BANDERAS TURN YOU LIGHTS DOWN LOW/¡AY JOE!
|
label : ZAINAS / format : 7inch condition : 新品 |
サルサ、キューバン・サウンド、レゲエ、アフロビート、ファンク、ジャズとそれぞれ多様なバックグラウンドを持ち活躍するミュージシャン、DJ、ダンサー等が"サルサ”の元に集まり始動したスペシャル・バンドBANDERASのセカンド・7インチ・シングル!
鮮やかなピアノ、ホーンとリズムでグイグイあげていくNEWサルサ・ダンス・サウンド/グルーヴで、BOB MARLEYのラブソングのカバーした「TURN YOUR LIGHTS DOWN LOW! 」から最高・最幸・最好。鮮やかなピアノのリフレインに導かれ、キラめくようなチャチャチャのリズムと日本語詞が至福の世界を送る「¡AY JOE!」。BANDERASがひらく新たなサルサの世界…ハートを揺さぶるアツい二曲が到着! <1707-1-KAZAMATSURI><1707-1-GNT>
1. Turn You Lights Down Low / 2. ¡AY JOE!
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(17June04)(17June04_29)
|
JAPANESE / WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
BANDERAS TEMA DE BANDERAS / BANDERAS MAMBO
|
label : ZAINAS / format : 7inch condition : 新品 |
サルサ、キューバン・サウンド、レゲエ、アフロビート、ファンク、ジャズとそれぞれ多様なバックグラウンドを持ち活躍するミュージシャン、DJ、ダンサー等が"サルサ”の元に集まり始動したスペシャル・バンドBANDERASのファースト・7インチ・シングル!
哀愁を帯びたメロディから一気に何かを解き放つようなストーリー性を感じるバンデラスのテーマ「TEMA DE BANDERAS」。クラシックなマンボを参照しながらも破壊感のあるホーンとグルーヴでアゲていくバンデラスマンボ「BANDERAS MAMBO」。
2曲ともに彼らのサボールとエネルギーを一挙に封入した7inch。
1. Tema de Banderas / 2. Banderas mambo
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(17June04)(17June04_29)
|
JAPANESE / WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
DJ SPANIOL TOM (SPANIOL REMIX)
|
label : EL FOLCLORE PARADOX / format : 7inch condition : 新品 |
大大大推薦盤が到着!
国内外でのDJ活動、クラブミュージック・リスナーのみならず、ワールド・ミュージック好き迄と幅広い層に注目されているDJ、Shhhhhがレベールを始動。本人プロデュースによる第1弾7インチ・シングルを入荷!!
サンパウロ地下で毎回1500人を集めるアンダーグランドパーティ集団&レーベル、”SONIDO TRÓPICO”を代表する、DJ SPANIOLによるブラジリアン・クラシックのリエディットが初ヴァイナルカット。
A面はカエターノ・ヴェローゾの97年発表の隠れ名曲。
B面はブラジル北部パラー州の”カリンボ”と、子どもたちが踊るための”シランダ”、いずれもブラジル・北部アマゾン伝統リズムをミックスした、現地ではスタンダード曲のエディット。VOODOOHOPの首領トーマッシュらもプレイするこのシーンのクラシックです。
チリアン・ミニマルやデジタル・クンビアといった、00年代南米ダンス現象の影響下、ネクストレヴェルの動きの萌芽。その中でもDJユースだけじゃない、いい曲を選んでみました。(Shhhhh)<1706-2-KAZAMATSURI> <1706-2-GNT>
1. Tom (Spaniol Remix) / 2. Mistura de Carimbo com Ciranda (Spanioli Remix) (17June01)(17June01_11)(r&m)
|
WORLD / BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
TONY ALLEN ISE NLA (A REWORK BY WAREIKA HILL SOUNDS)
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アフロ・ビートの産みの親、TONY ALLENによるアルバム『LAGOS NO SHAKING』の1曲目に収録している「ISE NLA」を、CALVIN BUBBLES CAMERON率いるレゲエ/ナイヤビンギ人気バンドWAREIKA HILL SOUNDSがカヴァー。
ナイヤビンギのリズムと耳に残るトロンボーンのフレーズで、原曲とはまた違った新たな世界へと展開する、アフロビートとレゲエを融合した「ISE NLA / REGGAE LAND」。B面には厚みもあるナイヤビンギのリズムにホーンの演奏、低く存在感のある歌声が絡み合う、WAREIKA HILL SOUNDS「UHURU PUJAMA」を収録。素晴らしい!
