THE RHYTH-O-MATICS SKATALATION
|
label : BONGO BOY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
『SKA-VILLE U.S.A.』にも参加していたアメリカン・スカ・バンドのあまりお目にかからない12インチシングル。
アップテンポなスカンキンビートに、厚みのある哀愁&男気のホーンのメロディー、テンション高まるMCが交差する直球ネオ・スカ・ナンバー「SKATALATIN」。自然と身体も揺れるリズムに、アフリカンなギターとエチオピアのサウンドにも通じるヴォーカルが展開するクロスオーバー・アフロ・ナンバー「TRICKSTER」。両面ともキラー!カラーヴァイナル。
1. Skatalatin / 2.Trickster
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
HERBIE MANN FEAT. CISSY HOUSTON SURPRISES
|
label : ATLANTIC / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
お馴染みジャズ・フルートの魔術師HERBIE MANNの1976年作。STEVIE WONDER
「CREEPIN'」ジャズ・カヴァーやコンガ・ブレイク入り「CAJUN MOON」(SAMPL E3)で有名な本作ですが、GLOCAL的にはDERRICK HARRIOTT作のレゲエ・ナンバー「DRAW YOUR BREAKS」(SAMPLE 1)。そして、FORRO IN THE DARKもカヴァーした「ASA BRANCA」(SAMPLE 2)が激オススメです!カット盤。
1. Draw Your Breaks / 2. Cajun Moon / 3. Creepin' / 4. Easter Rising / 5. Asa Branca / 6. The Sound Of Windwood / 7. Cricket Dance / 8. The Butterfly In A Stone Garden / 9. Anata (I Wish You Were Here With Me)
|
WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
AHMED ABDUL-MALIK EAST MEETS WEST
|
label : VICTOR / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THELONIUS MONKのベーシストとしても活躍していたAHMED ABDUL-MALIKによる作品!無国籍で妖艶な女性コーラスが入る「Takseem (Solo)」(sample 1)。アラビックな旋律から一気にテンポアップし、ビバップな展開がスリリングな「Isma's (Listen)」(sample 2)。ほぼ打楽器のみで構成したトライバル・ナンバー「 El Ghada (The Jungle)」(sample 3)。ジャズとオリエンタルなサウンドを融合した大名盤!リイシュー盤。
1. El-Lail (The Night) / 2. La Ibky (Don't Cry) / 3. Takseem (Solo) / 4. Searchin' / 5. Isma's (Listen) / 6. Rooh (The Soul) / 7. Mahawara (The Fugue) / 8. El Ghada (The Jungle)
|
WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
ONENESS OF JUJU BUSH BROTHERS & SPACE RANGERS
|
label : BLACK FIRE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
1977年に録音され、未発表だった彼等の音源を1996年にレコード化した1枚。アフロ・ジャズトラック2、5等フロアライクな中にもスピリチュアルな要素も垣間みれる好盤!George Bensonのカバー『Breezin'』も収録。(シュリンク付き)<1107-2-KINKA>
1. Breezin / 2. African Rhythms / 3. Nooky / 4. Be About The Future / 5. Afro Beat / 6. Plastic (Is Easy To See Thru) / 7. Rhythms Timelessness
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
ARROW SOCA SAVAGE
|
label : ARROW RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ヒット曲『HOT HOT HOT』でお馴染みソカ界のスーパースターARROWの1984年作。この年代らしいエッジの聞いたダンスビートにソカ特有のトロピカルな上モノとARROWの煽りが否が応でも熱くなるパーティーチューン満載な1枚!(裏面に本人のサイン入り。ラベルが両面A面になっています)
1. Party Mix / 2. Long Time / 3. Let's Do It / 4. Colombia Rock / 5. Prum-Prum / 6. Beating Round De Bush
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A THE MESSAGE / TO KNOW YOU IS TO LOVE YOU
|
label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JOE CLAUSSELLがセレクト、コンパイルした名コンピレーション・アルバム「MUSIC...A REASON TO CELEBRATE」からのシングル・カット!LOFT/GARAGEファンに人気のKING SUNNY ADE"THE MESSAGE"とSTEVIE WONDERの秘蔵娘SYREETAの名曲"TO KNOW YOU IS TO LOVE YOU"を収録!<1107-1-KINKA><1107-2-JAHTOME>
1.King Sunny Ade & His African Beats – The Message / 2.Syreeta – To Know You Is To Love You(l&g)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
OBRIGARRD OBRIWORLD
