HORACE ANDY AFRICAN GIRL
|
label : BLAKAMIX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ファルセットから陰鬱なテナーまで自らの声を自在に使いこなす天才シンガー、HORACE ANDYによる95年リリース作。ステッパーズ・スタイルのデジタル・ルーツ・サウンド上で煙たいヴォーカルが展開したキラーチューン「AFRICAN GIRL」は、強烈なエフェクト・ワークが炸裂したダブ・ヴァージョンもかなりヤバい仕上がり。
1. African Girl / 2. African Dub / 3. African Dub 2 / 4. African Dub 3(15june04)(15june04_24)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BLACK UHURU THE DUB FACTOR
|
label : ISLAND RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
SLY & ROBBIEがバックを務める事でも知られる、ジャマイカを代表するグループ、BLACK UHURUによる83年リリースのダブ名盤!
リミキサーはPAUL"GROUCHO"SMYKLEが担当し、ニューウェイヴやディスコの要素を詰め込んだ先鋭的なサウンドは必聴です!ハウス/ガラージ・ファンにもお馴染みのWALLY BADOROUも参加しています。※ジャマイカ盤。<1506-4-JAHTOME>
1. Ion Storm / 2. Youth / 3. Big Spliff / 4. Boof 'N' Baff 'N' Biff / 5. Puffed Out / 6. Android Rebellion / 7. Apocalypse / 8. Back Breaker / 9. Sodom / 10. Slaughte (15june04)(15june04_24)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DAWN PENN NO, NO, NO
|
label : BIG BEAT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
60年代後半より活動するジャマイカを代表するシンガー、DAWN PENNによる94年リリースのアルバム。
オリジナルはSTUDIO ONEからリリースされていた、自身の名曲をセルフ・リメイクし大ヒットした「You Don't Love Me (No, No, No) 」をはじめ、JACOB MILLER「BABY I LOVE YOU SO」を使った「Night And Day」。CAT STEVENSの名曲「THE FIRST CUT IS THE DEEPEST」など、全曲オススメできる大推薦盤!!!
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/12 曲目)
1. I Want A Love I Can See / 2. I'm Sorry / 3. You Don't Love Me (No, No, No) (Extended Mix) / 4. Night And Day / 5. My Love Takes Over / 6. The First Cut Is The Deepest / 7. I'll Do It Again / 8. Hurt / 9. Samfi Boy / 10. Keep In Touch / 11. My Man / 12. Blue Yes Blue(15june04)(15june04_24)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
EARL SIXTEEN BABY BABY / THANKS AND PRAISE
|
label : SURE SPIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
70年代より活動するベテラン・ラスタ・シンガー、EARL SIXTEENによるシングル。
躍動感あるトラックに陽気に奏でるシンセやフレーズが絡み、その上を甘く切ないメロディーが印象的なヴォーカルが舞うラヴァーズ・ナンバーの1。暖かい季節にハマりそうな揺ったりしたグルーヴに軽やかなギターやシンセのメロディー、そしてソウルフルなヴォーカルが一体となる2。※ラベル面に若干の書き込みあり。
1. Baby Baby / 2. Thanks And Praise(15june04)(15june04_24)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
GWEN MCCRAE / PETER SPENCE GIRLFRIEND'S BOYFRIEND (REGGAE MIX)
|
label : CHARM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
多くのヒット曲を持つマイアミ・ソウルを代表する女性ソウル・シンガーGWEN MCCRAEと80年代から活動すしラヴァーズ作品を多くの残すPETER SPENCEが、同曲を夫々が歌ったスプリット・シングル。甘く透き通る歌声で歌い上げたソウルフルでアーバン・メロウなラバーズ・ロック・ナンバーを収録。※プレイに支障のない盤の歪みあり。
1. Gwen McCrae - Girlfriend's Boyfriend (Reggae Mix) / 2. Peter Spence - Girlfriend's Boyfriend (Reggae Mix)(15june04)(15june04_24)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
KOFI LOOKING OVER LOVE
|
label : ARIWA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MAD PROFESSOR主宰ARIWAレーベルよりリリースされた、UKラヴァーズ界を代表する歌姫KOFIとMAD PROFESSORによるスプリット・シングル。
アーバンな雰囲気漂う演奏に清涼感のあるエフェクトが加わったARIWAサウンドに、透明感のあるクリスタル・ヴォイスが展開する珠玉のラバーズ・ロック・ナンバーの1。アップテンポなステッパー・トラックに軽やかなシンセの裏打ちや絶妙なエフェクト処理が冴え渡るMad Professorによる2。
1. Kofi - Looking Over Love /2. Mad Professor - Junkie Traffic(15june04)(15june04_24)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
|
SUGARHILL DOWNTOWN ORCHESTRA HOME MADE SONG
|
label : KAKUBARHYTHM / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
YOUR SONG IS GOODなどのリリースで知られるレーベル "KAKUBARHYTHM" からの04年リリース作。弾ける鍵盤にキュートなヴォーカルが展開する脱力スカ・チューン「HOME MADE SONG」(SAMPLE 1)がやはり最高!口笛入りの極太ブレイク「ULTRA FAT BEATS (WHISTLE MIX)」や、アコギとエレピが織りなす哀愁のインスト・ナンバー「BLACK BIRD 」にも注目です!
