BAASKA & SCAVELLI GET OFF THE GROUND
|
label : FREESTYLE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
GILLES PETERSONが選曲を手がけた『DIGS AMERICA BROWNSWOOD USA』にも収録されたUS産オブスキュア・ジャズのリイシュー盤。グルーヴが渦を巻く圧巻のリズム隊に鍵盤が弾ける「GET OFF THE GROUND (BOTTOM END VERSION) 」。VALLI SCAVELLIによるヴォーカルも絡み、ライヴ感溢れるスウィング・ジャズを披露した「GET OFF THE GROUND (SHORT VERSION)」。スペイシーなムーグ・シンセも炸裂するスピリチュアル・ジャズ「FLOATING」、両面45回転、高音質/高音圧で収録しています!<1606-3-KAZAMATSURI>
1. Get Off The Ground (Bottom End Version) / 2. Get Off The Ground (Short Version) / 3. Floating (16June03)(16June03_15)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. IMPEACH THE PRECEDEN
|
label : KAJMERE SOUND RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
アンダーグラウンド・ヒップホップ・アーティストが集い、環境保護の為に制作されたコンピレーション・アルバム。
タイトル通り、THE HONEY DRIPPERS「IMPEACH THE PRECEDENT」の2枚使いが炸裂するファンキー・ナンバーの1をはじめ、ジャジーなネタ使いのアンダーグラウンド・ヒップホップやニューソウル、現行ファンク〜アフロ・ナンバーまで収録したブラック・ミュージック好きに大推薦の作品に仕上がっています!※ジャケット右上に5cm程の裂けあり。
SAMPLE 1 (1/3曲目)
SAMPLE 2 (5/9曲目)
SAMPLE 3 (11/15曲目)
1. Shortkut / Roy C. Hammond - Impeach The President / 2. Young Einstein / Zaakir - Have And Have Nots / 3. Thes One / J-Live - Give It Up / 4. This Kid Named Miles / Medusa - New Definition / 5. The Globetroddas - Love / 6. Jazzanova - L.O.V.E And You And I / 7. The Poets Of Rhythm - Flight To St. Vincent / 8. Sharon Jones & The Dap-Kings - What If We All Stopped Paying Taxes / 9. Damon Aaron - Bungalow / 10. Blk Sonshine - Echoes / 11. Antibalas - P.A.Z / 12. People Under The Stairs - Bomb Combo / 13. Crown City Rockers - Movement / 14. Breakestra - Show And Prove / 15. The New Mastersounds - Bullseye / 16. The Rebirth - Every Body Say Yeah (16June02)(16June02_09)
|
BREAKBEATS / HIP HOP / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
THE NEW MASTERSOUNDS NERVOUS
|
label : DEEP FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
現行ファンク・バンド、NEW MASTERSOUNDSによる01年リリース・シングル。エグゼヴティヴ・プロデューサーにKEB DARGEを迎え、切れ味抜群のドラムやファンキーなギター、熱量の高いホーンにエモーショナルなエレピが織りなす絶品ファンク・サウンドを展開。NUYORICAN SOULによるクラブ・クラシックをカバーした「NERVOUS」は、シングル収録曲のなかでも特にオススメのナンバー!
1. Nervous / 2. Bondo-Sama / 3. Turn This Thing Around (16June02)(16June02_09)(coverediton)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
BRAND NEW HEAVIES PEOPLE GET READY
|
label : ACID JAZZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ACID JAZZシーンから飛び出したグループの中でも、JAMIROQUAIと並びワールドワイドな成功を収めた、THE BRAND NEW HEAVIESによる90年リリースのファースト・アルバムからのシングルカット。生音DJからブレイクビーツ好きまで楽しめるジャズ・ファンク・ナンバー「PEOPLE GET READY」。スペイシーなシンセが絡んだファンキー・チューン「GIMME ONE OF THOSE」をカップリングに収録。
BRAND NEW HEAVIES の関連作はコチラから
1. People Get Ready / 2. Gimme One Of Those (16may04)(16may04_26)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
GALLIANO WELCOME TO THE STORY
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でも人気のEARL ZINGER、そしてTWO BANKS OF FOURとしての活動でも知られる、ROB GALLAGHERが在籍したユニット、GALLIANOによる90年リリース・シングル。LEROY HUTSONの名曲「ALL BECAUSE OF YOU」をネタに使いアーバンなジャズ・ファンクに仕立て上げ、ポエトリー調のフロウもクールに決まったUKソウル・クラシック!スモーキーなダブ・ファンク "PEACE GO WITH YOU DUB" も抜群にカッコ良し!
