NICKODEMUS NICKODEMUS REMIXED
|
label : RHYTHMLOVE / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
1. Desert Dancer (Zeb's Slow Camel Ride Remix) / 2. Cleopatra In New York (Madrid De Los Austrias Remix) (13jun02) (13jun02_12)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
BLACK STAR LINER SUPERFLY AND BINDI
|
label : WEA INTERNATIONAL INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SELECT CUTSなどにも楽曲を残す、オリエンタルなブレイクビーツ作品を披露するBLACK SATR LINERによる98年リリース作品。
ステッパー調のビートも取り入れたズブズブのダブ・ブレイクビーツに、タブラとシタールがトリッピーに絡み、その上をポエトリ風の男性ヴォーカルが舞う1。タブラのビートを取り入れた重心低く刻まれるトラックに、サイケデリックに響かせる民族ヴォイスが一体となる2。低音ベースが唸るシンプルだけどインパクト大なトラックにレゲエ要素を散りばめた3はLIONROCKによるリミックス。
1. Superfly And Bindi / 2. Hindu Telekinesis Co Dot Uk / 3. Superfly And Bindi (Lionrock Remix) (e&o)(13jun02) (13jun02_12)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SIDESTEPPER MAS PAPAYA REMIXES 1
|
label : PALM BEATS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
RICHARD BLAIRによるプロジェクト、SIDESTEPPERによるPALM BEATSからのリミックス・シングル。
ダンスホールとブロークン・ビーツの中間の様なトラックに絡む、小気味良ギター・リフが印象的な1、そしてLIGHTNING HEAD AKA BIGGA BUSHによる、クロスオーヴァーするワールドな世界観が気持ち良い、フューチャリスティック・ダンスホールの2と、インストの3を収録。オススメです。※ジャケットに若干の底抜けあり。<1306-1-KAZAMATSURI>
1. Mas Papaya (Les Voleurs Mix) / 2. Mas Papaya (Lightning Head Mix Vocal) / 3. Mas Papaya (Lightning Head Mix Instrumental) (13jun01) (13jun01_10)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TITO PUENTE RAN KAN KAN
|
label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
言わずと知れた、ラテン音楽界を代表するニューヨリカンの重鎮、TITO PUENTEの歴史的名曲「RAN KAN KAN」をMASTERS AT WORKがリミックスした91年のクラシック!
ラテン〜トライバル・ハウスのルーツともいえるパーカッシヴなアレンジが素晴らしく、ロフトのDAVID MANCUSOプレイでも知られる1枚です。勿論素晴らしすぎのオリジナルも収録してます。<1306-2-KINKA>
1. Ran Kan Kan (12" Club) / 2. Ran Kan Kan (Masters At Work Dub) / 3. Ran Kan Kan (The Ken Lou Dub) / 4. Ran Kan Kan (Bonus Track) / 5. Ran Kan Kan (Bonus Track)(13jun01) (13jun01_10)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
OSUNLADE YORUBA RECORDS: EL PRIMER ANO
|
label : YORUBA RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
自身のレーベルYORUBA RECORDSより00年にリリースされたOSUNLADEによる2枚組LP!アフロ、ラテン、ジャズ、ソウル等のエレメントが見事にクロスオーバーしたアルバムです!
