|
CAURAL BLURRED JULY EP
|
label : CHOCOLATE INDUSTRIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質のアブストラクト・ビーツをリリースするシカゴのレーベル "CHOCOLATE INDUSTRIES" より01年にリリースされた傑作シングル!ハンドクラップを配したビートに温かみのあるベースが絡み、オーガニック感溢れる涼しげな上音がドリーミーに揺れる絶品チルアウト・ビーツ「GOODBYE MAY KASAHARA」(SAMPLE 1)がとにかくオススメ!叙情的な鍵盤がタイトなブレイクビーツに溶け込んだフローティング・ナンバー「VISUALS」(SAMPLE 2)や、半分でとれるリズムで展開したSAVATH & SAVALASによるレイドバックしたリミックス「SIPPING SNAKE BLOOD WINE (SAVATH & SAVALAS REMIX) 」も素晴らしい!!※ジャケットに天井抜けあり。
1. Goodbye May Kasahara / 2. Blacktop & Plains (Featuring Diverse) / 3. Visuals / 4. Sipping Snake Blood Wine (Savath & Savalas Remix)(chillbreak)<-font>(21june03)<-font>(21june03_14)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
RECEIVER CHICKEN MILK
|
label : CUP OF TEA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
A. BURNHAM RICHARDS、RATMAN、RICH BEALEの3人からなるブリストル発のユニット、RECEIVERによる98年リリース・アルバム。スモーキーかつファットなブレイクビーツに、ジャズやダブ、サントラ的な要素が混ざり合い、独自のグルーヴとサウンドに昇華したトリップ・ホップを収録。
1. Intro / 2. Mood Master / 3. Mysterious / 4. I'm Affraid / 5. Santa Maria / 6. What Da Fuk / 7. Phobia / 8. Freeze Over / 9. O' Driscolls Curse / 10. Hundred Years(21june03)<-font>(21june03_14)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MR. SCRUFF WE ARE COMING (MAX GRAEF REMIX) / FEEL FREE (SCRUF
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
類い稀なセンスとスキルで人気のMR. SCRUFFことANDREW CARTHYによるシングル。コズミック・フュージョン感覚の絶品ビートダウンにMAX GRAEFがリミックスした1。ジャズ・ミュージシャンを多数フィーチャーした壮大なオーガニック・ジャジー・グルーヴ「FEEL FREE"」のMR.SCRUFF自身による別ヴァージョンの2を収録。
1. We Are Coming (Max Graef Remix) / 2. Feel Free (Scruff's 12" Re-Tweak)(21june03)<-font>(21june03_14)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
DZIHAN & KAMIEN FREAKS & ICONS
|
label : COUCH RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オーストリアのレーベル、COUCH RECORDSを中心に作品をリリースしている、DZIHAN & KAMIENによる99年作。パーカッションを効かせたビート、ドライヴ感満載のベースライン、ファンキーなエレピが絡み展開する「AFTER」(SAMPLE 1)。緩やかで心地よい流麗なメロディーがオリエンタルな雰囲気と共に展開するチルアウト・ブレイクビーツ「HOMEBASE」(SAMPLE 2)。タブラを絡めたブレイクビーツに、エスニックな旋律を奏でるストリングスが展開した中近東ブレイクビーツ「JUST YOU & I」(SAMPLE 3)。オリエンタル/ダブ/ジャズ/チルアウトなど幅広い要素を取り入れたブレイクビーツを収録した大推薦盤!
1. After / 2. Where Are We? / 3. Streets Of Istanbul / 4. Before / 5. Homebase / 6. I Guess She... / 7. Slowhand Hussein / 8. Just You & I / 9. Colores / 10. Ocean Air / 11. Carta De Condução / 12. Spacewater(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ORB IN DUB
|
label : BIG LIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DR. ALEX PATERSON率いるORBによる1991年リリースシングル。ORBの代表曲の一つで、DYLAN GROUPもカヴァーしたチル〜アンビエント名曲『TOWER OF DUB』のAMBIENT MIX。ベースにJAH WOBBLEを迎えリミキサーとしてANDY WEATHERALLも参加した、レゲエ〜ダブ・テイストの裏打ちブレイクビーツ『PERPETUAL DAWN (ULTRABASS 2)』を収録したダブルサイダー!※盤面にスリキズありますが然程音には影響ありません。
1. Towers Of Dub (Ambient Mix) / 2. Perpetual Dawn (Ultrabass 2)(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
TIED & TICKLED TRIO EA1 EA2 RMX
|
label : MORR MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
エモーショナルでメロディックな作品を数多くリリースするドイツ/ベルリンのレーベル、MORR MUSICからリリースしたドイツのバンドTIED & TICKLED TRIOのリミックス盤。生音とエレクトロニクスを絶妙に融合させ、ジャジーな質感にリミックスしたブレイクビーツ〜テクノ〜アンビエントを収録。
1. T&TT Meets Opiate Downtown / 2. Nummer 2 / 3. Db Rmx 1 / 4. "Part Of Payola" + Van Brunt Rmx / 5. Ea1 Ea2 Nr. 10 / 6. Db Rmx 2 / 7. Utrom Mix / 8. TTT (Tornillo Mix)(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
NIGEL ROLFE ISLAND STORIES
|
label : ALLCHIVAL / format : LP condition : 新品 |
86年アイルランド産エクスペリメンタル・エレクトロニクス / アブストラクト怪盤がヴァイナル再発!!
