glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




WORLD

<< BACK  Page :  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180    NEXT >>


DR3766


V.A.
SEYCHELLES 2 : MUSIQUES OUBLIEES DES ILES
label : OCORA / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

アフリカ大陸から1,300kmほど離れたインド洋に浮かぶ地上最後の楽園と呼ばれる人口僅か7万人の国、セイシェル島の現地録音。オールド・カリプソのような楽しさ、祝祭感、そしてサイケデリック感さえも同居する1枚。SAMPLE1はキックを足してリエディットしても面白そう!(オリジナル内袋に若干の破れあり)<1110-3-JAHTOME>

1. Moi Wilson 2. Pardon Mon Mari Pas / 3. Faida / 4. Rosalie Content Capitaine / 5. Dodo Baba / 6. Clementine / 7. Lulu Lumulaka / 8. Mutia / 9. Mon Moulin Pas Moulin A Coprah(Mutia)/ 10. La Bouette Finie Tomber(Mutia)/ 11. Nambat La Sizani(Tsinge)/ 12. O Silhouette(Tsinge)/ 13. Alitoto(Chant De Piroguiers)/ 14. Dzindzin Kololo(Chant De Piroguiers)/ 15. Sokwe



WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR3734


ROJO REGALO
MOONLIGHTIST E.P
label : RUDIMENTS / format : CD
condition : 新品

パチャンガ / クンビアをはじめとする、所謂中南米レヴェルミュージックシーンのみならず、クラブ / ダンスミュージックシーンなどからも高評価を得た今年3月にRUDIMENTSよりリリースされたタイでのライヴ録音盤『LIVE & LOVE IN BANGKOK』に続く、大阪発クンビアミクスチャーバンド【ROJO REGALO】による待望の新作が、過去作品のリミックス楽曲と 共に収録されたマキシシングルとして登場!3月のアルバムリリース以後、日本全国・数多くのライブハウスや野外イヴェントに出演し、ドイツのミクスチャーバンド「MATE POWER 」のツアー同行に次いで�FUJI ROCK FESTIVAL 2011�にも出演・クラウドを熱狂させるなど、様々なアーティストとの交流を経て成長したROJO REGALOサウンドがこの盤には詰ま っている。また、このマキシシングルリリース直前の9月にはベルギー国内を5ヶ所以上をまわるツアーがすでに決定しており、今後の動向にも目が離せない。今作は期待の新録3曲に 加えて、彼らとも親交の深い2アーティストによるリミックスを収録。2007年、初期衝動全開のファーストアルバム『EKD』を引き下げてシーンにセンセーショナルに登場、民謡からダンスナンバーまでをギター+サンプラー+パーカッションというシンプルな編成、且つその郷愁さえ感じさせる味わい深い歌声と共に、ロックのイズムを継承した中南米土着スタイルで演奏し人気を博しているユニット「EKD」による、ROJO REGALOの代表曲とも言える『CUMBIA』のリミックス。ダンスミュージックを昇華し多様性を見せる若いDJ世代と、ロックやレゲエを消化したルードボーイ世代の狭間に位置し、その関係性の中で磨かれたオールインザミックススタイルを武器に、クボタタケシ氏ら一線で活躍する先輩DJ陣と共に、青山MIX時代から現在まで続くレギュラープログラムに加え大小問わず数多くのパーティーに出演を果たしているDJ「風祭堅太」は、RUDIMENTSより2010年にリリースしたKINKAとのオリジナル音源によるスプリット12inch「MARGINAL COLLECTIVE E.P」では辺境エスニックな要素を抽出したビートメイキングセンスを披露、様々なジャンルのコアなDJに支持され新たな才能を開花させたことも記憶に新しい。そんなDJのみならず今後の動向にも注目が集まっている風祭堅太にとって、初のリミックス作品となる『スナイパー J』も収録。共に強 烈な個性によって新たな彩りが加えられ、ROJO REGALOの新しい魅力を引き出した好楽曲となった。ROJO REGALO第二章の幕開けとも言える、魅力満載・最強レヴェルな一枚がここに完成!!!<1110-1-KAZAMATSURI><1110-1-JAHTOME><1110-1-KINKA>