|
label : 音韻王者REC / format : CD condition : 新品 |
『GLOCAL スタッフ全員驚愕!ジャパニーズ・グローカルビーツの最高峰が遂に見参!!南米〜中近東〜アフリカ〜アジア等々のワールドミュージックをヒップホップマナーなビートに落とし込んだ辺境ブレイク最強盤!』
『日本代表最狂音術師 HAZUと、アジアを代表するNU WORLDメイカー DJ YANOMIの最強ユニット遂に姿を現す!! HIP HOPのノリを太く軸とし、あらゆる民族音楽、土着音楽を料理した雑食型オーケストラ OBRIGARRD!!』
クラブ音楽とは、メロディうんぬん以前に、自然と体が動いてしまうようなRHYTHMを核としたダンスミュージックが主体である。そんなクラブ音楽の核であるRHYTHMを重視して行くにつれ、自然な流れとしてドラムやベースの重要さに着目する事となる。そして、ドラムやベースを主体としたルーツ音楽を探索して行く、、、すると、太古のRHYTHMの色が濃く残る民族音楽や辺境音楽に着目し、掘り下げて行く事となる。そこで出会うのが、様々な楽器やメロディから自由に構成されるジャンル分け隔てない音楽達。時には、川の水を叩く音に合わせて歌ったり、木を打ち鳴らしながら気の向くままに叫んだり。そこには、音楽と言う物の本質である「音を楽しみ、歌い、踊る」と言うシンプルな事が、凄く自然な状態で繰り広げられている。この音楽達の持つ魅力である、魂を揺るがすようなRHYTHM、ビックリするような計算の無い新鮮で色あせないメロディ、素晴らしい素朴な音色の楽器、、、「OBRIGARRD」は、クラブのダンスフロアで、自然な流れとして違和感の無い形での民族音楽や辺境音楽の取り入れ方法として、考えに考え抜いた結果、2人にとって1番自然な
方法であるヒップホップの手法を取り入れました。それがサンプリング。SOULやJAZZ、POPSやROCK、どんな音楽でも1つにして来た夢の手法。「OBRIGARRD」は、サンプラーやCDJを駆使し、ライブで民族音楽や辺境音楽をクラブ音楽として産まれ変わらせ、一度味わったらクセになる、体に染み付くような忘れられない音楽達との「ヒトトキ」をお約束致します。<1107-1-KINKA>
1. The Ground Cumbia / 2. Loosely March / 3. Matijuana / 4. Ochossi / 5. Dublin Breaks / 6. Meco Heco Song / 7. Cold Chillin' / 8. We Went Shan High / 9. I Love You from China / 10. Fluity Jungle / 11. Plant Rice Better / 12. Vs.Bt / 13. Irish Setter / 14. Thriller Man / 15. Colombia Horn Loop / 16. We Went Thai High
|
BREAKBEATS / CD / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
LUISITO QUINTERO PERCUSSION MADDNESS
|
label : VEGA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラテン・ジャズ界の名パーカッショニストLUISITO QUINTEROのLOUIE VEGAプロデュースによるグラミー賞受賞アルバム「PERCUSSION MADDNESS」のプロモ3枚組!サマー・アンセム"AQUILAS COISAS TODAS"も収録した素晴らしい1枚!!<1106-4-KINKA>
1.Tumbao / 2.M'Bongi / 3.Gbagada, Gbagada, Gbogodo, Gbogodo / 4.Aquilas Coisas Todas / 5.Love Remains The Same / 6.Our Love / 7.EOL Intro (Clap Your Hands) / 8.Quintero's Jam / 9.Four Beat Mambo / 10.Acid / 11.Son Montuno
|
ORGANIC GROOVE / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
MONTY ALEXANDER COBILIMBO
|
label : MPS RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャマイカ出身のジャズピアニスト、モンティ・アレキサンダーが1977年名門MPSよりリリース。雑誌『RELAX』ラヴァーズ特集でも紹介の人気盤!とにかく視聴を聞いて頂ければわかる通り、スティールパンの調べと、アーネスト・ラングリンはじめ名プレイヤー達の演奏が遠い南国へ誘ってくれる最高な1枚。視聴にはありませんがジミー・クリフの名曲 トラック3も収録!<1106-4-KAZAMATSURI>
1. Out Of Many People, One / 2. Out Of Many People, One / 3. Many Rivers To Cross / 4. Cobilimbo / 5. Ripe Banana / 6. Jammin' / 7. Tropical Breeze / 8. Caribea
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
SHEILA CHANDRA THE STRUGGLE
|
label : INDIPOP / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
エスノ・ニューウェイヴ・グループ MONSOONの歌姫、インド系イギリス人SHEILA CHANDRAによる85年リリース・アルバム。コズミック・クラシックとしても知られる「STRUGGLE」(SAMPLE 2)をはじめとしたエスノ ・ニュービートや、神秘的なアンビエント・ナンバー「OM SHANTI OM」(SAMPLE 3)など、インドの古典楽器とエレクトロニクス、SHEILA CHANDRAによる狂気のスキャットが渾然一体となったエスノ・ニューウェイヴ傑作アルバム!
1. Strange Minaret / 2. Puppet Tears / 3. The Struggle / 4. Satyam, Shivam, Sundaram / 5. Mukta Gaana / 6. You / 7. Lament / 8. Om Shanti Om
|
NEW WAVE & ROCK / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|