ワイト島で生まれ育ったパフォーマンス・アーティストNIGEL ROLFEが1986年にREEKUS RECORDSよりリリースしたアルバム『ISLAND STORIES』がALLCHIVALよりヴァイナル再発! 当時としては異例と言えるエクスペリメンタル・エレクトロニック、アブストラクトな内容で、MICHAEL O'SHEAや、OPERATING THEATRE の再発を手掛けたレーベルALLCHIVALをして80年代のアイルランドを代表するユニークなレコード称される逸品。
U2の聖地ウィンドミルレーン・スタジオの建設の仕事に携わっていたROLFEは、スタジオの空き時間を利用して本作のレコーディングを開始。ニューウェイヴ / シンセ・ポップや、エレクトロニック・ダンス、トライバル、民族音楽アンビエントと雑食性豊かな音楽性は強烈。カルトなニューウェイヴ・フリークから、80'S好き、現代のエレクトロニック・ミュージック、エクスペリメンタル・リスナーまで巻き込む危険極まりない内容! 同年リリースの12インチ『AFRICAN FLOWER』収録の"P.W. BOTHAS FUNERAL MARCH"をボーナス・トラックとして追加収録。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/9 曲目)
1. African Flower / 2. Going Boeing / 3. Three Monkeys / 4. Made In Japan / 5. Heartbeat Drumbeat / 6. The Ostrich / 7. Amerikaye / 8. Breast Mound Bowl / 9. PW Bothas Funeral March(21june01)<-font>(21june01_03)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. FIRST CIRCLE (2ND EDITION/REPRESS)
|
label : NEROLI / format : LP condition : 新品 |
2020年にデトロイト回帰で話題となったコンピレーションが装いを新たに2ndエディションとして再発!!!イタリアの老舗ディープハウス・レーベル〈NEROLI〉から記念すべき50タイトル目はレーベルのアーティストや周辺人脈のトラックをコンパイルしたオムニバス・アンビエント・アルバム!
BRIAN ENOのアルバム・タイトル「NEROLI」からとられたレーベル・ドクトリンに回帰したアンビエント作品にフォーカス!!KIRK DEGIORGIOやDEGO、IAN O’BRIENといったUKのベテランに、USディープハウスの今を体現するFRED P、PATRICE SCOTT、AYBEE、〈NEROLI〉からデビューを飾ったタレントK15とLINKWOOD、そして2010年にVOLCOVによって制作されたGERALD MITCHELLとPIRAHNAHEADとのセッショントラックまで、繊細で心温まるメロディーを持ったアンビエント/ダウンビート作品を収録!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (6/9 曲目)
1. K15 - Disillusioned / 2. Kirk Degiorgio - Leave Everything Behind / 3. Patrice Scott - Untitled / 4. Aybee - River Of Evermore / 5. Ian O’Brien - Music Comes From Within / 6. Gerald Mitchell, Volcov, Pirahnahead - Snow / 7. Dego - 31 Losses 31 Wins / 8. Fred P - Star Crossed / 10. Linkwood - Citrus(21june01)<-font>(21june01_03)<-font>
|
BREAKBEATS / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
OMNI SIGHT CROSS POINT
|
label : FLIGHT WORKS / format : 12inch condition : 新品 |
京都発エレクトロインストユニット omni sight 、2年半ぶりとなる新作は、自主レーベル ”Flight Works”からのバイナル初リリースにして、言わずと知れたレジェンドDJ、DJ KENSEIによるタイトルトラックのremixを加えた5曲入り(1曲ダウンロードボーナス)12インチ、スペシャルパッケージ版!
京都発エレクトロインストユニット omni sight 2年ぶりとなる新作。同じく京都アンダーグラウンドシーンにおける異彩ユニット UCND、Kobeta Pianoの鍵盤奏者にしてmoog oneの名手、 Shoichi Murakamiとセッションマンとしてあらゆるフィールドでキャリアを積んできたSax、Shohei Nakamuraを迎え、これまでのAmbientやDub、Cillout要素に加えR&BやHip Hop、Jazzなどの黒いGrooveを大胆に取り入れた意欲作。京都から全世界のダンスフロアに向けた最新系 Japan crossover sound ここに完成!
2013年、シネマティック・インストバンドL.E.D.のリーダーでベーシストの佐藤元彦、BOOM BOOM SATELLITESやORIGINAL LOVEなど様々なアーティストやバンドのドラマーとして活躍してきた平井直樹により京都で結成されたユニット”omni_sight (オムニサイト)”コズミックで浮遊感あるサウンドスケープに生ドラムとベースによる有機的で強力なビートを織り込んだ実験的かつフロアライクな音場を創出。ダンスミュージックでありながらもエレクトロニカなどの音響的なアプローチを施した緻密で独自なダイナミクスを表現する。2015年9月、井上薫氏(a.k.a. Chari Chari) によるremix含む全8曲収録のファーストアルバム”eternal return”を京都の電子音響レーベル、night cruisingよりリリース。関西を中心に各地でライブを展開し、タイのCat FOODIVAL、台湾のUrban Nomad Music Festival、We Are South、韓国Zandari Music Festival 、モンゴルの大型野外フェスPlaytime Festivalへも出演。
1. cross point / 2. black onyx / 3 Cross Point (Kensei’ s KoKenShow Re-Paint ft.本田Q) / 4. wataame (21may04)<-font>(21may04_31)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|