1.Native Tongue / 2.Power To Conquer / 3.Closer I Get (Original Mix) / 4.Feets Don't Fail / 5.The Way / 6.I Don't Know / 7.Aldeia De Ogum / 8.Ochun's Arrival / 9. Cantos A Ochun Et Oya (Frankie Feliciano Mix)(13jun01) (13jun01_10)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SERGIO MENDES MAS QUE NADA
|
label : CONCORD RECORDS / CONCORD RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ボサノヴァを世界に広めたミュージシャンの一人、SERGIO MENDESによる66年リリースのヒット作「MAS QUE NADA」のセルフ・リメイク盤。
THE BLACK EYED PEASをフィートし、ファンキーにアレンジされ、更にはMASTERS AT WORKがハウスへとアップデートしたシングル。
1. Mas Que Nada (Masters At Work Remix) / 2. Mas Que Nada (Full Phatt Remix) / 3. Mas Que Nada (Masters At Work Dub-Mix)(13jun01) (13jun01_10)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JAH WOBBLE'S INVADERS OF THE HEART ERZULIE
|
label : OVAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
PUBLIC IMAGE LTDのべーシストとしてでもあり、NEW WAVE〜DUBのパイオニアでもあるJAH WOBBLE'Sによる91年リリース・アルバム『RISING ABOVE BEDLAM』からのシングル。
ブレイクビーツを絡めたパーカッシヴなハウスビートに、歌うようにグルーヴィーなベース、オリエンタルな女性ヴォーカル&男性MC、スパニッシュ・ギターが絶妙な絡みをみせるSAMPLE1をはじめ、よりレゲエ色の強い2、メディテーティヴな3もGOOD!<1306-1-JAHTOME>
1. Erzulie (Extended Dependent Mix) / 2. Erzulie (Radio Edit) / 3. Remind Me To Be Nice To Myself (13jun01) (13jun01_09)(GKK) (backtobasic)
|
ORGANIC GROOVE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
DISSIDENTEN & LEM CHAHEB SAHARA ELEKTRIK
|
label : GLOBE STYLE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのエスノ・ニューウエーヴ・バンドDISSIDENTENが、モロッコのグループLEM CHAHEBをフィートした84年作。
コズミック界を代表するDJ、DANIELE BALDELLIもプレイする「FATA MORGANA」(SAMPLE1)をはじめ、中東系の怪しげな旋律をダンス・ビートに落とし込んだ楽曲を多数収録。程よく牧歌的な雰囲気も漂う「CASABLANCA - WACHA WACHA」(SAMPLE3)もオススメです。※ジャケットにシール貼付あり。<1306-1-KAZAMATSURI>
1. Inshalla - Kif Kif / 2. Fata Morgana / 3. El Mounadi - Die Wuste Lebt / 4. Sahara Elektrik / 5. Casablanca - Wacha Wacha (13jun01) (13jun01_08)(GKK)
|
NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BLUE BOMMER / BLACK LIQUID & TOMBA BLUE BOMMER DUB
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATIONより1996年リリースのスプリットシングル。
スイングするブレイクビーツに、気持ち良いアフロ調のギターサンプル、中盤からコードチェンジする展開も印象的なSAMPLE1がオススメ!※プロモ盤<1306-1-KAZAMATSURI><1306-1-GNT>
NATION RECORDS一覧はコチラ(nationrecords)
1. Blue Bommer – Blue Bommer Dub / 2. Black Liquid & Tomba – Way Of The Flute Mix / 3. Black Liquid & Tomba – Return Of The Ardist Mix(nationrecords)(13jun01) (13jun01_08)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BOB HOLROYD DRUMMING UP A STORM
|
label : SIX DEGREES RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アンビエント/チルアウト系のパイオニア的存在であり、名作「AFRICAN DRUG」でもお馴染みのBOB HOLROYDによる01年リリース・シングル。パーカッションが打ち乱れるトライバルなリズムを軸に、民族チャントやトロピカルなエレピ、フリーキーなホーンが絡み展開する "LP VERSION" (SAMPLE 3)がやはりオススメ!スピリチュアルなシンセも加わりエフェクティヴなディープ・ハウスに仕立てた "BOB HOLROYD REMIX" (SAMPLE 1)など、全4ヴァージョンを収録!
1. Drumming Up A Storm (dZihan Kamien Dub Mix) / 2. Drumming Up A Storm (Bob Holroyd Remix) / 3. Drumming Up A Storm (Romanthony Organic Mix) / 4. Drumming Up A Storm (LP Version) (13jun01) (13jun01_08)(tribalmadness)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|