| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TERRANOVA MONGRIL
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ドイツはベルリンのグループTERRANOVAによる、今は亡きARI APをフィーチャーした02年リリース・シングル。
 
 エレクトリックでフューチャリスティックなダンスホール・トラックに狂気すら感じるARI APの歌声がハマったSAMPLE1をはじめ、インストやSHAPEMOD、DJ NAUGHTYによるリミックスも収録しています。
 
 1. Mongril (Original Mix) / 2. Mongril (King Kahn Instrumental) / 3. Mongril (Acapella) / 4. Mongril (Shapemod Terranova Version) / 5. Mongril (Naughty Mongril)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ALL 500YEN |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. THE FREESTYLE FILES - UNDERGROUND SOUNDS OF AMERIC
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ベルリンに居を構えるレーベル、STUDIO !K7より98年にリリースされた、4トラックを収録したDJサンプラー。
 
 アーバンかつスモーキーなサウンドメイクを得意とするTHIEVERY CORPORATIONによるSAMPLE1、UBIQUITY RECORDSを中心に作品をリリースするBETTER DAZEのトラックをQ-BURNS ABSTRACT MESSAGEがタメの利いたブレイクビーツへとリミックスしたSAMPLE2、そしてジャジーなピアノ・サンプルを使ったPIMP DADDY NASHによるファンキーなSAMPLE3も収録。
 
 1. Thievery Corporation –	 The Glass Bead Game / 2. Better Daze –	 Modus Operandi (Q Burns Abstract Message Remix) / 3. Spacetime Continuum –	 Kairo (Subtropic Absolut Black Mix) / 4. Pimp Daddy Nash –	 Joe Dropped The Swing(12sep04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CHICKEN LIPS  BAD SKIN
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ベルリンに居を構えるレーベル STUDIO !K7の人気ミックスCDシリーズ「DJ-KICKS」よりシングル ・カット!03年作。
 
 ディスコ・ダブ・シーンの中心的ユニット、CHICKEN LIPSによる本作はDJ KICKSの為に彼らが制作した作品で、ディスコ・ブギーなトラックにダブ処理されたシンセや女性ヴォーカルが絡むSAMPLE1と、シカゴライクなSAMPLE2も収録!
 ※ビニールジャケット底と脇に抜けあり。塩ビ焼けあり。(SAMPLEをご参照下さい)
 
 1. Bad Skin / 2. Skin Bad(12sep02)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SMITH & MIGHTY MAYBE IT'S ME
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ブリストルの最重要ユニット、SMITH & MIGHTYによる02年リリースのアルバム『LIFE IS...』からのシングル。
 
 独特の間でグルーヴする特徴あるトラックメイクに、R&Bを意識したかの様なヴォーカル・ワークが特徴的なシングル。リミキサーとしてドラムンベース・シーンを牽引したSAVによるリミックスも収録しています。※ジャケ無し。
 
 1. Maybe it´s Me (Original Album Mix)	/ 2. Maybe it´s Me (Blue + Red Mix) / 3. Maybe it´s Me (Suv Vocal Mix) / 4. Maybe it´s Me (Suv Instrumental)(12aug02)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | A GUY CALLED GERALD HUMANITY
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 古くはマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット、808 STATEにも在籍したA GUY CALLED GERALDによる00年のシングル。
 
 ジャジーなブレイクビーツをチョップし、綿密にリプログラミングしたFUNKSTORUNGによるSAMPLE1、SANDALSの中心人物、IAN SIMMONDSがシネマティックでジャジーに仕上げたSAMPLE2、ラテン調のピアノフレーズとストリングス・ワークが印象的なBORNGRABER & STRUVERによるSAMPLE3も収録。
 
 1. Humanity (Original) / 2. Humanity (Funkstorung Remix) / 3. Humanity (Ian Simmonds Remix) / 4. Humanity (Borngraber & Struver Remix)
 
 
 ¥1480→ ¥740(50%OFF) (50off)
 50%OFF SALE 一覧はコチラから
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FUNKSTORUNG MOON ADDICTED / CHOPPING HEADS
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 90年代中頃より活動するMICHAEL FAKESCHとCHRIS DE LUCAによるユニット、FUNKSTORUNGによる04年リリースのシングル。
 
 同年にリリースされたアルバム『DISCONNECTED』からのシングルカットで、ENIKをフィートしたSAMPLE1をはじめ、NYのMC、TESをフィートしたSAMPLE2、アルバム未収録のSAMPLE3等、エレクトロニクスと生音が上手に共存したシングルになっています。
 
 1. Moon Addicted / 2. Generation Fat / 3. Chopping Heads / 4. Basic P.P.O
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOOZOO BAJOU FEAT. TOP CAT KILLER
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | クボタタケシ氏の人気MIX CD 「NEOCLASSICS 2」収録曲!
 
