V.A. WOMAD TALKING BOOK: VOLUME TWO
|
label : WOMAD RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
82年にPETER GABRIEL主宰のワールドミュージックフェスティヴァル WOMAD(WORLD OF AND DANCE)の「アフリカ」にスポットを当てたコンピレーション。良質なアフロ・ポップからアフロ・コズミックにも通じるスペイシーなアフロナンバー、SAMPLEにはありませんがプリミティヴな打楽器によるトライバル・ナンバーまでかなりハイセンスな内容!!
1. Two Young Girls From Burundi – Akazehe / 2. Thomas Mapfumo And The Blacks Unlimited – Mhondoro / 3. Hukwe Zawose – Safari Na Muziki / 4. Unknown Soweto Musicians – Nobamba / 5. Musicians Of The Nile – Drum Solo / 6. Unknown Cases, The – Masimbabele / 7. Jean Bosco Mwenda – Masanga Njia / 8. Somo Somo – Mosese 2000 / 9. Kantata – Duke / 10. Dele Abiodun – Alolo-Moko / 11. Dagmamba Drummers – Tora / 12. Drummers Of Burundi, The – Song Of Greeting(24june02)<-font>(24june02_10)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
KING SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATS ASE
|
label : ISLAND RECORDS / POLYSTAR / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ナイジェリアのポピュラー・ミュージック、ジュジュを代表するアーティスト KING SUNNY ADEによる84年にリリース・アルバム『AURA』からのシングル。STEVIE WONDERのハーモニカをフィーチャーし、アフロ・ビートとエレクトロニクスをクロスオーバーさせた「ASE」。リズムを強化してダビーに仕上がった "BONUS BEATS" も強烈にカッコ良し!日本盤。見本盤。
1. Ase / 2. Ase (Bonus Beats) / 3. Kini M'Baro(24june02)<-font>(24june02_10)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
CHABA FADELA AND CHEB SAHRAOUI HANA HANA
|
label : MANGO / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アルジェリアのポピュラー・ミュージック、ライの女性シンガー CHABA FADELA & CHEB SAHRAOUIの共演作(89年リリース)。シンセを大胆に取り入れたダンストラックに、ライ特有のミステリアスな旋律が絡み展開する絶品エスノ・サウンドを全6曲収録。本アルバムには未収ですが、彼等の共作はレア音源再発で人気の高いレーベル "SUPERSOUND" でもピックされており、バレアリック方面からも再評価高まる1枚です!!
1. Hana Hana / 2. Ha Rai / 3. Na Nesbarchi / 4. Nghir-Menek / 5. Randhouh / 6. Hadek Mi Andi(24may05)<-font>(24may05_30)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
ABDEL AZIZ EL MUBARAK ABDEL AZIZ EL MUBARAK
|
label : GLOBE STYLE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質なワールド音源をリリースするレーベルGLOBE STYLEよりスーダンのポピュラーシンガーABDEL AZIZ EL MUBARAKによる87作。土地柄もあり、アラビア〜アフロ等がミクスチャーされた辺境ミュージックが楽しめる作品。
1. Tahrimni Minnak / 2. Ahla Eyyoun / 3. Ah'laa Jarah / 4. Tarig Ash Shoag / 5. Bitgoolila(24may05)<-font>(24may05_30)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
BAZARE D. PABLO ET ORCHESTRA NASSIMA / ATALAKU 8 IVOIRE PROMOTION EP
|
label : SOFRITO SUPER SINGLES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アフロ・リエディット・レーベルとして人気のSOFRITO SPECIALからのシングル。本作はコートジボアールのアーティスト2組を収録。疾走感のあるリズミカルな演奏を軸に、キレのあるギターのメロディーと柔らかく歌い上がるヴォーカルが展開する、スークースとハイライフを融合したトロピカル・ナンバーの1。低音を効かせた躍動感のあるリズムとメロディックなメロディー&ヴォーカルが一体となる2。SIWOが2をダビーなアフロ・ナンバーにリミックスした3。全曲最高です!
