DREADZONE THE BEST OF DREADZONE: THE GOOD THE BAD AND THE DR
label : DUBWISER RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
レゲエや民族音楽、アンビエントにレイヴまでクロスオーバーしたサウンドを披露するベテラン・ユニット、DREADZONEによるベスト・アルバム。THE UPSETTERS「DREAD LION」のサンプルを効果的に使ったステッパーズ・スタイルのトラックに、ベテラン・ラスタ・シンガー EARL SIXTEENの激渋ヴォーカルが絡み展開するWICKED TUNE「 ZION YOUTH」(SAMPLE 1)。ケルト音楽(バグパイプ)のサンプリングと疾走感あるオーガニック・ビーツで展開しながら後半に入る無国籍なヴォイス・サンプルもツボを押さえた陽気で高揚感溢れる大名曲「CAPTAIN DREAD」(SAMPLE 2)。リズミカルに刻まれるパーカッシヴなステッパー・トラックに、妖艶に響かせるオリエンタルな旋律、レゲエ・ネタでお馴染みのヴォイス・サンプルが一体となる「LIFE LOVE & UNITY」(SAMPLE 3)など、クロスオーバー・ダブの名曲を収録した大推薦盤!
1. Zion Youth (Single Mix) / 2. Little Britain (Vocal Version) / 3. Ali Baba / 4. Captain Dread (Single Edit) / 5. Iron Shirt / 6. Digital Mastermind / 7. Biological Radio (Edit) / 8. House Of Dread / 9. Life Love & Unity (96 Mix) / 10. Fight The Power (95) / 11. Return Of The Dread / 12. Gangster / 13. I Know / 14. The Good, The Bad & The Dread / 15. Different Planets / 16. American Dread(24jan01)<-font>(24jan01_05)<-font>(dbb)<-font>(24jan_reco)<-font>
1. Vincent - The Plan / 2. Big Bud - Spiritual / 3. Makoto Feat. Lori Fine - You're Divine / 4. Paul Hunter - The Warning / 5. Vincent - Blofeld / 6. Big Bud Feat. Weldon Irvine - Amigo Mio / 7. Rebirth Of Conscience - Enlightenment / 8. PFM - How Do You Do? / 9. Vincent - Circular / 10. K-Scope - Black Widow
Bokeh Versions x Riddim Chango x Duppy Gun x Element 4者のコラボレーションが実現!
Sun ArawとM. Geddes Gengrasを中心に、I Jahbarなどジャマイカ在住のMCクルーと結成された異形ダンスホール・コレクティブのDuppy Gunが日本のプロデューサーElementを迎えた7曲入りのEPがブリストルのBokeh Versionsと日本のRiddim Chango Records共同でリリースされる。
Jahbar, G Sudden, King G, Darkbloodの4人のジャマイカ人MCが吐き出す強度の高いキラーなヴォーカルと、キングストンのダブポエットNazambaとの楽曲も記憶に新しいElementが製作した、SF要素がありながらもいわゆる”テクノ・ダンスホール”とも一線を隠す、オリジナルなリズムトラックが融合した楽曲7曲 (ヴォーカル4曲、インストヴァージョン3曲)を収録した12インチ。
1. Jahbar Darkblood - Love My People / 2. Element - Andromeda Riddim / 3. I Jahbar Darkblood - Puff It / 4. Element - Puff It Riddim / 5. G Sudden - Walk Stagger Rum Song / 6. King G - Chopping / 7. Element - Rum Song Riddim
スペインはバルセロナのレーベル、U-Vibes。昨年入荷し大好評即完売したAbu & Rhythm Partners のアルバムをリリースしたあのレーベルの最新作。赤道ギニアにルーツを持つマドリッド出身のシンガー、Lion Sitte のフィジカルデビュー作となる7インチが入荷。赤道ギニアで最初のラジオ放送を始めた一人という母を持ち、既にその遺伝子に歌い手としての才能を持つ彼。本作ではU-Vibes y Rhythm Partners が制作した2曲でその美声と素晴らしい才能を披露してくれている。数多くのミュージシャンにカヴァーされるWilliam DeVaughn の「Be Thankful For What You Got」とThe Radiants が1965年にリリースした「Ain't No Big Thing」の2曲をソウルフルなレゲエにリメイク。原曲の持つ魅力を存分に引き出し、ヴィンテージ感溢れるサウンドに作り込みながらも忘れない「今」というスパイス。完成度高いアレンジは涙がこぼれてしまいそうな美しさ。Be Thankful For のリメイク、「Pienso En Ti」のソウルフルなコーラスと彼の歌声のマリアージュはまるで70年代のソウル・ミュージックを聴いているかのような錯覚を起こす。UK Lovers を彷彿させる効果音、エレピの素晴らしい音色に思わずうっとりしてしまうAin't No Big Thing のリメイク、「Como Al Principio」。後半のうすーいダブ加工もまた憎い演出。拘りのアートワークも素晴らしい出来栄え。と、まさに至高の7インチというべき一枚が2023年末に入荷します。トレンドを越え、最早一つのシーンとして定着したスウィートでソウルフルなレゲエ。その一つの完成系がここに!!text by Amemiya KSK (discos PAPKIN)