REY PEREZ Y EL GRUPO CASABE REY PEREZ Y EL GRUPO CASABE
|
label : EL PALMAS MUSIC / format : LP condition : 新品 |
【LP + 7inch】
ヴェネズエラのサルサ・シーンの重要人物、Rey Perez が率いた最後のバンド、Rey Perez Y El Grupo Casabe の編集盤LP + 7" がEl Palmas Music より登場。
1974年と75年。この2年間の活動期間でアルバム3枚と幾枚かのシングルをリリースした彼ら。本作はそのうちのCBS からリリースされたアルバムを土台に制作されたもの、と思われる。当時、世界最高峰を誇っていたNY のサルサと比べても引けを取らないクオリティにモダンさ。ワイルドさに土着性はそれ以上か。文句の付け所がない生々しいリズミカルな演奏に自然と腰が浮くはず。グルーヴィン&スウィンギン。スリリングな展開に高鳴る心拍数。もちろんセンティミエントも。熱くてエモーショナル、、、こんなサルサが聴きたかった!!ヴェネズエラのサルサ・キングと呼ばれたRey Perez。その言葉に偽りなし。息ができないくらいムンムンとした濃厚さ、じっとりとした汗が出てくる。サルサにとって重要な年と言われる74年と75年。何かが生まれる瞬間、そんな爆発的な勢い、エナジーを感じとれる一枚。これはやばいだろ。ふぅー、気持ちがいい。是非、体感して感じてください。
(text by AMEMIYA KSK)
SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目)
SAMPLE 3 (8/9/10 曲目)
1. Maria Antonia / 2. Campesino Nuestro / 3. Santa / 4. La Idea / 5. Galeron con Maype / 6. Oye nena / 7. La Reina / 8. Lamento Del Campesino / 9. El Bonche Se Formo / 10. Adios Bogota(25mar02)<-font>(25mar02_14)<-font>
|
WORLD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
FELA KUTI ROFOROFO FIGHT
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ナイジェリア出身のアフロビート創始者、FELA KUTIによる1972年リリースの名曲「ROFOROFO FIGHT」のシングル。アフロビートの真髄ともいえる圧倒的なグルーヴと、エネルギッシュなサウンドが詰まった一枚。
Aサイドの「ROFOROFO FIGHT」は、テンションの高まるサックスが炸裂しながら、緻密に構築されたリズムと絡み合い、まるで物語を語るような展開を見せる怒涛のアフロビート・ナンバー。FELA KUTIならではの社会的メッセージを帯びた力強いヴォーカルと、アンサンブルの熱量が相まって、圧巻のサウンドスケープを生み出しています。
Bサイドには、エフェクトを駆使したエディットが収録されており、オリジナルの持つエネルギーをさらに異なる角度から楽しめる仕様となっています。FELA KUTIの持つ音楽的ビジョンと、アフロビートの持つ高揚感を存分に味わえる、まさに最高にカッコいい一枚!
1. Roforofo Fight (Original) / 2. Roforofo Fight (SLS Edit)(25feb04)<-font>(25feb04_28)<-font>(25feb_reco)<-font>
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
THE VOODOO GANG RETURN OF THE TURTLE
|
label : ENJA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
カメルーン出身の3兄弟によって結成されたパーカッション・トリオによる、圧倒的なグルーヴとリズムの魔術が詰まったアルバム。全編を通して、エネルギッシュかつスピリチュアルなサウンドが展開され、まさに“THE VOODOO GANG”と呼ぶにふさわしい、魂を揺さぶるようなパーカッシブな作品に仕上。
特に「N'NENG」は、息をもつかせぬリズムの応酬が繰り広げられる、圧巻のパーカッション・アンサンブル。乾いたビートの上を駆け巡る、力強くもトランシーなリズムが、聴く者を陶酔の世界へと引き込みます。
一方「ZUMU」では、軽やかなアコースティックギターと心地よいアフリカン・コーラスが響き渡り、爽快で開放感のあるサウンドを演出。パーカッションの躍動感を軸にしながらも、多彩な音楽要素が加わることで、リスナーを飽きさせることのない豊かな表情を持った作品となっています。
アルバム全体を通して、伝統的なアフリカン・リズムとモダンなエッセンスが絶妙に融合しており、ジャンルを超えた魅力を放つ傑作。アフリカ音楽やパーカッシブなグルーヴが好きな方には特にオススメの一枚です!
