THE WHISPERS AND THE BEAT GOES ON
|
label : SOLAR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
USヴォーカル・グループTHE WHISPERSによる79年作のダンス・クラシック。ブリージンなコーラス・ワークが印象的なディスコ・ブギーの1はDAVID MANCUSOもプレイ。よりエモーショナブルなダンス・ナンバー2。
1. And The Beat Goes On / 2. I Can Make It Better(14mar02)(14mar02_17)(l&g)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
PATTI AUSTIN EVERY HOME SHOULD HAVE ONE
|
label : QWEST RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フュージョン・ヴォーカル、コンテンポラリー・ポップス界の人気女性ヴォーカリスト、PATTI AUSTINによる81年作。
躍動感のある鍵盤が牽引するキャッチーなダンス・ナンバーを披露した4(SAMPLE1)。エスニックなイントロが期待をそそる80'Sディスコの6(SAMPLE2)。STYLISTICSの楽曲をレゲエ・アレンジでカバーした7(SAMPLE3)。QUINCY JONESプロデュース。<1403-2-KAZAMATSURI>
1. Do You Love Me / 2. Love Me To Death / 3. The Way I Feel / 4. Every Home Should Have One / 5. Baby, Come To Me / 6. The Genie / 7. Stop, Look, Listen / 8. Symphony Of Love / 9. Oh No, Margarita / 10. The Island(14mar02)(14mar02_17)(coverediton)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
STEVIE WONDER INNERVISIONS
|
label : TAMLA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
60年代より活動する、もはや説明不要のベテラン・アーティスト、STEVIE WONDERによる73年作。
DJからも人気の高いスピリチュアル・ソウルの1(SAMPLE1)。RED HOT CHILI PEPPERSもカバーしたエレクトリック・ファンク5。数々のカヴァー・ヴァージョンが存在するラテン・フレイヴァーなソウル・ナンバー8など、ソウル/ファンク・リスナーにはもちろん、ハウスDJにも愛される珠玉の1枚。<1403-2-KAZAMATSURI>
1. Too High / 2. Visions / 3. Living For The City / 4. Golden Lady / 5. Higher Ground / 6. Jesus Children Of America / 7. All In Love Is Fair / 8. Don't You Worry 'Bout A Thing / 9. He's Misstra Know-It-All(14mar02)(14mar02_17)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
STEVIE WONDER TALKING BOOK
|
label : TAMLA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
60年代より活動する、もはや説明不要のベテラン・アーティスト、STEVIE WONDERによる72年作。
数々のカヴァー・ヴァージョンが存在するラブ・ソングの定番1(SAMPLE1)。冒頭のドラム・ブレイクが嬉しいファンキー・ナンバー6(SAMPLE2)。キャッチーなコーラス、ハーモニカの響きが印象的なアコースティック・ソウル7など、名曲を多数収録した傑作アルバム。<1403-2-GNT>
1. You Are The Sunshine Of My Life / 2. Maybe Your Baby / 3. You And I / 4. Tuesday Heartbreak / 5. You've Got It Bad Girl / 6. Superstition / 7. Big Brother / 8. Blame It On The Sun / 9. Lookin' For Another Pure Love / 10. I Believe(14mar02)(14mar02_17)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
WILLIAM "BOOTSY" COLLINS THE ONE GIVETH, THE COUNT TAKETH AWAY
|
label : WARNER BROS. RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジェームス・ブラウンのバックバンドを経てPファンク主要メンバーの一人として活躍した、BOOTSY COLLINS による82年作。
この年代特有のシンセ(シンセ・ベース)使いが印象的なエレクトロ・ファンクを披露した1(SAMPLE1)をはじめ、その後のヒップ・ホップにも多大な影響を与えたであろうPファンク・ナンバーを収録。
1. Shine-O-Myte (Rag Popping) / 2. Landshark (Just When You Thought It Was Safe) / 3. Countracula (This One's For You) / 4. #1 Funkateer / 5. Excon(Of Love) / 6. So Nice You Name Him Twice / 7. What's W-R-O-N-G Radio / 8. Music To Smile By / 9. Play On Playboy / 10. Take A Lickin and Keep On Kickin / 11. The Funky Funktioneer(14mar02)(14mar02_17)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. CLASSIC FUNK MASTERCUTS VOLUME 1
|
label : MASTERCUTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
音の良さで定評のある信頼のレーベル "MASTERCUTS" より92年にリリースされた、ファンク・クラシックにスポットを当てたコンピレーション。
ロフト/ガラージ・クラシックとしても知られるBILL WITHERSのブギー・カヴァーである1。A TRIBE CALLED QUESTもネタに使ったファンキー・チューンの2。CURTIS MAYFIELDの代表作『SUPER FLY』に収録された6(SAMPLE2)。サイケデリックなムーグが牽引するジャズ・ファンク・ナンバーの7や、レア・グルーヴ・ クラシックとして名高い9など、レア・チューンから定番まで惜しげもなく収録!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (9/11 曲目)
1. Creative Source - Who Is He And What Is He To You / 2. The Fatback Band - Wicki-Wacky / 3. The J.B.'S - Gimme Some More / 4. The O'jays - For The Love Of Money / 5. Ohio Players - Fire / 6. Curtis Mayfield - Pusherman / 7. Fred Wesley & The Jb's- Blow Your Head / 8. Mandrill - Fencewalk / 9. Average White Band - Pick Up The Pieces / 10. The Blackbyrds - Rock Creek Park / 11. Kool & The Gang - N.T. Pts 1 & 2 / 12. James Brown - Stone To The Bone