 ドイツ/ニュルンベルク出身のPETER HEIDER & FLORIAN SEYBERTHによるユニット、BOOZAA BAJOUが05年に放った傑作シングル。
 
 ラテンやジャズの雰囲気も伺える鍵盤が絡んだダンスホール風のリズム上で、UKダンスホール界の代表格ディージェイであるTOP CATのクールなフロウが炸裂した絶品クロスオーバー・ダブ・ブレイク!エレクトロ・ファンク調に仕立てた "THE FUNKY LOWLIVES MIX" や、ファットなブレイクでラガマフィン・ヒップホップに調理した "KING BRITT PARTY MIX INSTRUMENTAL" をカップリングに収録!※ジャケットに痛みあり。
 
 1. Killer (Original) / 2. Killer (The Funky Lowlives Mix) / 3. Killer (King Britt Party Mix Vocal) / 4. Killer (King Britt Party Mix Instrumental) (12june03)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NICK HOLDER SOMETIMES I'M BLUE
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 当店ではLINVAL THOMPSONの名作ダブトラック等をハウスリミックスしたシングル『ROCKERS DELIGHT』でお馴染みのNICK HOLDERによる99年リリースのジャズハウス。
 
 1. Sometimes I'm Blue / 2. Shadows
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ALL 630YEN |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. THE STICKMEN: MUSICA REMIX EP
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ベルリンに居を構えるレーベル STUDIO !K7からリリースされたGREG ZWARICHとPAUL MINTSOULISのユニットTHE STICKMENによるトラックと彼等がリミックスを手掛けた音源を収録したシングル。
 
 名機TB-303を全面に使用し、ヴォイスサンプルでアクセントを付けたDJユースなアシッド・チューンの1、KERRI CHANDLERの諸作にも通ずるワイルドなトラックにアンニュイなコード感のシンセと、薄く乗るアシッディーなフレーズがNY的な2、ブリープ気味のベースや女性コーラス、連呼するヴォイスサンプルがシカゴハウスを連想させる3等を収録。
 
 1. The Stickmen – 	Summer Of 87 (96 Mix) / 2. Nick Holder – 	Fear Of The Future (Stickmen Rmx) / 3. PJ – 	Elysian Fields (Stickmen Rmx) / 4. The Stickmen – 	Jump
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOOZOO BAJOU DUST MY BROOM
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7   / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ドイツ/ニュルンベルク出身のPETER HEIDER & FLORIAN SEYBERTHによるユニット、BOOZOO BAJOUによる05年リリースのセカンド・アルバム。
 
 ベテラン・レゲエDEE JAYのU BROWN、ギターにFAT FREDY'S DROPSの活動でもお馴染みJOE DUKIEを迎えたアーバン&スモーキーなメロウ・チューンの2。アフロビートとダンスホールが交差したようトラックにラガMC、TOP CATをフューチャーした3は、クボタタケシの人気MIX CDにもセレクトされた人気曲。リズミカルなブレイクビーツにサイケデリックに奏でるギターとポエトリー風のヴォーカルが絡む7。深く緩くダビーなスモーキー・トラックにWILLIE HUTCHによる激シブなブルージー・ヴォーカルが映える10など、ほぼ全曲オススメできるクロスオーバー・ダブ作品!
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (3/4 曲目)
 SAMPLE 3 (7/10 曲目)
 
 1. Keep Going / 2. Take It Slow / 3. Killer / 4. 9 Below Zero / 5. Way Down / 6. Biwak / 7. Blast / 8. Moanin' / 9. S.I.P. / 10. Treat Me / 11. Barkensignal
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |