V.A. CAFE DEL MAR - VOLUMEN SIETE
|
label : MANIFESTO / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
イビサ系人気チルアウト・コンピレーション『CAFE DEL MAR』第7弾。
美しく心地よいメロディーが柔らかく奏でるLUXによるダウンテンポの1。メランコリックで浮遊感のある上音とエフェクトを掛けた女性ヴォーカルで展開するMOBYによる3。叙情的で幻想に満ちたムードでシネマチックな世界観を描くA NEW FUNKY GENERATIONによる8。全体的に漂う極美なメロディーから多幸感と共に、メロウながらも異国情緒溢れるグルーヴィーな楽曲を収録。※ジャケットに汚れあり。
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (5/8 曲目)
SAMPLE 3 (10/13 曲目)
1. Lux - Northern Lights / 2. Afterlife - Breather 2000 (Arithunda Mix) / 3. Moby - Whispering Wind / 4. Deep & Wide - Easy Rider / 5. Bush - Letting The Cables Sleep (The N.O.W. Remix) / 6. UKO - Sunbeams / 7. Aromabar - Winter Pagent / 8. Bedrock - Beautiful Strange / 9. A New Funky Generation - One More Try / 10. Bent - Swollen / 11. The Underwolves - 68 Moves / 12. Øystein Sevag & Lakki Patey - Cahuita / 13. Slow. Pulse - Riva(19sep01)(19sep01_06)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
STEVE REICH REICH: REMIXED
|
label : NONESUCH / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ワールド系の名門レーベルNONESUCHよりリリースされたミニマル・ミュージック界の巨匠、STEVE REICHの作品をクラブ系アーティストがリミックスを手掛けたアルバム。
「PROVERB」と「ELECTRIC COUNTERPOINT」を軸にメガミックス的に再構築したTRANQUILITY BASSによる(SAMPLE 1)。壮大で幻想的なブレイクビーツに仕上げたD*NOTE'S PHASED & KONFUSEDによる(SAMPLE 2)。実験的な要素も伺えるHOWIE Bによるリミックスの(SAMPLE 3)。その他、DJ SPOOKY、COLDCUT、KEN ISHII、ANDREA PARKER、NOBUKAZU TAKEMURAなどが参加。
1. Music For 18 Musicians (Coldcut Remix) E/ 2. ight Lines (Howie B Remix) / 3. The Four Sections (Andrea Parker Remix) / 4. Megamix (Tranquility Bass Remix) / 5. Drumming (Mantronik Maximum Drum Formula) / 6. Proverb (Nobukazu Takemura Remix) / 7. Piano Phase (D*Note's Phased & Konfused Mix) / 8. City Life (DJ Spooky That Subliminal Kid Open Circuit Remix) / 9. Come Out (Ken Ishii Remix) / 10. The Desert Music (FreQ. Nasty & B.L.I.M. Remix)(19sep01)(19sep01_06)
|
BREAKBEATS / NEW AGE & OTHERS |
試聴: / /
|
|
|
|
QUANTIC & HIS COMBO BÁRBARO / NOSTALGIA 77 TRU THOUGHTS PRESENT BLACK GOLD 7"
|
label : TRU THOUGHTS / format : 7inch condition : 中古 RD-G / JKT-M |
ジャズ〜ファンク〜ラテン〜ブレイクビーツ等、多角的な方面から支持されるUKのTRU THOUGHTSからの09年リリース作。
QUANTIC & HIS COMBO BARBAROがPORTISHEAD「WANDERING STAR」を哀愁感漂うキューバン・カヴァーした1。NOSTALGIA 77がEMINEMのヒット曲「MY NAME IS」を、ジャジーにピアノ・カバーした2を収録しています。限定500枚。※盤面にスリキズ、チリノイズ入る箇所あり。
1. Quantic & His Combo Bárbaro – Wandering Star / 2. Nostalgia 77 & The Fiction Trio – My Name Is(19sep01)(19sep01_06)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
ANGELIQUE KIDJO WOMBO LOMBO / SHANGO
|
label : MANGO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代にクラブ・ヒットした「BATONGA」で知られる、ベナン共和国出身の女性アーティスト、ANGELIQUE KIDJOによる96年リリース・シングル。耳に残るキャッチーなコーラスが印象的なアフロポップを、グランドビートに落とし込みダンサブルに仕立てた(SAMPLE 1)。ハウスDJに人気を誇る3(SAMPLE 2)など収録。
1. Wombo Lombo (Afro Version) / 2. Wombo Lombo (English Version / 3. Shango / 4. Wombo Lombo (Instrumental)(19aug04)(19aug04_28)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
COLOR COMMUNICATIONS TONE ORIGINAL SOUNDTRACK
|
label : / format : CD condition : 新品 |
