V.A. MODERN AFRO SCIENCE
|
label : DYNAMITE JOINT RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
99年にイギリスのDYNAMITE JOINT RECORDINGSよりリリースされたハウス・マナーに沿った好アフロ・コンピレーション!
80年代から90年代初頭にかけ、多くの黒い作品をリリースしていたレーベル、EASY STREET RECORDSの人気シングルである、CULTURAL VIBESによるアフロ・ハウス・クラッシック「MA FOOM BEY」(SAMPLE 1)。祝祭感溢れるアフリカン・ヴォイスをファットな4/4リズムに絡め、後半プリミティヴなパーカッションのみになる展開も素晴らし過ぎるオーガニック・ハウスARMAND VAN HELDEN「NRONGO RA MRONGO」(SAMPLE 2)。エッジの効いた跳ねるビートと、アフリカン・コーラスがフロアを熱くさせる、多くのDJがプレイした、TONY ALLENによる「ARIYA」(SAMPELE 3)の他、MOOD II SWING「NAFARA」、SOUL ASCENDANTS「TRIBUTE」、NEW SECTOR MOVEMENTS「AFRO HISTORY PT.2」など、フロア映え間違いなしのアフロ・グルーヴ満載なダンス・ナンバーを収録。※盤面にスリキズあり。
1.Cultural Vibes – Ma Foom Bey / 2.Armand Van Helden – Nrongo Ma Marongo / 3.Mood II Swing – Nafara / 4.Jombo Life – Juju Jazz Experience / 5.Soul Ascendants – Tribute / 6.Tony Allen – Ariya / 7.New Sector Movements – Afro History Pt.2 / 8.Nahabia Doumbia – Fatien(22apr04)<-font>(22apr04_25)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MONOLAKE IONIZED PING FROST
|
label : MONOLAKE / IMBALANCE COMPUTER MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ROBERT HENKEのプロジェクト、MONOLAKEによる01年リリース・シングル。緻密で繊細な音の粒が独創的なミニマル・リズムに絡み展開する音響テクノ・ナンバー「IONIZED」。細かく変則的に動くビートと叙情的/幻想的な上音が一体となったエレクトロニカ・ナンバー「PING」。エクスペリメンタルかつエフェクティヴな音響処理で作り上げられたディープなダブ・テクノ「FROST」。クリアヴァイナル。
1. Ionized / 2. Ping / 3. Frost(22apr03)<-font>(22apr03_19)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BOB MARLEY WHAT GOES AROUND COMES AROUND
|
label : ANANSI / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
キング・オブ・ルーツ・ロック・レゲエ、BOB MARLEY「WHAT GOES AROUND COMES AROUND」のリミックス・シングル。リージンな鍵盤が心地よいスムースなディープ・ハウスに仕立てた1。ダンスホール・リミックスの2など3ヴァージョン収録。盤面に歪みあり。
1. What Goes Around Comes Around (Alex Natale Re-Mix) (Extended Version) / 2. What Goes Around Comes Around (Angels Of Love) (Dub Mix) / 3. What Goes Around Comes Around (Marley Family Re-Mix) / 4. What Goes Around Comes Around (Alex Natale Re-Mix) (Urban Reggae Mix)(22apr01)<-font>(22apr01_07)<-font>
|
REGGAE & DUB / TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
JUNIOR DELGADO HYPOCRITES
|
label : BIG CAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャマイカ〜UKで活躍した、AUGUSTUS PABLOとの絡みでも知られるシンガー・JUNIOR DELGADOによる98年リリースのリミックス・シングル。
バウンシーでヘヴィーウェイトなスモーキー・ブレイクビーツにNAKED FUNKがリミックスした1(SAMPLE 1)。KID LOOPSがアブストラクト・ブレイクビーツ仕立てにリミックスした2(SAMPLE 2)。JAHLOVEやWORSHIPのサウンドにもリンクする重厚なダブ・ハウスにX-PRESSがリミックスした4(SAMPLE 3)など全6ヴァージョン収録。
1. Hypocrites (Full Length Naked Funk Mix) / 2. Hypocrites (Rainfall Vocal - Kid Loops Mix) / 3. Hypocrites (Stand Firm Vocal - X-Press 2 Mix) / 4. Hypocrites (Stand Firm In Dub - X-Press 2 Mix) / 5. Hypocrites (Rainfall Instrumental - Kid Loops Mix) / 6. Hypocrites (Full Length Naked Funk Instrumental)(22apr01)<-font>(22apr01_05)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
