OBRIGARRD OBRIGARRDER THEY COME
label : $TAX RECORDS / format : CD condition : 新品
オブリガード(OBRIGARRD) / 5年ぶりとなるフルアルバムを遂にドロップ!!
世界中の民族音楽/リズムをサンプリング・ソースに製作された、ダンスミュージックの最高峰。これがOBRIGARRDの真骨頂。
世界中の民族音楽や辺境ビーツをサンプリングソースに、いまだ誰もが聴いたことのない最高のダンスミュージックを創生するHAZU(刃頭)とYANOMIのダブル皿廻しコンビ『OBRIGARRD』が、5年ぶりとなる2ndフルアルバムを遂にドロップ!! 独自のアップデートを繰り返しさらなる進化を遂げた、極彩色にしてOBRIGARRDマナーな超ド級の新曲群はもちろん、瞬殺となった『XLARGE® NAGOYA』のオープン記念限定ノベルティ7インチ盤に収録された”Largebeats-11”のフルバージョンを始め、日本を代表するラテンバンド『copa salvo』のピアノ奏者 小西英理をfeatした”BAILA!”(12inch)、至極のクンビア HipHop”ZUNg ZUNg”(7inch)など、アナログ盤のみのリリースで即ソールドアウトとなった逸品の数々に加え、話題のHipHopCrew『WARAJI』や、東海地区を拠点に活動する『According Sound』のOBRIGARRD流 Remixまで初収録! またジャケットはこれまでの”THE GROUND CUMBIA”や”BAILA!”の12インチ盤アートワークでもおなじみ、大阪が産んだ孤高の天才「2YANG」が担当。さらに近日公開予定のMVでは、日本を代表するスケーターブランド『STRUSH WHEELS』とタッグを組んで制作。そしてメガホンを取るのはあの『イルマリアッチ/尾張ヒールズ』のMV等を数多く製作した中河原唯土監督ということで、ストリートの話題となるのは必至! とにもかくにも、全人類が待ちに待った待望の最重要決定盤が遂に完成!お聴き逃し無きよう、要コムプロバル!!<1609-2-KINKA><1609-2-JAHTOME><1609-2-KAZAMATSURI><1609-2-GNT>
VIDEO
SAMPLE 1 (1/2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5/7曲目)
SAMPLE 3 (8/10/11曲目)
1.XAVIER 77 BEATS / 2.BAILA feat.Eri Konishi / 3.BUNg BUNg / 4.coco cumbia -because i love you- / 5.ZUNg ZUNg / 6.NATIVACID / 7.Largebeats-11 / 8.Polynesian XXX / 9.walkin' turtle / 10.E.O.S.(End of Start Remix) / 11.Kikansha feat.Eri Konishi / 12.illcom+outro
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです! (16sep01) (16sep01_11)
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BORIS GUDUNOV RECALL (THE HAPPY DAYS) / WAITING FOR THE SUN
label : ESCALATOR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ドイツのブラジリアン・ハウス・ユニット、BORIS GUDUNOVによる01年リリース・シングル。グルーヴィーなハウス・トラックに、ブリージンなギターが駆け巡る多幸に満ちあふれたブラジリアン・ハウス「RECALL (THE HAPPY DAY」。ネオアコ好きにもオススメのメロディアスなボッサ・ナンバー「WAITING FOR THE SUN」をカップリングに収録。
1. Recall (The Happy Days) / 2. Waiting For The Sun (16sep01) (16sep01_10) (afblla_h) (summertime)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / ALL 840YEN
試聴: /
FREDERIC GALLIANO PLIS INFINIS NO. 4
label : F COMMUNICATIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ジャズやアフリカン・ミュージックなど様々なエレメントを融合させたFREDERIC GALLIANOによるファースト・アルバム『ESPACES BAROQUES』からのシングル。
ヴァイヴにかかった深い残響音がメディテーティブな広がりをみせる "DIEUMBE FAITHIAL MIX"(SAMPLE 1)。レーベルメイトであるAQUA BASSINOが優美なハウス・トラックへ仕上げた "BASSINO DUB MIX"(SAMPLE 2)。アフロビートの父、TONY ALLENがスピリチュアルなアフリカン・グルーヴに仕立てた手掛けた "SUPER EAGLES MIX"(SAMPLE 3)もオススメです。
1. Plis Infinis No. 4 (Dieumbe Faithial Mix) / 2. Plis Infinis No. 4 (Move D Remix) / 3. Plis Infinis No. 4 (Bassino Dub Mix) / 4. Plis Infinis No. 4 (Super Eagles Mix) (16sep01) (16sep01_01) (afblla)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
EARL ZINGER ESCAPE FROM IBIZA
label : !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
元GALLIANO、そしてTWO BANKS OF FOURとしてもお馴染み ROB GALLAGHERによるユニット、EARL ZINGERによる01年リリースの傑作アルバム『PUT YOUR PHAZERS ON STUN THROW YOUR HEALTH FOOD 』からのシングルカット。疾走感のあるブラジリアンビートにアフロ・テイストのホーンが炸裂するクロスオーバーチューン「ESCAPE FROM IBIZA」は、クボタタケシ氏もプレイする超逸品!エレクトリックなレゲエ/ダブ・ブレイクに仕立てたLIGHTNING HEAD によるリミックスもカッコ良過ぎ!!