1. Tony Allen / Wareika Hill Sounds - Ise Nla / Reggae Land / 2. Wareika Hill Sounds - Uhuru Pujama(17June01)(17June01_05)
|
WORLD / AFROBEAT |
試聴: /
|
|
|
|
SUNLIGHTSQUARE FEATURING JOSUE FERREIRA FLIES TO RIO
|
label : SUNLIGHTSQUARE RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JACKSON SISTERS「I BELIEVE IN MIRACLES」のラテン・カヴァーがヒットした事でも知られる、SUNLIGHTSQUAREによる7インチ・シングル。本作では、ブラジルのシンガー/ギタリスト JOSUE FERREIRAを迎えJOAO BOSCO、JORGE BENのブラジリアン・クラシックをカヴァー!多幸に満ちたオーガニック・グルーヴを展開する「NACAO (ORIGINAL MIX) 」も素晴らしいですが、切れ味抜群のサンバ・ビートが炸裂するフロア・キラー「TAJ MAHAL (ORIGINAL MIX) 」がヤバ過ぎ!!<1705-3-KINKA><1705-3-KAZAMATSURI>
1. Nacao (Original Mix) / 2. Taj Mahal (Original Mix) (17may04)(17may04_22)(coverediton)
|
WORLD / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
RUSS HENDERSON AND HIS CARIBBEAN BOYS CARIBBEAN CARNIVAL
|
label : ALLEGRO RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
トリニダード出身のピアニスト/スティールパン・プレイヤー RUSS HENDERSON率いるバンド、RUSS HENDERSON AND HIS CARIBBEAN BOYS による66年リリース・アルバム。
別ヴァージョンはクボタタケシ氏もミックスにピックしたトロピカル・ナンバーの2をはじめ、カリプソ・スタンダードのカヴァーを多数搭載。他にも、ラテンの大名曲をスティールパンでカヴァーした5や、スカの名曲をカヴァーした6、超絶トライバル・グルーヴを展開する10など、タイトル通りカリビアン・サウンド好きはマストな1枚です!※ジャケット両面に書き込み/若干の傷みあり。
SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Walking The Dog / 2. Coconut Woman / 3. Yellow Bird / 4. Stone Cold Dead In De Market / 5. Peanut Vendor / 6. Sammy Dead Oh! / 7. Non Ho L'eta' Per Amarti / 8. Marianne / 9. Jamaica Farewell / 10. West Indian Drums (17may02)(17may02_08)(summertime)(coverediton)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ BREAD BASTARD A NIGHT AT GO-GO BARS
|
label : GURUZ / format : MIX CD condition : 新品 |
【MIX CD】高速化したタイディスコを全く意味不明な選曲で矢継ぎ早に繋いでいく、タイのバンコクで活動する謎の男、DJ BREAD BASTARD。2011年にリリースされ各方面に衝撃を与えたミックス『BANGKOK BANG DOWN』から5年。ここに新たなミックスが届けられた。
屋台のタイラーメンで腹を満たした彼が向かった先は、とある歓楽街のゴーゴーバー。そこを訪れた旅行者が偶然に入手したといわれているのがこの録音だ。DJ BREAD BASTARDは、これはただの仕事(アルバイト)だとクールに言いきるが、ここにはあらゆる欲望の渦巻く、猥雑なタイの夜の空気がしっかり封じ込められている。売春婦、オカマ、ゲイ、ホームレス・・・彼のフォロワーたちの歓声が聞こえてくるようだ。ゴーゴーバーをはしごしながら過ごす一夜に起こる、現実離れした出来事の数々。バンコクの夜の秘密を、このCDから覗いてみるが良い。Artwork by Harukichi (http://gosshie.blogspot.jp)
※SAMPLEは収録曲の抜粋になります。
GURUZ レーベルの関連作はコチラから
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(17apr01)(17apr01_08)
|
WORLD / MIX CD |
試聴: / /
|
|
|
|
SIDIKU BUARI ANOKWAR (TRUTH)
|
label : SOUNDWAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オブスキュアなワールドミュージックを中心に発掘 & 再発する事で知られるイギリスの人気レーベル "SOUNDWAY" からのシングル。本作では、ガーナ出身のシンガー/パーカッション奏者 SIDIKU BUARIによる83年リリース・アルバム『FEELINGS』に収録された2曲をピック。Aサイドはサイケなシンセが絡むアフロ・ファンク「ANOKWAR (TRUTH)」のユースフルなエディット作、Bサイドにはロフト/ガラージ好きにも大推薦のアフロ・ブギー「MUSIC FONT」を収録。
1. Anokwar (Truth) - (Hide & Smile edit) / 2. Music font (17apr01)(17apr01_03)(r&m)(afblla)
|
WORLD / DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
BLUE VENTURES LOOKING AHEAD
|
label : HUELOY RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
トリニダード・トバゴ発祥のポピュラー・ミュージック であるソカを代表するバンド、BLUE VENTURESによる作品。シンセを効かせたアップリフトなパーティー・チューンら、クンビアとも相性の良さそうなトロピカル・サウンド「I DON'T WANT」(SAMPLE 2)や、GLORIA ESTEFANによるヒット曲のカリビアン・カヴァー「1,2,3」(SAMPLE 3)など、一風変わったソカ・サウンドが楽しめる1枚です!<1703-5-KINKA><1704-1-KAZAMATSURI>
1. Soca Lover / 2. I Don't Want / 3. My Turn / 4. Ah Want You To / 5. 1,2,3 (17apr01)(17apr01_03)(coverediton)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
TUNAI EM CARTAZ..
|
label : BARCLAY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジルのシンガー、TUNAIことJOSÉ ANTONIO DE FREITAS MUCCIによる84年リリース・アルバム。MILTON NASCIMENTOをはじめとしたミナス地方のサウンドを継承したブラジリアン・フュージョン〜AORを展開。バレアリック方面の音が好きな方にも大推薦の1枚です!※インナースリーヴに若干の底抜けあり。<1703-5-KINKA><1704-1-KAZAMATSURI>
1. Frisson / 2. Tudo De Bom / 3. Eternamente / 4. Por Todos Os Cantos / 5. Em Cartaz... / 6. Um Blues / 7. Mar Do Nosso Amor / 8. Só De Amor / 9. Pelo Ar Do Brasil (17apr01)(17apr01_03)(springaffair)
|
WORLD / BRASIL |
試聴: / /
|
|
|
|