英国はマンチェスター出身のヒップホップ・グループ、The Mouse Outfit の7インチがオーストリアのレーベル、Little Beat More から登場。スムースでジャジー、心地よいムード満点なSide A。そしてSide B にはShift Ops によるドライヴィンなドラムンベイス・リミックスを収録。曲の持つ気持ちよさを最大限に生かした疾走感に溢れるこのテイク、Side A とはまた違う心地よさがある。火照った体を癒してくれるクールな一枚はあなたのレコードバッグをきっと熱くする。text by Amemiya KSK (discos PAPKIN)
1. Sunrise feat.One Only / 2. Sunrise feat. One Only Shift Ops Remix(23june04)<-font>(23june04_26)<-font>
オーストリアはウィーンを拠点にするヒップホップ集団、Restless Leg System の7インチが入荷。彼らが2013年にリリースしたオリジナル・アルバム、Dabkeh に収録されていた2曲をレーベル、Little Beat More がシングルカット。アラブ圏の古いレコードにカセットを聴き漁り、堀りに掘ったサンプリングネタをヒップホップという手法を用いダンサブルなビートに変換。ブリブリなシンセベイスとアラブ音楽が見事に融合した、新鮮さがこの上ないSide A。聴く人が聴けば一発で分かるはず、Q-Tip の声が使われているそう。そしてロウなピッチ、下から突き上げてくるドープなサウンドがワルいSide B。ユニークなアプローチが音楽好きの心をすぐるナイスな一枚!text by Amemiya KSK (discos PAPKIN)
1. Ya Naas. / 2. Hammasichanimmada(23june04)<-font>(23june04_26)<-font>
ウィーンを拠点に活動するRESTLESS LEG SYNDROME。重厚感たっぷりな重く伸し掛かるダビーなトラックに民族ヴォイスとMCが交わるオーガニック・ブレイク「REPRESENT THE FUCKING PLANET」。怪しげな雰囲気を醸し出すイントロから、ヘヴィー・ベースが叩き打つトライバル・ブレイクへと展開する「SPIRIT」。
1. Represent The Fucking Planet / 2. Spirit (22dec04)<-font>(22dec04_19)<-font>
メロウでソウルフルなサンプルを用いたトラックに、ニューヨーク出身のAWONによるMCのラップが絡む「CAN'T SEE MYSELF」。ハワイアンなギター・フレーズが、スローモーでパーカッシヴなトラックと混ざり合う、クンビアとも相性が良さそうな中毒性の高いナンバーを披露する「MO' GEMS」。新しいんだか古いんだか、何とも言えないこの独特なグルーヴにドハマリしてます!
1. Woxow feat. Awon - Can't See Myself / 2. Woxow feat. Blacc El - Mo' Gems(21dec03)<-font>(21dec03_17)<-font>(21dec_reco)<-font>