1. Bazare D. Pablo Et Orchestra Nassima - Nassima (12" Edit) / 2. Atalaku 8 - Africa (Original Mix) / 3. Atalaku 8 - Africa (Siwo Dub)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
FELA ANIKULAPO KUTI & THE AFRICA 70 UP SIDE DOWN
|
label : CELLULOID / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ナイジェリア出身のアフロ・ビート創始者FELA KUTIによる、オリジナルは76年にリリースされたリプレス盤。
ジワジワと身体に入り込むミニマルな演奏に女性ヴォーカルSANDRAをフィーチャーしたアフロビート「UP SIDE DOWN」。FELA KUTIの楽曲中でも数多くのカヴァーが存在する人気ナンバー!ストーリー性を感じさせる、FELA KUTI自身によるサックスと鍵盤の旋律が、アフロ・グルーヴに絡みつく「GO SLOW」。
1. Up Side Down / 2. Go Slow
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
TONY ALLEN MOYEGE
|
label : HONEST JONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
アルバム『LAGOS NO SHAKING』に収録されている「MOYEGE」をマスタリング・エンジニアとしてアルバムに参加したBASIC CHANNELのMARK(RHYTHM & SOUND)がリミックス。原曲のグルーヴを残しつつRHYTHM & SOUND流にダンス・トラックへとリミックスされた、ジワジワと込み上げてくる激シブな「MARK'S DISCO DUB」はオススメ。※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. Moyege (Mark's Mix) / 2. Moyege (Mark's Disco Dub)
|
WORLD / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DILIP ROY NAMASKAAR MELODIES FROM INDIA
|
label : LIFE GOES ON / format : LP condition : 新品 |
アナンダ・シャンカールのほとんどすべてのレコーディングでアレンジャーとオーケストラ・リーダーを務めたディリップ・ロイによる、ワールド・フュージョン/エキゾ・グルーヴ逸品が待望のアナログ復刻!もともと祖国へのお土産としてエア・インディアの機内でのみ販売されていたというアルバムだがDJ以降の視点から再発見。ムーディーでエキゾチックなシタールにフルート、ビブラフォン、オルガン、ストリングス・セクションにインド古典的パーカッションが配されたサウンドは、DJやレアグルーヴ・ファンも必携。
SAMPLE 1 (1/2/3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6/7/8 曲目)
SAMPLE 3 (8/10/11/12 曲目)
1. Yaman / 2. Way To Ladakh / 3. Priyatama / 4. Village Belle / 5. Hansadhwani / 6. Nostalgia / 7. Call Of The Flute / 8. Camel Rider / 9. Dhoop Chhaon / 10. Pahadi / 11. Nattu Padangal / 12. Vidaai(24may01)<-font>(24may01_02)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
GUILHERME LAMOUNIER GUILHERME LAMOUNIER
|
label : MAD ABOUT RECORDS / format : LP condition : 新品 |
待望! ブラジル・リオ生まれの作曲家ギリェルミ・ラモニエールがブラジルの ATCO に 1973年に残したウルトラ・レアなサイケ・フォーク/シンガー・ソングライター作品が待望の世界初復刻! レパートリーは "Sa Marina"、"BR-3"、"Teletema" といった名曲の作者でもあるチベリオ・ガスパールとの共作によって制作され、録音にはミルトン・ナシメントらを支えたソン・イマジナリオのヴァグネル・チゾ、トロピカリアを支えた名ギタリストのラニー・ゴルヂン、バンダ・ブラック・リオのオベルダン・マガリャエス、さらには編曲で名手ルイス・クラウヂオ・ハモスが参加。美しいロック・バラード "Mini Neila" でスタートし、見事なハーモニーを備えた詩情あふれるフォーキー・チューン "GB Em Alto Relevo"、ロー・ボルジェスを思わせるソング・ライティングが見事な "Patrícia"、流麗なストリングスとソフロ的コーラスワークが混然一体となった "Capitão De Papel" など。その見事な内容にも関わらず、オリジナル盤は極めて入手困難で、市場に出たとしてもUSD1,000を超える価格で取引されることもあっただけに、今回の復刻は嬉しい限りだ。
SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/9/10 曲目)
1. Mini Neila / 2. GB Em Alto Relevo / 3. Patrícia / 4. Os Telhados Do Mundo / 5. Freedom / 6. Capitão De Papel / 7. Amanhã Não Sei / 8. Será Que Eu Pus Um Grilo Na Sua Cuca? / 9. Passam Anos, Passam Anas / 10. Cabeça Feita(24may01)<-font>(24may01_02)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SEYCHELLES 2 : MUSIQUES OUBLIEES DES ILES
|
label : OCORA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
世界中のワールドミュージック・ファンから圧倒的な支持を受けるフランスの民俗音楽専門レーベル "OCORA"からの作品。
アフリカ大陸から1,300kmほど離れたインド洋に浮かぶ地上最後の楽園と呼ばれる人口僅か7万人の国、セイシェル島の現地録音。オールド・カリプソのような楽しさ、祝祭感、そしてサイケデリック感さえも同居する1枚。リイシュー盤。
1. Moi Wilson 2. Pardon Mon Mari Pas / 3. Faida / 4. Rosalie Content Capitaine / 5. Dodo Baba / 6. Clementine / 7. Lulu Lumulaka / 8. Mutia / 9. Mon Moulin Pas Moulin A Coprah(Mutia)/ 10. La Bouette Finie Tomber(Mutia)/ 11. Nambat La Sizani(Tsinge)/ 12. O Silhouette(Tsinge)/ 13. Alitoto(Chant De Piroguiers)/ 14. Dzindzin Kololo(Chant De Piroguiers)/ 15. Sokwe(24apr02)<-font>(24apr02_09)<-font>(24apr_reco)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|