詳細はこちら

1. Adios Amigo / 2. Moonlightist ~月光忍者~ / 3. Sniper J (風祭堅太 Remix) / 4. Cumbia Ninja (Ekd Remix)(EKD)(japaneseorganic)(cumbia_special)


JAPANESE / WORLD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,050

DR3678


PILI-PILI (奥田 薫)
NA KWASSA
label : BAOBAB / format : CD
condition : 新品

大阪が生んだ伝説のルンバ・ロッカー、『PILI PILI』こと奥田 薫による25年間の軌跡を刻んだ2006年リリースの1STアルバム!コンゴのスーパースター、パパ・ウェンバを師と仰ぎ、現在も続く大阪リンガラ・ポップスの礎を築いた張本人にして、その歌に注いだ情熱と酒の日々が多くのミュージシャンを魅了、「少年ナイフ」「スウェデ・スウェデ・大阪」「サンダーリップス」「ソウル・ファイヤー」等が強力サポートし完成された、まさに奇跡の一枚。揺らめき漂うような歌声と心を解きほぐす優しい音色、そしてアフリカ、ラテン、レゲエ、ダブ等でピリリと味付けされたサウンドは、ジャンルの模倣でない、本当の意味での音楽の純潔さを今に教えてくれます。

01.Oyo / 02.Mawa Trop / 03.Mangwa / 04.Bina Malembe / 05.Emi Cherie
 / 06.Melody for you / 07.Guantanamera / 08.Gigi / 09.Oye Osaka / 10.Theme of Pili-Pili / 11.Molokai / 12.Mawa Trop (Remix) / 13.Mangwa (Remix) / 14.Gigi (Dub) / 15.Oye Osaka (Guitar Version)


WORLD / JAPANESE / CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR3677


PILI-PILI (奥田 薫)
MOPEPE
label : BAOBAB / format : CD
condition : 新品

大阪が生んだ伝説のルンバ・ロッカー、『PILI PILI』こと奥田 薫の他界後2009年に晴れてリリースとなった2NDアルバム!1STに比べてよりアコースティックに、氏の歌声を生かすバック演奏スタイルへと変化しており、リンガラそのままな陽気なムードと味わい深い郷愁感漂う歌声、そしてポジティヴなメッセージに酔いしれることができます。

1.Oye Osaka / 2.花畑 (Hanabatake) / 3.Tout le monde samedi soir / 4.Kamulele / 5.Mopepe / 6.窓を開けて (Open the window) / 7.雨のレ・アール (Il peut sur Les Halles) /8.俺のリズムを聞いてくれ (Yoka rythme na ngai) / 9.Saiko Wa-Wa / 10.Nzembo ya bolingo / 11.Toujours apres moi / 12.Ata Ndele


WORLD / JAPANESE / CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,000

DR3487


JOHNNY MBIZO DYANI
WITCHDOCTOR'S SON 'TOGETHER'
label : CADILLAC RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DON CHERRY、ART EMSEMBLE OF CHIGCAGOとも親交のある南アフリカ出身のピアノ、ベース奏者JOHNNY MBIZO DYANIの1987年作。フロアライクなアフロジャズを聞かしてくれる『JOHNNY'S KWELA』(SAMPLE1)『HIGH PRIEST』(SAMPLE2)。そして、アルバム内でも異彩を放っている高速プログレ・ナンバー『KALAHARI』(SAMPLE3)後半のトリッピーなブレイクに悶絶必至!!<1110-1-KAZAMATSURI>