2018年8月にリリースされたカラーコミュニケーションズのDVD / TONE オリジナルサウンドトラック。スケートボードメディア VHS MAG や仲間のプロジェクト等にもジャンル問わず楽曲を提供している EMNO、東京を中心に全国でDJ として活動し、楽曲プロデュース、自身のレーベル・HOLE AND HOLLAND も手掛ける YO.AN、山村真功の地元、九州佐世保を中心に活動するジューク/フットワーク系プロデューサー Poivre、スケーターであり、ドラマー DJ エンジニア として活動する Taichi が所属するインストバンド STIM、カラコミの地元 IKB こと池袋のスケートボードシーンの OG で常に要注意人物、権正純一 / chackalarm、らが参加したオリジナルサウンドトラック。あの感動を再び、全10曲、サウンドでもお楽しみ下さい。
1. Fanfare EMNO / 2. Intone YO.AN / 3. Bad Mind Poivre / 4. Yellow Fog EMNO / 5. Uninhabited Island stim / 6. 1976 EMNO / 7. Road Runner dub chackalarm / 8. Fuzzy EMNO / 9. Disco Mehbooba YO.AN / 10. Free Fish EMNO
Running time : 43min
SAMPLE 1 (3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
【COLOR COMMUNICATIONS】15才の時にアメリカでスケートボードに出会い、ELEMENT SKATEBOARD や VITA SHOES から直接サポートを受け、THRASHER や 411VM などのメディアでも活躍したスケートボーダー、小原祐一が手掛ける2005年から始まったドメスティックアパレルブランド。IKB こと東京・池袋を拠点に海外でも展開されている。ライダーには TOM こと喜久田弘雄、EVISEN SKATEBOARDS のプロ 今村昌良、TRAFFIC SKATEBOARDS のプロであり、ADIDAS SKATEBOARDING からもサポートを受ける 村岡洋樹、まこっちゃんこと山村真功、KP TOKYO の高野太、らがライダーとして所属していて、日本各地やアジア(韓国)などにもスケートボードを通じて活動している。ほぼブランド立ち上げ当初から共に活動しているフィルマー、水沢陽二と 2012年に 1st DVD "created in japan"、2018年に 2nd DVD "TONE" をリリースし現在に至る。
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(19aug03)(19aug03_25)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
EMNO BEHIND THE VISUAL SOUNDS
|
label : EMNO / format : CD condition : 新品 |
スケートボードと音楽を続けてきた過程や繋がりの中で生まれた作品。複雑なチョップ&フリップなどによってサンプルソースを沸騰させないミニマルなループに加え、自身で描くメロディーラインが機械的過ぎず、どこかナ チュラルさを感じさせる。ワンループを基本にドープを感じさせるトラックやメロウな中にも太いドラムサウンドを交えたトラックなど全曲インストゥルメンタ ルで短編的に構成され情緒的な中にファットなドラムが乗ったサウンドに仕上がっている。VHS MAG や COLOR COMMUNICATIONS、そして仲間の作品などに楽曲提供した曲と DVD「TONE」のエンディング曲など、新たに制作された曲を含め全10曲入りのオリジナルアルバム。
1. Laugh & Rough / 2. First Touch / 3. Skate in The Farm / 4. Ame T Mado / 5. Tap / 6. Out of Impulse / 7. Emptiness / 8. Free Fish / 9. Your Isolation / 10. Repetitions
Running time : 32min
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)
【EMNO】 Track Maker。これまでにスケートボードビデオ、映像作品やPVのBGM、スケートボードメディア VHS MAG、アパレルブランドCOLOR COMMUNICATIONSの諸作品などジャンルに捉われず楽曲提供を行なっている。EVISEN skateboards の今村アキラや DJ TOM WAVES、yoji mizusawa film などが所属し、各々が活動しているLAUGH COMPANYの一員でもある。2018年にリリースされたCOLOR COMMUNICATIONS フルレングスDVD「TONE」では半数近い楽曲を制作し、自身もスケーターとして池袋のスケートシーンに拠点を置いて活動している。
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(19aug03)(19aug03_25)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. FUTURE SOUNDS OF JAZZ - VOL. 7
|
label : COMPOST RECORDS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ドイツのクラブ・ジャズ系名門レーベル、COMPOST RECORDSの人気コンピレーション・シリーズ『FUTURE SOUNDS OF JAZZ』の第7弾。
KRUDER & DORFMEISTERの片割れ、PETER KRUDERによるカッコ良く乱れ打つジャズ・ドラム・ブレイクが疾走する4。革新的かつ実験色豊かなダブ・サウンドを披露するBURNT FRIEDMANによるスピリチュアルなオーガニック・ダブの8。BADMARSH & SHRIによる壮大なオリエンタル・ドラムンベースにリミックスした12。浮遊感ある切な気なメロディーとジャズ・ブレイクビーツが一体となるBONOBOによる13。スタンダード〜スピリチュアルなジャズとダンスミュージックがクロスオーバーしたナンバーを13曲収録。
SAMPLE 1 (4/6 曲目)
SAMPLE 2 (7/8 曲目)
SAMPLE 3 (12/13 曲目)
