hij RE:LO
|
label : Scent Recordings. / format : MIX CD-R condition : 新品 |
全てのデジタルネイティヴに捧ぐ
ホワイトレーベルMIX「リ・ロウ」
Lo-fiには浪漫がある。
ピュアな大人たちがわざわざインターネットの深海に潜り、時にはビート板の上に乗り、見様見真似で全力でサーフする。
誰に頼まれたわけでもない最高純度の自己表現だ。
プールサイドにいる私たちはその必死な幼心を嘲笑できないはず。
「ジャスト1時間、音の砂時計です。尺もキーも素材そのままに、30色のシームレスな虹をディスクに刻みました。ホワイト盤特有の未知や期待、DIY感を安心して味わってください。ウィルスは入れておりません。
世の中の鼓膜がさらに"拡聴"することを願って。」(20june01)(20june01_01)
|
JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
SOFT ART FARMER REMIXES
|
label : COMMA / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
京都が世界に誇るジャム・バンド、SOFTが02年にリリースした傑作リミックス盤。REI HARAKAMIによる繊細なリズムを取り入れたエレクトリックでジャジーなリミックスの1(SAMPLE 1)。KAORU INOUE氏による原曲の良さを残しながらトライバルなナンバーにリミックスした5(SAMPLE 3)。SOFT & NAOYUKI UCHIDAによる超絶リミックスの6(SAMPLE 3)。全ヴァージョン最高です!※ジャケットに汚れあり。
1. Fila Brazillia Remix / 2. Rei Harakami Remix / 3. Artman Remix (Qooki/Free Groove:Works) / 4. Juzu Remix / 5. Kaoru Inoue Remix / 6. Original Mix by SOFT & Naoyuki Uchida (Dry & Heavy Connection(20may02)(20may02_12)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JEBSKI & YOGURT 2006 TO 2007
|
label : 2006 TO 2007 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
JEBSKIとYOGURTが組んだ大注目ユニット=JEBSKI&YOGURTによるセカンド・シングル。ゲストにUPSETS FT.ZEROにもZEROのメンバーとして参加していたギタープレーヤーARATAを迎えた「2006 To 2007」。バレアリックな感覚をテクノ〜ハウスのスタイル落とし込み高揚感が強烈な1枚!
1. Jebski & Yogurt – 2006 To 2007 / 2. Jebski – Libra(20may02)(20may02_12)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DJ JURI 太鼓DUB E.P.
|
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
パーカッシブなトライバル・サウンド「太鼓DUB」というジャンルを産み出したプロデューサー/DJ、DJ JURIによるシングル。強烈なインパクトを放つトライバルなリズムにアシッディーなシンセが絡み、フロアユースに仕立てられた「TAIKOON」。幻想的なシンセとプリミティヴなビートが一体となり展開した密林ブレイク「IN THE JUNGLE」
1. Taikoon / 2. In The Jungle(20may02)(20may02_12)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MAJOR FORCE THE RE-RETURN OF THE ORIGINAL ART-FORM
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
藤原ヒロシ、高木完、中西俊夫、DJ KUDO等によって80年代後半に設立された日本が世界に誇るレーベル、MAJOR FORCEの初期作をMO'WAXより3枚に分けリリースされた緑盤。リミックスはDJ FORMATが担当し、オリジナルのカット・アップ感を残しファンクネス度を上げた好ミックスに仕上がっています!