1. Escape From Ibiza (Radio Edit) / 2. Escape From Ibiza (Lightning Head Vocal Remix) / 3. Escape From Ibiza (Original) / 4. Escape From Ibiza (Lightning Head Airhorn Dub) (16sep01) (16sep01_01) (afblla)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
PRISMATICA CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU
label : UNITY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
UNITYレーベルより99年にリリースされた、「君の瞳に恋してる」カバー曲のなかでも人気の1枚。
キュートなヴォーカルが印象的なゆったりとしたボサノバから、一転してアコギのカッティングと共にサンバ・ビートにのったサビへ突入する盛り上がり必至な展開が素晴らしい.BOSSA & SAMBA MIX(SAMPLE 1)がオススメです!
1. Bossa & Samba Mix / 2. Party! Party!! Mix / 3. Phaze-dub Mix / 4. Lugar Comum (afblla_h) (coverediton) (16aug04) (16aug04_31) (summertime)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
JOE CLAUSSELL UN.CHAINED RHYTHUMS (PART 1)
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
JOE CLAUSEELL主宰のレーベル、SACRED RHYTHMのメイン・プロジェクトであるUNCHAINED RHYTHUMSの第1弾。
水の流れる音などの自然音とアコースティク・ギターや笛のメロディー、そして打楽器類によるオーガニックなアンビエント・ナンバーを披露する1(SAMPLE 1)。JOE CLAUSSELLらしい躍動感のあるパーカッシヴ・トラックと、透明感のある美しい男性ヴォイスが一体となるダイナミックなハウス・ナンバーを披露する3(SAMPLE 2)は大名曲。こちらも壮大でスペイシーな音で地球を体感するようなアンビエント・ナンバーを披露する4(SAMPLE 3)。
1. Bahian Trance - Bira Reiss / 2. Eno (Demo) / 3. Mafungo / 4. Tears For Chiyo (16aug04) (16aug04_24)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
JOAQUIN JOE CLAUSSELL UN.CHAINED RHYTHUMS PART 2
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
JOE CLAUSEELL主宰のレーベル、SACRED RHYTHMのメイン・プロジェクトであるUNCHAINED RHYTHUMSの第2弾。05年リリース。
土着的なパーカッションのグルーヴがスピリチュアルに響くSAMPLE1をはじめ、パーカッションと美しいピアノのメロディが絡み合うSAMPLE2、そしてDJツール的なSAMPLE3なども収録。
1. Seeds To The Vine / 2. The Ya Yo People / 3. Maringa (A Call To Rhythm - Version One) / 4. Drums Speak (afblla_h) (16aug04) (16aug04_24)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
PORT OF NOTES OASIS
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
畠山美由紀と小島大介によるユニット、PORT OF NOTESによる07年リリース・シングル。 "CRUE-L RECORDS" のコンピレーション・アルバム『THIS IS A LABEL 』にも収録された彼等のデビュー曲「OASIS」はオリジナル・ヴァージョンに加え、須永辰緒氏によるエレガントなブラジリアン・ジャズ仕立てのリミックスも収録。<1608-4-KAZAMATSURI>
1. Oasis (Mode For Kita-Horie Sunaga T Experience Remix) / 2. Oasis (Mode For Kita-Horie Sunaga T Experience Remix Instrumental) / 3. Oasis (Original) / 4. (I Could Feel You) Even In The Wind (DSK Guitapestry Mix) (16aug04) (16aug04_22)
JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BARAKAS STABILO BOSSA
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
BONOBO名義でもお馴染み、SIMON GREENのソロ・ユニットBARAKASによる07年作。
ブーミンなシンセ・ベースを交えたブラジリアン・ビートにスカを融合したトライバルなスカンキン.ブレイクビーツの1は33回転でもプレイ可。アグレッシヴに刻むブレイクビーツにオーガニックなフルートをアクセントにした2もフロアを揺らすこと間違いなし!※ジャケットに底抜けあり。
1. Stabilo Bossa / 2. Kes(16aug04) (16aug04_22)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: /
THIEVERY CORPORATION INCIDENT AT GATE 7
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによるシングル98年リリース・シングル。
THIEVERY CORPORATIONらしいオーガニックでダビーなレイドバック感溢れるブレイクビーツを披露する1(SAMPLE 1)。心地よく弾むステッパー調のダブ・トラックに浮遊感のある裏打ちのシンセが溶け込むチルアウト風味なダブ・ブレイクビーツを披露する3(SAMPLE2)。重心低いヘヴィーウェイトなリズムにビリンバウのフレーズが絡むダビーなブラジリアン・ブレイクの4(SAMPLE 3)。
1. Sun, Moon & Stars / 2. IInterlude / 3. Incident At Gate 7 / 4. Killers Waltz(16aug04) (16aug04_22)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /