TREAD TREAD 4
|
label : THIRD EAR RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
KAITO名義でもお馴染みのHIROSHI WATANABEとTAKEHIKO KITAHARAによるユニット、TREADによる04年リリースの4作目。
柔らかくグルーヴ感もある4/4トラックに煌めくシンセが重なり合いアンビエント・ハウスを披露する1(SAMPLE 1)。美しいスティールパンのフレーズとオーガニックな要素も伺えるジャジーでエレクトリック・ソウルなダンス・トラックで展開する4(SAMPLE 2)。雄大な景色を連想してしまいそうなシンセと耽美なメロディーに引き込まれてしまう5(SAMPLE 3)など、絶妙のアンビエンス感が心地良いナンバーを全7曲収録した大推薦アルバム。<1510-1-JAHTOME>
1. Sandy Plain / 2. I Don't Know Why? / 3. 50/50 / 4. Opacity Omen / 5. Last Resolution / 6. Drizzle / 7. Silent Illusion(15sep04)(15sep04_30)(jdeepbeats)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. V.A. O-PARTS_004
|
label : O-PARTS RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つ、O-PARTS RECORDINGSの4番。
シンプルなブレイクビーツにホワイトノイズやヘヴィーなベースが乗るDAIKEIによるSAMPLE1、立体的に配置された水滴の様な電子音が耳に残るOMBによるSAMPLE2、そして当店スタッフのKINKAによる、acca名義ではファースト・リリースとなった、エレクトロニクスと自然音が交差するエレクトライブなSAMPLE3も収録。
1. Daikei – Electronic Reserch / 2. Omb – #8 / 3. Kinka & Nori - Minamo / 4. Sat – Toe(15sep04)(15sep04_30)(jdeepbeats)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DRY & HEAVY JAM ROCK
|
label : POSITIVE PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 新品 |
DANCE HALL、HIPHOPにおけるワールド・ヒット「(WELCOME TO THE)JAM ROCK」をDRY&HEAVYがカヴァー。そのオリジナル・ヴァージョンが収録されたアルバム『IN TIME』のリリースに合わせて開催された、REMIXコンテスト「DRY&HEAVY DUB CONTEST」で優秀作品となったBIM ONE PRODUCTION、DUB SPIRITSによる作品と、その審査員も務めたOMSB(SIMI LAB)によるDUBも同時収録。
OMSBは今年5月に2NDソロ・アルバムをリリースし、BIM ONE PRODUCTIONはUKのSCOTCH BONNET RECORDSからNEW 7"をリリースしたばかりで、ともにHIPHOP、REGGAEにとどまらず国内外からの音楽的な評価が著しい。DUB SPIRITSもシンプルながらもパーカッションを効果的に用いたトライバルなアプローチで、フロア・ユースな個性を見せつける。<1509-4-GNT>
sample 1(1曲目)
sample 2(2曲目)
sample 3(3,4曲目)
1. Dry&Heavy World A Music (Ini Kamoze/Cecil Campbell) / 2. Dub Spirits Jam Rock Feat. Dry&Heavy (Dub Spirits) / 3. Dry&Heavy Jam Rock Omsb Remix (Omsb) / 4. Bim One Production Bim One Vs Dry&Heavy-Jam Rock(Respect Remix)(M.Iimura/I.Ohara) (15sep04)(15sep04_24)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
|
MUTE BEAT COFFIA
|
label : OVERHEAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
こだま和文や屋敷豪太らが在籍していた事でも知られる日本が世界に誇るダブ・バンド、MUTE BEATによる86年リリース・シングル。こだま氏による哀愁を帯びたトランペットの旋律、タイトなリズム隊、絶妙なミキシングが一体となり展開した、日本独自のスカ〜レゲエ〜ダブ・サウンドを披露した傑作シングル!※ジャケットに若干の底抜けあり。<1509-3-GNT><1509-4-KAZAMATSURI>
1. Coffia / 2. Echo's Song / 3. Summertime-Frozen Sun(15sep04)(15sep04_23)(jreggaedub)
|
REGGAE & DUB / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
SILENT POETS TO COME...ANOTHER VERSION
|
label : YELLOW PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、下田法春と春野高広によるユニット(現在は下田によるソロ)SILENT POETSによる99年リリース・アルバム『TO COME...』のリミックス・アルバム。