GALLIANO の関連作はコチラから
1. Welcome To The Story (12'' Mix) / 2. Welcome To The Story (Peace Go With You Dub) / 3. Welcome To The Story (Peace Go With You Brother Remix) (16may04)(16may04_26)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
YOUNG DISCIPLES APPARENTLY NOTHIN
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ACID JAZZ/UKソウル・シーンの象徴ともいえるグループ、YOUNG DISCIPLESによる91年リリース・シングル。CAREEN ANDERSONのソウルフルなヴォーカルに、切れ味抜群のタイトなリズムとファットなベースが絡み展開したUKソウル・クラシック!!
YOUNG DISCIPLES の関連作はコチラから
1. Apparently Nothin' / 2. Apparently Nothin' (Soul River Mix) / 3. Apparently Nothin' (Instrumental) (16may04)(16may04_26)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE K-CREATIVE SERIOUS FLAVOUR EP
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
GILLES PETERSON主宰レーベル "TALKIN' LOUD" から92年にリリースされた、4人組バンド THE K-CREATIVEによるシングル。スピリチュアルなジャズ・ファンクとヒップ・ハウスを融合したACID JAZZクラシック「TO BE FREE (BROTHER JOHN)」(SAMPLE 1)。アーバンなジャズ・ブレイクを披露した「BACK TO THE REAL WORLD」(SAMPLE 2)や、程良くエフェクトを効かせたエレクトリック・ダブ・ファンク「SPICE RACK (DUB MIX)」(SAMPLE 3)もカッコ良し!
1. To Be Free (Brother John) / 2. Spice Rack / 3. Back To The Real World / 4. Spice Rack (Dub Mix) (16may04)(16may04_26)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ JUICE VOL.5
|
label : STREET SOUNDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
GILLES PETERSONが監修したクラブ/フロア向けの踊れるジャズをコンパイルしたアルバムの第5弾。
クボタタケシ氏もプレイするカリビアン・ジャズの1。切れ味抜群の絶品ラテン・ジャズを披露した5。テン音楽界を代表するニューヨリカンの重鎮、TITO PUENTEによるTHE DAVE BRUBECK QUARTETの大名曲カバーである5など、踊れるジャズを中心に、ホーム・リスニングやカフェ等でも活躍してくれる1枚。
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (4/5曲目)
SAMPLE 3 (6/7曲目)
1. Jimmy Castor - Hey Leroy, Your Mama's Callin' You / 2. Jackie & Roy - Don't Be Blue / 3. Cal Tjader - Shoshana / 4. Janet Lawson Quintet - So High / 5. Bobby Matos - Tema De Alma Latina / 6. Tito Puente And His Latin Ensemble - Take Five / 7. Poncho Sanchez - Yumbambe / 8. Willie Bobo - Boogaloo In Room 802 / 9. Irene Reid - My Heart Said (The Bossa Nova) (16may04)(16may04_26)(coverediton)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ JUICE VOL.6
|
label : STREET SOUNDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
GILLES PETERSONが監修したクラブ/フロア向けの踊れるジャズをコンパイルしたアルバムの第6弾。
JIMMY SMITHによるモッド・ジャズ・クラシックの1。ジャズ界を牽引してきた巨匠 QUINCY JONESによるCM等でも使われた人気曲の2。ラップのオリジネーターであり、ヒップ・ホップの原型を築いた詩人集団 LAST POETSによるファンキー・ナンバーの9。NYラテン界の代表格 JOE BATAANによるメロウ・ラテン・ソウルの10など、踊れるジャズを中心に、ホーム・リスニングやカフェ等でも活躍してくれる1枚。
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (4/6曲目)
SAMPLE 3 (9/10曲目)
1. Jimmy Smith - Got My Mojo Workin' / 2. Quincy Jones & His Orchestra - Soul Bossa Nova / 3. Milton Banana Trio - Aruanda / 4. Ray Terrace - You've Been Talkin' / 5. Billy Larkin & The Delegates - On Broadway / 6. Jon Lucien - Who Will Buy? / 7. Billy Mitchell Quintet - Bossa Nova Ova / 8. James Brown - Who's Afraid Of Virginia Wolf / 9. Last Poets - It's A Trip / 10. Joe Bataan - Ordinary Guy (16may04)(16may04_26)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SHADOW & CUT CHEMIST BRAINFREEZE
|
label : SIXTY 7 RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ SHADOW & CUT CHEMIST による名コンビの同名ミックスCDを抜粋したアナログ盤。HARD TO FINDなソウル〜ファンク音源や両氏がネタに使ったレコードなどを超絶なスキルでミックスした臨場感溢れる作品!彼等のファンはマストな1枚です!!
1. Untitled / 2. Untitled (16may04)(16may04_25)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|