1. Mbanda O Nga So / 2. Mane N'nom / 3. N'neng / 4. Zumu / 5. Mbembe Moan / 6. Kulu Man Tara / 7. Bekono / 8. Ma Yi Bo Ya / 9. Nkul Ngoe(25feb04)<-font>(25feb04_28)<-font>(25feb_reco)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. AFRICA ROOTS VOL. 4
|
label : MILKYWAY RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
86年にMILKYWAY RECORDSからリリースされた、アフリカ各地の多様な音楽スタイルを収録した貴重なコンピレーション・アルバム。アフリカン・ミュージックの奥深い魅力を感じさせる、バラエティ豊かなサウンドが詰め込まれた一枚。
オープニングを飾る1曲目は、SALIF KEITAがソロ活動を始める前に在籍していた伝説的な多国籍バンド、LES AMBASSADEURSによるナンバー。パーカッシブなリズムの上に、柔らかく響くギターとホーンのアンサンブルが絡み合い、流麗で洗練されたアフロ・サウンドを生み出しています。3曲目には、セネガルを代表するシンガーBAABA MAALによるアフリカン・レゲエを収録。トライバルなグルーヴとレゲエのリズムが融合し、独特の浮遊感と高揚感を生み出しています。さらに、5曲目にはアルジェリアのライ・シンガーCHEB MAMIが登場。神秘的な弦楽器の旋律に呪術的なトライバル・ビートが絡み、モロッコやマグレブ地方の音楽的要素を色濃く反映した、深遠なサウンドスケープを展開しています。
アルバム全体を通して、アフリカ各地の異なる音楽文化が見事に融合し、豊かなリズムとメロディが織りなす極上のアフロ・ミュージックを堪能できる作品。アフリカ音楽の多様性を楽しみたいリスナーにとって、必聴のコンピレーションとなっています。
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (6/9 曲目)
1. Salif Keita Et Les Ambassadeurs - Primpin / 2. Baba Maal* Et L'Orchestre Daande Lenol - Dental / 3. Baba Maal Et L'Orchestre Daande Lenol - Yela / 4. Baba Maal Et L'Orchestre Daande Lenol - Lomtoro / 5. Cheb Mami - Sanlou Ala Enabi / 6. Bonga - Kua' Sanzala / 7. Bonga - Camin Longe / 8. A.B. Crentsil - Osokoo / 9. A.B. Crentsil - Atia / 10. A.B. Crentsil - Ahurusi(25feb04)<-font>(25feb04_28)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BRASIL
|
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-M+ / JKT-EX |
イギリスの名門レーベル "SOUL JAZZ RECORDS" より94年にリリースされたブラジリアン・コンピレーション作品。DJツールとしても活躍しそうななトライバル・バツカダ・ナンバーからブラジル北東部の大衆ダンス・ミュージック "フォホー" まで幅広く楽しめる作品に仕上がっています。
1. Pirulito - Introduction / 2. Pirulito - Batucada No.1 / 3. CElia Vaz & Wanda SA -Zanzibar / 4. CELia Vaz & Wanda SA - Amazon River / 5. Tutti Moreno & Group -Berimbau / 6. Pirulito - Capoeira / 7. Joyce - Magica / 8. Sivuca - Forro / 8. Pirulito & Raul De Souza - Batucada No.2(25feb04)<-font>(25feb04_28)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
ANANDA SHANKAR ANANDA SHANKAR
|
label : REPRISE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
RAVI SHANKARの血筋にあたるシタール奏者、ANANDA SHANKARによる70年リリース・アルバムのリイシュー盤。THE ROLLING STONES「JUMPIN' JACK FLASH」(SAMPLE 1)、THE DOORS「LIGHT MY FIRE」(SAMPLE 2)など、ロックの大名曲をサイケデリックなシタール・ファンクでカヴァーした楽曲から、中盤にドラム・ブレイクも搭載する「METAMORPHOSIS」(SAMPLE 3)など、全ジャンル対応型のエスニック・グルーヴを多数収録した大推薦盤!!