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BLUE BREAK BEATS VOLUME 3
|
label : BLUE NOTE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヒップ・ホップ/ブレイクビーツのサンプリング・ソースとして使われたBLUE NOTE音源をコンパイルした96年作。
スピリチュアルなフルートのフレーズが印象的な5(SAMPLE1)はBEASTIE BOYS「SHURE SHOT」ネタ。DJユースなドラミングがナイスなコズミック・ファンクを披露した11(SAMPLE2)。Jazzy Jeff等、数多くのアーティストに引用されたアーバン・ジャズ・ファンクの傑作13(SAMPLE3)等、DJバックに入れておくと何かと重宝しそうな好コンピレーション。<1403-3-KINKA>
1. Cannonball Adderley - Walk Tall / 2. Lou Rawls - You've Made Me So Very Happy / 3. Lou Donaldson - Ode To Billy Joe / 4. Reuben Wilson - Sho' Nuff Mellow / 5. Jeremy Steig - Howling For Judy / 6. Shirley Bassey - Light My Fire / 7. Lou Donaldson - It's Your Thing / 8. The Gene Harris & Three Sounds - Put On Train / 9. Blue Mitchell - Flat Backing / 10. Grant Green - Down Here On The Ground / 11. Gene Harris - Don't Call Me Nigger Whitey / 12. Bobbi Humphrey - Blacks And Blues / 13. Donald Byrd - Dominoes / 14. Onnie Foster - Mystic Brew / 15. Joe Williams With Thad Jones & The Mel Lewis Orchestra - Get Out Of My Life Woman / 16. Bobby Hutcherson - Going Down South / 17. Duke Pearson - Ground Hog / 18. Jackie Mclean - Soul(14mar02)(14mar02_17)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. RARE FUNK VOL. 4 - SOUNDTRACK EDITION
|
label : COBALT RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
COBALT RECORDSからの人気コンピレーション『RARE FUNK』シリーズの第4弾。
サブ・タイトルからもわかる通り、映画のサウンド・トラックよりファンキーな楽曲を抜粋しコンパイル。パーカッションを絡めたグルーヴィーなドラム・ブレイクで幕をあけるファンク・クラシックの1(SAMPLE1)。NYのラテン・バンドOCHO によるJBの名曲「HOT PANTS ROAD」のラテン・カバー2(SAMPLE2)。LOFT/GARAGEファンからも好まれるUS産ファンキー・ロックグループMANDRILLによる超絶トライバルなスピリチュアル・ラテン・ジャズ・ナンバー8など、DJフレンドリーなレア・グルーヴの良曲を多数収録。
1. Johnny Pate - Shaft In Africa Pt. 2 / 2. Ocho - Hot Pants Road / 3. J. B's - Blind Man / 4. Mike Manieri - Minnesota Thins / 5. Little Sonny - Memphis BK / 6. Ray Charles - Booty Butt / 7. Lalo Schifrin - Bullitt / 8. Mandrill - Mandrill / 9. Horace Ot - Gordon's War / 10. Henri Mancini - Streets Of SF / 11. Mighty Tom Cats - Cheeba Cheeba / 12. Darrow Fletcher - Now Is The Time / 13. Andre Previn - Rollerball / 14. Gary Byrd - Every Brother Ain't A Brother(14mar02)(14mar02_17)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BIG NOISE - A MAMBO INN COMPILATION
|
label : HANNIBAL RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
タイトルは『マンボ』となっておりますが、良質なワールド・ミュージック+@を収録した94年リリース作コンピレーション。
NINJA TUNEの看板アーティスト DJ FOODによる絶品ラテン・ブレイクの1(SAMPLE 1)、イスラムの祈りの音楽(カッワーリ)の巨人USTAD NUSRAT FATEH ALI KHANによるラテン・ジャズ・フレイヴァーな2(SAMPLE 2)、アルジェリアのライ・シンガーKHALEDによるファンキー・エスニック・ダンスの3(SAMPLE 3)。多幸なサルサ・ナンバーの7や、キラーとしか言いようがないラテン・ダンサーの9など、今なおフロアを揺らす生音ワールドミュージックも多数収録した大推薦盤!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (7/9 曲目)
1. DJ Food - Dub Lion (Remake) / 2. Ustad Nusrat Fateh Ali Khan - Kinna Sohna / 3. Khaled - Didi (Funk Club) / 4. Sweet Talks - Angelina / 5. Kanda Bongo Man - Zing Zong / 6. Tchando - Ussak Ndja / 7. Mambomania - Mango Mango Mangue / 8. Andy Montanez - El Swing / 9. Libre - Elena Elena / 10. Airto - Samba De Flora / 11. The Young-Holt-Trio - Wack Wack / 11. Ramsey Lewis - Do What You Wanna / 12. Jimmy McGriff - You're The One / 13. The Luther Barnes and Red Budd Gospel Choir - My God Can Do Anything (14mar02)(14mar02_16)(afblla)
|
BREAKBEATS / WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
A TASTE OF HONEY A TASTE OF HONEY
|
label : CAPITOL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SKY HIGH PRODUCTIONS AKA MIZELL BROTHERSプロデュースによる、A TASTE OF HONEY78年リリース作。
LARRY LEVENやDJ HARVEY等もプレイした、軽快なギター・カッティングで疾走するクラシック「BOOGIE OOGIE OOGIE」を(SAMPLE1)はじめ、極上のメロー・ファンクを展開する「DISTANT」、そして清涼感のある穏やかなグルーヴで展開される「SKY HIGH」なども収録。<1403-2-KINKA>
1. Boogie Oogie Oogie / 2. This Love Of Ours / 3. Distant / 4. World Spin / 5. Disco Dancin' / 6. You / 7. If We Loved / 8. Sky High / 9. You're In Good Hands (14mar02)(14mar02_12)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|