く残すスクラッチや、随所に細かく編込まれている巧みな技、そして、楽曲をミックスする際の絶妙なタイミングから、長年のキャリアから磨きあげられたDJ KIYOならではの見事なスキルと、そのユニークな世界観とを痛感できる。ダブ、レゲエ、ジャズ、民族音楽など幅広い要素を取り入た個性的な BASTARD JAZZ音源をアーバンな雰囲気や、オーガニックっぽさ、浮遊感あるチルアウトな雰囲気へと導き、エモーショナルかつストーリー性に溢れた展開に作り上げている。そこから生み出されるグルーヴはこれまでに耳にしたことのないような、独創性に富んだ空気感を拡げ、新たなる次元を描き出している。ダブの持つアンニュイ感にビートやスクラッチを程よく取り入れ、スパイシーな楽曲へと変容させてしまうのは、「心に残るドラムミュージック」を追求するDJ KIYOだからこそであろう。<1201-4-GNT>
1.The Magic Fly-Thinking Toy / 2.Subatomatic Sound System-Our Father, Our King / 3.Chronic Sonata-Everyday / 4.Master Mosquito-Sackett Street Stitches / 5.Mawglee -I Can Hear The Clock / 6.Jugoe-Twiddle / 7.Jugoe-Devil Woman / 8.DJ Drm-Chin Up / 9.Captain Planet-Fresh Delivery / 10.Jugoe / Kingpin (Protassov Remix) / 11.DJ Drm-For Life / 12.Mujaji-Siempre (Jon Kennedy Remix) / 13.Master Mosquito / No Vacancy (Hint Remix) / 14.Jugoe / Night Fumblings (Q-Burns Abstract Message Remix) / 15.Cordovan-Magma / 16.Master Mosquito-Easter Island / 17.Chronic Sonata-Everyday (Phabao Mix)
|
MIX CD / CD / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|