1. Jumpin' Jack Flash / 2. Snow Flower / 3. Light My Fire / 4. Mamata (Affection) / 5. Metamorphosis / 6. Sagar (The Ocean) / 7. Dance Indra / 8. Raghupati(25feb02)<-font>(25feb02_15)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. HIGHLIFE UNDERGROUND EP
|
label : SOFRITO SUPER SINGLES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
オブスキュア・アフロのリイシュー/リエディット・レーベル、SOFRITOからのシングル。オリジナルのアフロ・ギターをミニマルに展開させ、ハイライフ・テック・ハウスに仕立てたDRUMTALKによるリミックスの1。祝祭感溢れるアフロ・サウンドをDJユースにエディットした2、コチラもハウス・セットにフィットするトロピカル・ブギー!
1. Mpese Mpese Band - Mpese Theme [DrumTalk Remix] / 2. Canadoes Dance Band - Fine Woman [Sofrito Edit](25jan02)<-font>(25jan02_18)<-font>
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
LIBERDADE GRANDE LUA CHEIA / ESTRADA VELHA
|
label : ORIKI MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アフロビートバンド、LIBERDADEによる08年リリース・シングル。
パーカッシヴな疾走感あるグルーヴを軸に、オルガン、ギター、サックス、トローンボーン、トランペットの個性溢れるメロディアスなサウンドが重なり合い、ダンス・フロア映えするだろうアフロビート・ナンバーを2曲収録した大推薦盤!
1. Grande Lua Cheia / 2. Estrada Velha(25jan02)<-font>(25jan02_18)<-font>
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. CLUB AFRICA 2
|
label : STRUT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャンルを問わず様々な良質音源をリリースするイギリスのレーベル、STRUTからの00年作アフロ・コンピレーション。
カメルーンのジャズ・サックス奏者MANU DIBANGO によるアフロ・クラシック「NEW BELL」の1(SAMPLE 1)。73年にリリースされたアフロ・ファンク・グルーヴ最高峰MAX Bによる「BANANATICOCO」の4(SAMPLE 2)。ガッツ溢れるコーラス掛け合いで燃える激熱アフロ・ナンバー。滑らかに奏でる乾いたギター、唸りまくるシンセのメロディー、しゃがれ声のヴォーカルが、怒濤のアフログルーヴを炸裂させるREX WILLIAMSによる11(SAMPLE 3)。その他、HUGH MASEKELA、ROY AYERS、BUKKY LEO & BLACK EGYPT、BABATUNDE OLATUNJIなど、良質なアフロビート、アフロ・キューバン、アフロ・ファンク〜ジャズを全14曲収録したほぼ全曲オススメできる名作コンピレーション!※盤面にスリキズあり。
1. Manu Dibango - New Bell / 2. Babatunde Olatunji - Takuta / 3. Living Funk - Let Your Mind Take The Place Of Your Body / 4. Max B - Bananaticoco / 5. Hugh Masekela - A Long Ways From Home / 6. Antonio Carlos E Jocafi - Simbareré / 7. Ginger Johnson & His African Messengers - Talking Drum / 8. Letta Mbulu - Mahlalela / 9. Peter King - Jo Jolo / 10. West African Cosmos - Wuyé Wuyé / 11. Rex Williams - Ererimbot Ayafung Oko / 12. Roy Ayers - Black Family / 13. –Hugh Masekela & The Union Of South Africa - Dyambo / 14. Bukky Leo & Black Egypt - Precious Mother
|
WORLD / AFROBEAT |
試聴: / /
|
|
|
|
JIMI TENOR / TONY ALLEN INSPIRATION INFORMATION
|
label : STRUT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
フィンランドの鬼才JIMI TENORとFELA KUTIと共にアフロビートを生み出した、アフロ・ビートのオリジネーターの名ドラマーTONY ALLENがタッグを組んだ09年リリース作品。オリジナル盤。
1. Against The Wall / 2. Sinuhe / 3. Selfish Gene / 4. Darker Side Of Night / 5. Got My Egusi / 6. Path To Wisdom / 7. Cella's Walk / 8. Mama England / 9. Three Continents
|
WORLD / BREAKBEATS / AFROBEAT |
試聴: / /
|
|
|
|