1. Re-Return Of The Original Art-Form (Reinterpreted By DJ Format) / 2. Re-Return Of The Original Art-Form (Reinterpreted By DJ Format)(20may02)(20may02_12)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
TAKAGIKAN MAGMA
|
label : A.K.A. BOUNCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ、プロデューサー&ラッパーTAKAGIKANによる89年リリース・シングル。YOU THE ROCK、上野耕路、MONEY MARK、東京ブラボーが参加。
1. Magma / 2. Horaan-Enjin (Instrumental) / 3. Hitotsu / 4. Dial Mixture (Original) / 5. Dial Mixture (Phonk Mix) / 6. Dial Mixture (Redial M) / 7. Wonder Walk (Bossanostraderic Mix)(20may02)(20may02_12)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
PORT OF NOTES OASIS
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
畠山美由紀と小島大介によるユニット、PORT OF NOTESによる07年リリース・シングル。 "CRUE-L RECORDS" のコンピレーション・アルバム『THIS IS A LABEL』にも収録された彼等のデビュー曲「OASIS」はオリジナル・ヴァージョンに加え、須永辰緒氏によるエレガントなブラジリアン・ジャズ仕立てのリミックスも収録。
1. Oasis (Mode For Kita-Horie Sunaga T Experience Remix) / 2. Oasis (Mode For Kita-Horie Sunaga T Experience Remix Instrumental) / 3. Oasis (Original) / 4. (I Could Feel You) Even In The Wind (DSK Guitapestry Mix)(20may02)(20may02_12)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
坂本龍一 音楽図鑑
|
label : MIDI INC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
【LP+7Inch】
日本が世界に誇る音楽家、坂本龍一によるYMO解散後の84年に発表されたソロ作品。
オリエンタルな美しい空気感が漂う、和製バレアリック・ダンス・チューン「TIBETAN DANCE」(SAMPLE 1)、ヤン富田氏もスティールパンで参加した、無国籍な旋律が印象的なコズミック・レゲエ「PARADISE LOST」(SAMPLE 2)等も収録し、現在でもライヴでたびたび演奏される重要な曲を多数収録しています!※ジャケット、帯に汚れあり。
【LP】
1.Tibetan Dance / 2.Etude / 3.Paradise Lost / 4.Self Portrait / 5.Tabinokyokuhoku / 6.M.A.Y. In The Backyard / 7.Hanenohayashide / 8.Morinohito / 9.A Tribute To N.J.P.
【7inch】
1.Replica / 2. マ・メール・ロワ(20may02)(20may02_12)
|
JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
RIUICHI SAKAMOTO & ROBIN SCOTT THE ARRANGEMENT
|
label : ALFA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
82年にリリースしたロンドン出身のミュージシャンとRIUICHI SAKAMOTOの共作シングル。心地よくキャッチーなメロディーとヴォーカルで展開するシンセ・ポップ「THE LEFT BANK」(SAMPLE 1)。アンビエントと民族音楽を融合したようなエレクトリック・ナンバー「ONCE IN A LIFETIME」(SAMPLE 3)など全4曲収録。帯なし、歌詞カード付き。※ジャケットに汚れあり。
1. The Left Bank / 2. The Arrangement / 3. Just About Enough / 4. Once In A Lifetime(20may02)(20may02_12)
|
JAPANESE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
BABE ROOTS STATE OF MIND FEAT BABA RAS / EXTENT
|
label : NEWDUBHALL / format : 10inch condition : 新品 |
【大推薦盤 / ラスト1枚】
エクスペリメンタル・ダブ・ユニットUNDEFINEDのリリースでお馴染み、NEWDUBHALLから第3弾がリリース!
newdubhallの第3弾リリースは、レーベル初の海外アーティストとなるモダン・ダブの注目株、Babe Roots。
イタリアはトリノに拠点を置く、アンドレア・ペリーニとアレッサンドロ・ヴェッリーナによるプロジェクトだ。
リズム&サウンド〜ブリアル・ミックスといったディープなテクノ・ダブをさらに推し進めたモダン・ダブ・スタイル。彼らのスタイルを網羅した、2017年の傑作LP『Babe Roots』で大きな注目を浴びた。また他にもモダン・ダブの牙城〈ZamZam Sounds〉やミニマル・テクノ / ダブの名門〈Echocord〉からのリリースでわかるように、ルーツ・ダブの強靱なグルーヴを宿したリズムとヘヴィーウェイトなべース、そしてダブ・テクノの微細なるダブ処理、空気を溶かしてまうようなアンビエント感覚も内包し、幅広い音楽性を持ったプロジェクトと言えるだろう。
デジタルなミニマル・ダブを基盤としながらも、生楽器をフィーチャリングするなどUndefinedとも共通する部分は多い。新作でもパーカッションやトランペットなど、生楽器のサウンドを融合させながらも彼ららしいデジタル・ダブの唯一無二の世界感が空間を包み込む。
サイドAはダブの滋養が空気に染み渡る極スロウなトラックで、LPにも参加のBabe Rasが歌とトースティングで参加。サイドBにはnewdubhallの前作にあたるこだま和文をフィーチャリングした「New Culture Days」のアンサーとも言えそうな楽曲で、ベースがガイドする静寂なムードのなかをトランペットのサウンド、キーボード、パーカッション、そして残響音が断片的に浮き沈みし、空気の流れを作り替える、そんなアンビエント・ダブな1曲となっている。(text by 河村祐介)
1. State Of Mind Feat Baba Ras / 2. Extent(20apr04)(20apr04_27)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|