1. Kimbu Kimra - Raise The Dead (Atjazz Remix) / 2. Universal Principles - Guyana / 3. Stephane A. - Listen Luv / 4. Peter Kruder - Root Down / 5. DJ Shuriken - Psycked Up Muzak / 6. the Illdependents - Innacitytears / 7. El Gran Lapofsky - Recess / 8. Burnt Friedman - Octrahedal Spherical Caffufle (45 To 33 Rpm Slow Motion Version) / 9. The Amalgamation Of Soundz - Phuture Soundz / 10. solar House - Universal Pt.1 / 11. Salvador Group - Crosswinds / 12. Jolly Mukherjee With The Madras Cinematic Orchestra - Kirwani (Badmarsh & Shri Remix) / 13. Bonobo - Dismantling Frank(19aug03)(19aug03_22)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. EXPERIENCE IN KOOL. -2°
|
label : 2 KOOL / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代中期にトリップ・ホップ〜ブレイクビーツ作品をリリースしてきた、UKのレーベル2 KOOLより96年にリリースされたコンピレーション。
タブラのビートも絡むオリエンタルなジャジー・ブレイクビーツの1。スモーキーなリズムを軸にジャジーでハイセンスな上モノを絡めたブレイクビーツを披露する3は、KRUDER & DORFMEISTERよるナンバー。抜けのあるタイトなリズムを下敷きに、低音の効いたベースと浮遊感のある上音が絡み合う4。ダビーなベースラインが細かく刻まれるビートに絡み、心地よくスモーキーなブレイクビーツを披露する11。エスニックな女性ヴォイスがリズミカルなビートと一体となる13など、ダブ要素も含んだナンバーも収録した、トリップ・ホップ〜ブレイクビーツ・コンピレーション!※盤面にスリキズあり。
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/10 曲目)
SAMPLE 3 (11/13 曲目)
1. Pure Instinct - Skyline (Slo' Blo' Mix) / 2. Deep Freeze Productions - Let Sleeping Dogs Lie / 3. Kruder & Dorfmeister - Original Bedroom Rockers / 4. Mr. Electric Triangle - Falling (Don't Trip Mix) / 5. Dig! Alliance - Inhale (Master Kush Mix) / 6. Redeye Knights - Strange Noises / 7. Fresh Lab - Ombre / 8. Marden Hill - Psycho Clown / 9. Freakniks - Scaramanga's Revenge / 10. The Jung Collective - Flamingo Down / 11. Statik Sound System - Revolutionary Pilot / 12. Resonator - Lament / 13. The Experimental Pop Band - Instrumental James(19aug03)(19aug03_22)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THIS AIN'T TRIP HOP? (PART ONE)
|
label : MOONSHINE MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
MOONSHINE MUSICから95年にリリースしたトリップホップ・コンピレーション第1弾。
TRANQUILITY BASSによる牧歌的なチルアウト・ブレイクビーツの2。心地よく幻想的な世界へ引き込まれそうなアンビエント・ブレイクを披露した3。SAINT ETIENNEによる定番のサンプリング・ソースを使ったスモーキー・ブレイクの5。スペイシーかつサイケデリックな上音が強烈な "WORDSOUND" 周辺にも通じるダブ・ナンバーを披露するSUPERSOULによる12など、様々な音楽要素が見え隠れするブレイクビーツを収録!※盤面にスリキズあり。
SAMPLE 1 (2/3曲目)
SAMPLE 2 (5/8曲目)
SAMPLE 3 (11/12曲目)
1. Paul Weller – Wildwood (Portishead Remix) / 2. Tranquility Bass – They Came In Peace / 3. Single Cell Orchestra – Transmit Liberation / 4. Tales From The Woodshed - Brainclag / 5. Saint Etienne – Filthy / 6. Lemon Interupt – Minneapolis / 7. The Dust Brothers - My Mercury Mouth / 8. The Aloof - Society / 9. Skylab – Seashell / 10. Step Disk - Boing Dragon / 11. The Crystal Method - Dubiliscious Groove / 12. Supersoul – Nyc Meltdown(19aug03)(19aug03_21)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BILL LASWELL SACRED SYSTEM – SACRED SYSTEM: CHAPTER TWO
|
label : ROIR / format : LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
ベーシスト/プロデューサーとして、様々なジャンルを飲み込んできた奇才BILL LASWELLのプロジェクト、SACRED SYSTEMシリーズの第2弾(97年リリース)。
タブラで始まる妖しさ全開のイントロ、浮遊感あるホーンとダビーなリズムとの絡みでどっぷり深くハマる1曲目。2曲目ではエスニックな雰囲気漂う民族ドラムンベースを披露。BILL LASWELLならではのディープな極上アンビエント・ダビー・サウンドを収録。ワールド・ミュージック+ディープなブレイク・ビーツ〜ダブの融合された音を求めている方には是非オススメです。DUB SYNDICATE、ROOTS RADICSのSTYLE SCOTTも参加!※B面に目立つスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。
1. Thunupa / 2. Anubis / 3. Purana / 4. Akapana(19aug02)(19aug02_18)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|