荒削りでタブラのビートも絡むブレイクビーツに、エレクトリックなシンセが絡み、変則グルーヴを醸し出しながらもチルアウトな雰囲気も伺える4は、井上薫氏による別名義CHARI CHARIによるリミックス。90年代のアシッド・ジャズ・ムーヴメントを牽引したバンド、GALLIANO、またEARL ZINGERの中心人物ROB GALLAGHERによるTWO BANKS OF FOURが、ストリングスも絡むジャジーなリミックスに仕上げた5。オリジナルの雰囲気も残しながら緩やかで幻想的な音空間を作り上げる8はSPACEKによるリミックス。RESTLESS SOUL、TOM & JOYCE、FREEFORM ARKESTRA等によるリミックスも収録。
1. Save The Day (Peaktime Mix) / 2. Come Raising (Raisin'sun Mix) / 3. Where The Sidewalk Ends (Scuba Mix) / 4. Sugar Man (Chari Chari Mix) / 5. Prisons (Frieze To A Phrase Remix) / 6. Get Ready (Freeform Arkestra Mix) / 7. To Come (Pitou's Ride) / 8. Prisons (Prisoners Mix)(15sep04)(15sep04_23)
|
BREAKBEATS / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
TAKAAKI ITOH SLICER / SPACER
|
label : WOLS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本のテクノ・プロデューサー、TAKAAKI ITOHによる自身のレーベル "WOLS" からのシングル。フロア映え必至のストイックなディープ・ミニマル「SLICER」(SAMPLE 1)。アブストラクトな雰囲気を醸し出した先鋭的なエクスペリメンタル・ミニマル「SPACER」。カップリングにはドイツのミニマリスト、SLEEPARCHIVEによるリミックスを収録。
1. Slicer / 2. Spacer / 3. Sleeparchive Rmx#1 / 4. Sleeparchive Rmx#3 (15sep03)(15sep03_19)
|
TECHNO & HOUSE / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
KAORU INOUE ESC
|
label : ENDLESS FLIGHT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
日本のハウス・シーンを代表するアーティスト、KAORU INOUEによる09年リリース作。ジワジワと高揚感を煽る幻想的シンセが揺らめく極上のスローモー・バレアリック・ブギーを展開した "ORIGINAL" 。ピッチ・アップさせ重心の低いベースラインで攻め込むミニマルなディープ・ハウスに調理した "JOHN DALY REMIX" 。<1509-2-JAHTOME>
1. Esc (Original) / 2. Esc (John Daly Remix) (15sep03)(15sep03_14)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. O-PARTS EP 10
|
label : O-PARTS RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つ、O-PARTS RECORDINGSから04年にリリースされたシングル。
AMADOOやFINAL DROP、SOFTのメンバーとしても活動する京都の重要人物、KNDのプロジェクトであるEUTROによる1をはじめ、ハウス・ミュージック界の才人TERRE THAEMLITZの変名、DJ SPRINKLESによる2、そしてオリジナルなダブを展開する、MITSUKIによる3もオススメです。
O-PARTS RECORDINGS レーベル一覧はコチラから
1. Eutro – Washing / 2. Cargosystem – Messenger_Get Used To Random FUNK!!! Ver./ 3. Pedal – Short2004 / 4. DJ Sprinkles – Double Secret (No-Parts Dub) / 5. Mitsuki – Tears (15sep03)(15sep03_14)(jdeepbeats)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
COSA NOSTRA OUR THING
|
label : BELLISSIMA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
【LP+7INCH】桜井鉄太郎氏を中心としたユニット、COSA NOSTRAによる98年リリース作。ロックやレゲエ、レア・グルーヴなどを軸としたキャッチーな楽曲を中心に収録。注目なのは、STEPHEN STILLSの人気曲を、ブレイク入りファンキー・ロックでカバーした「LOVE THE ONE YOU’RE WITH」(SAMPLE 3)!※見本盤。
1. Marmalade / 2. Rock Steady / 3. Yes / 4. I Know,You Know / 5. World Go Round / 6. Hachimitsu / 7. Fly Away / 8. Irritation / 9. Communication / 10. The Rain Song / 【7inch】11. Love The One You’re With / 12. Illusions (15sep03)(15sep03_14)
|
JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|