LINUS LOVES THE LOVE EP
|
label : DISCFUNCTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
IDJUT BOYS主宰レーベルDISCFUNCTIONから04年にリリースしたLINUS LOVESによるシングル。
EARTH WIND & FIREとの仕事で知られるJOE WISSERTをプロデューサーに迎え76年に発表された、BOZ SCAGGSによるアルバム『SILK DEGREES』に収録している、フィリーソウル風な「WHAT CAN I SAY」をネタに使った「SKAGG」。MARVIN GAYE「HEAVY LOVE AFFAIR」をネタにパーカッシヴなディスコ・ナンバーを披露する2と3を収録。<1812-2-KINKA>
1. Skagg / 2. The Love (Original Mix) / 3. The Love (Heavy Club Affair Mix)(18dec02)(18dec02_10)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
ATMOSFEAR DANCING IN OUTER SPACE (FRANCOIS K. MIX)
|
label : DISORIENT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
イギリスのディスコ/ジャズファンク・バンド、ATMOSFEARのFRANCOIS K.によるリミックス盤(98年)。浮遊感漂うアトモスフェリックなシンセと、ジャジーなサックスが心地よく舞うディープ・ハウスを披露する1はFRANCOIS K.によるリミックス。叩き打つようなダビーなキック音が印象的な2。
1. Dancing In Outer Space (François K. Mix) / 2. Spaced Out (Hard Mix)(18dec02)(18dec02_10)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. (JIMMY CAUTY / THOMAS FELMAN) SELECT CUTS FROM ECHO BEACH REMIX VERSIONS
|
label : SELECT CUTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
02年にSELECT CUTSからリリースされたコンピレーション『SELECT CUTS FROM ECHO BEACH REMIX VERSIONS』からのシングル・カット。本作はその中からKLFでお馴染みJIMMY CAUTYによる90年代初頭を彷彿させるレイブ風味を交えたフロア対応チューンと、THE ORBにも通じる幻想的で心地よさも伺えるダビーなアンビエント・ブレイクを披露。個人的には2が◎!
1. Echo Beach - Jimmy Cauty (Klf) Infected By The Scourge Of The Earth... / 2. Echo Beach - Thomas Felman(18dec01)(18dec01_09)(dbb)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
DANIEL WANG SUBTLE SHUTTLE
|
label : BALIHU RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DANIEL WANG 自身が主宰するUSのディスコ/ハウスレーベル "BALIHU RECORDS" より98年にリリースされたシングル。程よいACID具合とスペイシーなシンセ、ジャズの要素も織り交ぜた人気曲「LET'S GO TO MARS (INSTRUMENTAL) 」(SAMPLE 1)。COMPASS POINT的エレクトリック・レゲエ/ダブな雰囲気も伺える「SOLARIAN SIX」(SAMPLE 2)など、DANIEL WANGの個性が炸裂した全4トラックを収録!<1812-2-KAZAMATSURI>
1. Let's Go To Mars (Instrumental) / 2. Solarian Six / 3. Let's Go To Mars / 4. Jazz Feeling (18dec01)(18dec01_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
ELZEARD MOANA
|
label : FTD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKのレーベル "FTD" より15年にリリースされたシングル。NEW AGEな上音とCOSMIC感が絶妙に交差したスローモー・レフトフィールド・グルーヴ「CONCUSSION」(SAMPLE 1)をはじめ、オールドスクールなビートを下敷きに民族系チャントも絡み展開する個性派ディープ・ハウス「ZIMBA」(SAMPLE 3)など、実験的な要素を取り込んだサイケデリックなナンバーを全5トラック収録!<1812-2-KAZAMATSURI>
1. Elzeard - Concussion / 2. Elzeard - Cosmic Dust / 3. Elzeard - Mud In The Dub / 4. Moana - Zimba / 5. Moana - Planck Unit (18dec01)(18dec01_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
CHAD VALLEY CHAD VALLEY EP
|
label : CASCINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKのインディーバンド JONQUILのメンバー、HUGO MANUELによるソロプロジェクト、CHAD VALLEYの11年リリース・シングル。幻想的な雰囲気に覆われたフローティング・グルーヴを展開する「PORTUGUESE SOLID SUMMER」(SAMPLE 1)をはじめ、アーバンなトロピカル・ブギー「ANYTHING」(SAMPLE 2)など、TORO Y MOI辺りが好きな方にはバッチリなチルウェイヴ・サウンド全4曲を収録!<1812-2-KAZAMATSURI>
1. Portuguese Solid Summer / 2. Anything / 3. Up And Down / 4. Ensoniq Funk (18dec01)(18dec01_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DZIHAN & KAMIEN (B)EFORE / (A)FTER REMIXES
|
label : COUCH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-M / JKT-M |
オーストリアのレーベル "COUCH RECORDS" より多くの作品をリリースしている、オリエンタルなネタ使いが当店でも人気のDZIHAN & KAMIENによる00年リリース・シングル。
緻密な音細工が施された唯一無二なビートメイクに透明感のある女性ヴォーカルをフィーチャーしたエレクトリックなジャズ・ナンバーの1はHERBERTによるリミックス。繊細なパーカッシヴ・トラックを下敷きに、浮遊感のあるオリエンタル調の上音が心地よく舞う2はATJAZZによるリミックス。
1. (B)efore (Herbert's After Dub Remix) / 2. (A)fter (Atjazz Remix)(18dec01)(18dec01_07)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
MUDD & AHMED FAKROUN DRAGO
|
label : CLAREMONT 56 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
PAUL MURPHY主宰レーベル "CLAREMONT 56" より09年にリリースされたMUDD & AHMED FAKROUNによるシングル。
ブルージーなギターやシンセが空間的に奏でるバレアリック・ブギーの1。変則的に刻まれるパーカッションを絡めたスローモーなトラックに、トリッピーに響かせるギターやヴォイス・サンプルがサイケデリックに舞う2はBRENNAN GREENによるリミックス。<1812-1-KINKA><1812-1-GNT>
1. Drago (Mudd's Teriwala Mix) / 2. Drago (Brennan Green's Version)(18dec01)(18dec01_06)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
LINDSTROM AND CHRISTABELLE MUSIC (IN MY MIND)
|
label : FEEDELITY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ノルウェーのハウス・プロデューサー、LINDSTROMがCHRISTABELLEをフィーチャーシングル。BPM90ぐらいの超絶スローモーなバレアリック・ブギー「MUSIC (IN MY MIND)」。オリジナルのBPMをキープしながらパーカッションを絡め、サイケデリックな空間を演出する前半から、ジワジワとピッチを上げてエレクトリックなディスコ・ダブへと展開する2はPRINS THOMASによるリミックス。
1. Music (In My Mind) / 2. Music (In My Mind) (Prins Thomas Remix)(18dec01)(18dec01_06)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
BRENNAN GREEN VITA CONTEMPLATIVA
|
label : MODAL MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ニューヨークのアンダーグランド・ハウス・プロデューサー BRENNAN GREENによる03年リリース・シングル。パーカッシヴでスローモーな4/4ビートに、エレガントに響かせるシンセやギターが溶け込む「SCALLION'S PHILOSOPHY」。細かく刻まれるパーカッションを絡めたトラックに、コズミックなシンセが広がるニューディスコ・ナンバー「VELOURIA」。
1. Scallion's Philosophy / 2. Velouria(18dec01)(18dec01_06)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|