JACOB MAFULENI & GARY GRITNESS ATUKA MHONDORO 808
|
label : NYAMI NYAMI RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
南部アフリカの音楽をリリースする、フランスの新興レーベルNYAMI NYAMI RECORDSからのシングル。ジンバブエの首都ハラレを拠点とするショナ族のムビラ(親指ピアノ)奏者JACOB MAFULENIと、フレンチ・クラブ・シーンのベテランGARY GRITNESSとのコラボ作品。涼し気なムビラの響きとチープなリズムマシンのビートが融合した、メロディックなオーガニック・グルーヴを展開する大推薦盤!※盤面にプレスミスによる凸がありますがプレイには支障ありません。
1. Atuka Mhondoro 808 / 2. Chikoni 808(22mar04)<-font>(22mar04_22)<-font>
|
WORLD / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
RLHBSLCN AESTI
|
label : NOMADE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
VOODOOHOPとも親戚関係的なチリのパーティーNOMADEよるレーベルからリリースした、アルゼンチンはメンドーサ出身でライプツィヒ在住のRLHBSLCNによるシングル。神秘的なチャントとエレピのループから始まり、中盤以降は変則的に刻まれる緻密なパーカッションが登場する中毒性の高いオーガニック・サウンドを披露する「LÕIKUSELAUL」。リズミカルなタブラを絡めたトラックを下敷きに、浮遊感のある幻想的な上音と呪術的な女性ヴォイスが一体となる「 PÜHA RIITUS」。摩訶不思議な異空間へと誘われるディープなオーガニック・ナンバー「KANDLELUGU REMIX」。全曲オススメです!
1. Lõikuselaul / 2. Püha Riitus / 3. Kandlelugu Remix(22mar04)<-font>(22mar04_22)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FOUR TET KOOL FM
|
label : TEXT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FRIDGE等の名義でも活動するKIERAN HEBDENによるプロジェクト、FOUR TETによるシングル。タイトに刻む4/4トラックに、歪みを効かせた細かく叩き打つノイジーなブレイクビーツが絡み付き、インパクトのあるヴォイス・サンプルも登場する強烈ナンバー!B面にはオリジナルで使われている上音のみを収録したノンビート・ナンバーを収録。
1. Kool FM / 2. Kool FM (Bliss Mix)(22mar03)<-font>(22mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
UNDERWORLD BORN SLIPPY
|
label : JUNIOR BOY'S OWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
80年代後半から活動するテクノ界の大御所、UNDERWORLDによる特大ヒット曲「BORN SLIPPY」。映画『TRAINSPOTTING』のサントラにも収録されたことでも有名なフロア・アンセム!重心低いベースラインと柔らかく刻むようなリズムが絡むトラックに、アトモスフェリックな上音とジャジーなフレーズが展開するドラムンベースの3は「BANSTYLE」をALEX REECEがリミックス!※ラベル面に書き込みあり。
1. Born Slippy .NUXX / 2. Born Slippy .NUXX (Darren Price Remix) / 3. Banstyle (Alex Reece Mix)(22mar03)<-font>(22mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
!!! VS LFO ME & GIULIANI DOWN BY THE SCHOOL YARD (A REMIX)
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
サクラメント/ニューヨークに拠点を置くメンバーからなるユニット!!! (CHK CHK CHK)のME & GIULIANI DOWN BY THE SCHOOL YARDをLFOがリミックスしたシングル。サイケデリックでパンキッシュなエレクトリック・ダンス・ナンバーにリミックス!
1. Me & Giuliani Down By The School Yard (A Remix)(22mar03)<-font>(22mar03_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴:
|
|
|
|
HOW & WHY? CRUISING
|
label : RONG MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
USのディスコ・ダブ系レーベル "RONG MUSIC" より04年にリリースされたHOW & WHY?によるシングル。エレクトリックなシンセとファンキー・ベースがリードを取るスペイシーなディスコを展開する1。パーカッシヴ・トラックの2。唸るグルーヴィーなベースラインとパーカッシヴなリズムが絡むトラックを下敷きに、軽やかなに奏でるシンセやリズミカルなギター・フレーズが一体となるディスコ・ナンバーを披露する3。
1. Cruising (Original) / 2. Cruising (Drums) / 3. Cruising (Stranger & Capt.Delicious Rmx)(22mar03)<-font>(22mar03_17)<-font>(r&m)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|