1. Home Made Song / 2. Ultra Fat Beats (Whistle Mix) / 3. Black Bird (15june03)(15june03_21) (jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BLACK ROOTS DUB FACTOR 3 - IN CAPTIVITY DUB CHRONICLES - DUB J
|
label : NUBIAN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UK/ブリストルのジャマイカ移民によって79年に結成されたバンド、BLACK ROOTSによる95年リリースのダブ・ミックス作品。
UKレゲエを代表するマルチ・プレイヤー "DUB JUDAH" 、UKのダブ・シーンを牽引する重要人物 "MAD PROFESSOR" による切れ味抜群のミックス・ワークが炸裂す。特にオススメなのは、MAD教授が担当した「DRIVING ON」(SAMPLE 3)!コンパスポイント周辺のレゲエ/ダブを経由したディスコからダブ・ブレイクビーツとしても楽しめる逸品!とにかく全曲使えて飛ばされる大推薦盤!!<1506-2-JAHTOME><1506-2-KAZAMATSURI>
1. Wipe Away The Tears / 2. Warning / 3. Burn The Wicked One / 4. Conscious Man / 5. In Captivity / 6. Rise Up / 7. Remember / 8. Jah People Come / 9. Love Your Freedom / 10. Driving On (15june02)(15june02_14)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
HARIKUYAMAKU 島 DUB
|
label : TOWER OF DUB RECORDINGS / format : CD condition : 新品 |
大好評につき再入荷!!
【CD】沖縄、コザ銀天街にスタジオを構え、自身のルーツである琉球音楽とDUBをクロスオーバーしたサウンドで活動する”Harikuyamaku”によるアルバム。
呪術的な島唄や沖縄の伝統楽器である三線が、DUBHEADやUNIVERSAL EGGといったニュールーツ・サウンドを彷彿とさせながらも完全オリジナルなダブ・トラックと融合。時にナイヤビンギのような土着感も伺える唯一無二のジャパニーズ・ダブ・サウンドを披露。そのミクスチャー感は『SELECT CUTS FROM BLOOD & FIRE』、『HI-FIDELITY DUB SESSIONS』シリーズが好きな方にももちろんオススメです!<1506-2-GNT><1603-4-JAHTOME>
少数のご注文(CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
1. Nakayatsu Dub(中屋津の兼久) / 2. Takoyama(多幸山) / 3. Kunjan Sabakui(国頭サバクイ) / 4. Baten Sabakui(馬天サバクイ) / 5. Hi Chicktain(雨乞い唄、早作田節) / 6. Hanagasa Bass(花傘節) / 7. Senthru Dub(新センスルー節) / 8. Uchijo(御知行) / 9. Hamachidori(浜千鳥) / 10. Uchijo Acidwise(曲御知行) / 11. Chon Chon(おはんしゃり節、さいんする節) / 12. Minnano Dub(みんなのめ〜のだらくみや) / 13. Myaku Dub(宮古節の綾語) / 14. Janoz - No No
Harikuyamaku (Tower of Dub)プロフィール
1989年沖縄生まれ。
コザ銀天街、Tower of Dub studioを拠点に活動するトラックメーカー/ダブエンジニア。14歳の頃からベーシストとして音楽キャリアをスタートさせ、2007年から、58名義でトラックメーカーとして活動を開始。2012年、アジア〜ポリネシア各地の放浪、四国八十八カ所霊場巡礼の後、自らのルーツである琉球を意識するようになり、琉球民謡の7inchレコードを収集し始める。ちょうど同時期にreggae/dubの洗礼を受け、集めた古い唄を基にHarikuyamaku名義の楽曲「島DUB」の制作を開始する。生身の音、デジタルとアナログのバランスを重要視しており、ほとんどの音が演奏によってプログラミングされている。ライブではそれらの音を、アナログ回路によってリアルタイムでダブワイズし、曲の脱構築、再構築をしながらサイケデリックな音景を創り出す。2013年春、コザにそびえる銀天街タワーを自ら改築し、Tower of Dub studioを完成させる。その後、そこで集まったメンバーでdub / jamバンド「銀天団」を始動させるとともに、コザ音洞にてオルタナティブなパーティー「PAGAN DANCE」を開催。すでにこれまで、DJ YOGURT、DJ Doppelegenger、Toshio-BING-Kajiwara、KOR-ONEなどのゲストを招いている。7月には、沖縄を代表する野外パーティーMessage of Loveでオープニングアクトとして出演。(summertime)(jreggaedub)(15june02)(15june02_14)(dbb)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / CD |
試聴: / /
|
|
|
|