1. Together / 2. Johnny's Kwela / 3. Marabi Soweto / 4. High Priest /5. Kalahari / 6. Crossroads / 7. Tula Tula

WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR3380


HIROO OYAMA
LOST IN THAILAND
label : WORLD DJ'S / format : MIX CD
condition : 新品

ルクトゥーンなどのタイの大衆音楽から謎の15曲を、タイ在住のDJ HIROOがコンパイル。まさに現地の食堂とかで流れていそうな陽気なムード満載。未知の楽器や音階などが昇華された楽曲たちは鮮度抜群の驚きや感動を与えてくれることでしょう。西洋ポップスとアジアンポップスの中間点を見いだす日本人視点からのセレクト、面白いです!ジャケット写真も現地の路上の風景そのもので、これを眺めながらのマージナルトリップもお楽しみください。

MIX CD / JAPANESE / WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR3339


ONENESS OF JUJU
AFRICAN RHYTHMS
label : BLACK FIRE / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

前衛演劇集団としてそのキャリアをスタートしたアフロ回帰集団の名盤!QUASIMOTO『LOOP DIGGA』ネタの人気曲『AFRICAN RHYTHMS』を筆頭に程よいスピリチュアル感の香るファンクネスなアルバム。オリジナル2NDプレス。(若干チリノイズがのる箇所がありますSAMPLE3を参照して下さい)<1109-5-JAHTOME>

1. African Rhythms / 2. Kazi / 3. Funky Wood / 4. Tarishi / 5. Mashariki / 6. Chants / 7. Don't Give Up / 8. Incognito / 9. Poo Too / 10. Liberation Dues



WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR3338


MAX B
MAX B
label : WAH-WAH RECORDS SOUND / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

1973年スペインのOPALOレーベル原盤となるアフロ・ファンク・グルーヴ炸裂の激レア盤リシュー!ガッツ溢れるコーラス掛け合いで燃える『BANANATICOCÓ』はじめ激熱アフロ・ナンバー多数収録!<1109-4-GNT>

1. Bananaticocó (1ª Parte) / 2. Samba / 3. Black & Roll / 4. Poker (Bonus Track) / 5. Free / 6. Bananaticocó (2ª Parte) / 7. Nessa / 8. Bameloo / 9. 1er Movimiento / 10. Free Jacques O Aunque La Mona Se Vista De Seda (Bonus Track)

WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc / AFROBEAT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR3334


ADMIRAL DELE ABIODUN & HIS TOP HITTERS BAND
THE BEGINNING OF THE NEW ERA
label : ADAWA SUPER RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

サニー・アデに続くジュジュ・ミュージックの気鋭デレ・アビオドゥンによる1981年作。ハイライフの影響も垣間みれるスティール・ギターの旋律にサイケデリックでスペイシーなSEが絡み合うファンキー・ジュジュ・サウンド!!(全曲曲間なく繋がっています)(日本盤ライナー付き)<1109-5-KAZAMATSURI>

1. Eiye Wa Je Jero / 2. Ibi A Da Ori Si / 3. Asa Nta / 4. Kilanfani Ore Yen / 5. Aiye Ti Mo Wa / 6. Ifa Kan Lo Wole De / 7. Kinni Igbehin Olowo / 8. Ore Kiigbe / 9. Owe Agba / 10. Wa Gbe Mi Le'ke

WORLD / AFRICA
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR3331


RAVI HARRIS & THE PROPHETS
PATH OF THE BLAZING SARONG
label : BBE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

『エスニック×ファットブレイクス!』

数々のファンク〜レアグルーヴカバーを収録したアルバム『FUNKY SITAR MAN』からのシングルカット!スモーキーなビートにサイケデリックなシタールが融合する全4トラックは、JAZZ系DJの飛び道具としても使えるエイジアン・グルーヴ!

1. Path Of The Blazing Sarong (Go-An Dance Mix) / 2. Path Of The Blazing Sarong (LP Version) / 3. Path Of The Blazing Sarong (Shrink Dub) / 4. Path Of The Blazing Sarong (Original 7" Anorak's Version)

BREAKBEATS / WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper