1. A House Is Not A Home / 2. In Side My Life Feat.Akitoshi Kan / 3. Memories -Sunshine & Shadow- Feat.Akitoshi Kan / 4. In Side My Life (Preacher Mix) Feat.Akitoshi Kan / 5. Kowper3000 / 6. Memories -Sunshine & Shadow- (Raw Mix) Feat.Akitoshi Kan (25jan02)<-font>(25jan02_16)<-font>(jreggaedub)<-font>
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
須永辰緒氏によるプロジェクト、SUNAGA T EXPERIENCEによる07年リリース・シングル。ヨーロピアン・ジャズ・シーンを代表するイタリアのマエストロNICOLA CONTEによるリミックスの1。モダン・ジャスとクラブ・ジャズを繋ぐ、いつの時代にも通用するクオリティーの高いジャズ・ナンバーを3曲収録。
1. A Healing Blue (Nicola Conte "Shape Of Jazz To Come" Version) / 2. Dig The Nu Breed / 3. High At "Noon" (22may03)<-font>(22may03_16)<-font>
レゲエを基調としながらもジャズやファンク、ソウル、ディスコなど、あらゆるジャンルのエッセンスを取り入れたバンドONEGRAMによる、2020年10月にリリースしたアルバム『BEGINNING』に収録している「Diggin」をKing Of Diggin'のDJ MUROがエディット!レゲエ・ミーツ・ファンク+ディスコな原曲をさらに磨き、よりフロアライクにしつつも、本来持つ魅力をしっかりと抑えたSide-A。Side-Bには2枚使いでも威力を発揮するダブを収録。
1. Diggin' (Muro' Still Diggin' Edit) / 2. Diggin' (Muro's Still Diggin' Dub Edit)(21july01)<-font>(21july01_07)<-font>(jreggaedub)<-font>
絶好調Slowly、2021年最初のリリースはNYのJonny B Lorenzoをフィーチャーした、彼らの真骨頂であるハートウォーミングなSoulful Sweet Reggaeチューン。
Slowly今年初の最新シングルは、Timmionsからのリリースで知られるニューヨーク在住の Jonny B. Lorenzo (Jonny Benavidez)とそのパートナーであるSareena Nicoleをフィーチャー! ミュージシャンもSoul Sugarで知られるGuillume Metenier、元quasimodeの須長和広、レーベルメイトONEGRAMよりBr'zら盟友達が集結。Slowlyの真骨頂であるREGGAEとSWEET SOULが融合したソウルフルなレゲエサウンドに、Jonny B. LorenzoのSweetなVOCALを乗せたハートウォーミングな曲となりました。彼らのLOWRIDER SOUL/CHICANO SOULへの情景も感じさせる最高の1枚。 初回完全限定盤です。
1. Let Some Love In feat. Jonny B. Lorenzo & Sareena Nicole (Jonny B. Lorenzo, Sareena Nicole, Ryo Kawahara, Masato Komatsu) / 2. Let Some Love In (Instrumental)(21june02)<-font>(21june02_10)<-font>(jreggaedub)<-font>