VICTOR RUIZ & ILLCRIS / DAHAUS CHINELADA EDIT / SODADE EDIT
|
label : SAF SERIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MIHALIS SAFRAS主宰のエディット・レーベル "MIHALIS SAFRAS" より10年にリリースされたシングル。定番ブラジル・ネタを使った「CHINELADA EDIT」は、ブレイク後の盛り上がりが目に浮かぶフロアチューン!カーボベルデ出身のフィメール・シンガー CESARIA EVORAによる代表曲「SODADE」使いのフォルクローレ・テック「SODADE EDIT」をカップリングに収録!<1705-4-KAZAMATSURI>
1. Victor Ruiz & Illcris - Chinelada Edit / 2. Dahaus - Sodade Edit (17may04)(17may04_27)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
LE LOUP EROTIC CITY
|
label : REMAKE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
サンプリング・ネタのセレクトにも定評のあるフランス発のホワイトレーベル "REMAKE MUSIQ"より10年にリリースされた第5弾シングル。ガラージクラシックとしても知られるPRINCE「EROTIC CITY」をネタに使い、トリッピーな効果音など交えモダンに仕立てた「EROTIC CITY」。カップリングには、FIRST CHOICE 「LOVE AND HAPPINESS」をスモーキー & デトロイティッシュに調理した「TRUE LOVE (ORIGINAL)」を収録!<1705-4-KAZAMATSURI>
REMAKE MUSIC レーベル商品一覧はコチラから
1. Erotic City / 2. True Love (Sam Clarence Remix) / 3. True Love (Original) (17may04)(17may04_27)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
|
SUNLIGHTSQUARE FEATURING JOSUE FERREIRA FLIES TO RIO
|
label : SUNLIGHTSQUARE RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JACKSON SISTERS「I BELIEVE IN MIRACLES」のラテン・カヴァーがヒットした事でも知られる、SUNLIGHTSQUAREによる7インチ・シングル。本作では、ブラジルのシンガー/ギタリスト JOSUE FERREIRAを迎えJOAO BOSCO、JORGE BENのブラジリアン・クラシックをカヴァー!多幸に満ちたオーガニック・グルーヴを展開する「NACAO (ORIGINAL MIX) 」も素晴らしいですが、切れ味抜群のサンバ・ビートが炸裂するフロア・キラー「TAJ MAHAL (ORIGINAL MIX) 」がヤバ過ぎ!!<1705-3-KINKA><1705-3-KAZAMATSURI>
1. Nacao (Original Mix) / 2. Taj Mahal (Original Mix) (17may04)(17may04_22)(coverediton)
|
WORLD / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SERGINHO FEAT. SIMON PAPA CORES DO BRASIL
|
label : LOUD BIT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スペインのDJ SERGINHOが、ブラジリアン・ヴォーカリスト SIMON PAPAを迎え制作した05年リリース作。ユーロ産特有のシンセを多用したトラックにオーガニック感が溶け込んだ絶品ラテン・ハウスを展開。ビートレスでフローティングに仕立てた "ACUSTIC MIX"(SAMPLE 1)と、野外映え必至な "HAPPY DUB MIX"(SAMPLE 3)が特にオススメです!
1. Happy Vocal Mix / 2. Acustic Mix / 3. 4 Mix / 4. Happy Dub Mix (afblla_h)(17may04)(17may04_22)(summertime)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ALA MACA / LOS MANGUIS A SACO PACO / BOOM BOOM
|
label : ACHILIBOOTS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジプシー・サウンド〜ルンバ・カタラーナをコンパイルした人気シリーズ、ACHILIFUNKからのリミックス・シングル。クラップを効かせたファンキー・ブレイクビーツに陽気なコーラスが絡み展開する「A SACO PACO」。ラテン×ドラムンを披露した高速爆裂チューン「BOOM BOOM」などフロア映え間違いない2トラックを収録。<1705-3-GNT>
1. Ala Maca - A Saco Paco / 2. Los Manguis - Boom Boom(17may03)(17may03_20)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
MOLLONO.BASS & AVA ASANTE BIRDS FLYING HIGH PART ONE
|
label : 3000° / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツのDJ/プロデューサー MOLLONO.BASSが女性シンガーAVA ASANTEをフィーチャーしたシングル。NINA SIMONEによる名曲をダビーなステッパー・ハウスでカヴァーした「FEELING GOOD 」(SAMPLE 1)をはじめ、伝統楽器やエスニックなコーラスやを配したモダン・ディープ・ハウス「JUNGLE DUB」など、レゲエ/ダブ〜民族音楽とエレクトリックが見事に混ざり合ったオーガニック感満載のサウンドを展開!
1. Feeling Good / 2. Jungle Dub / 3. Turn A Light On / 4. Afrodisia / 5. Circus Fantasy (17may03)(17may03_20)(coverediton)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
WAREIKA RIDERS ON THE STORM
|
label : ESKIMO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツ、ハンブルグのスリーピースユニットWAREIKAによる、DOORSの名曲「RIDERS ON THE STORM」をカヴァーしたシングル。
ポリリズミックなパーカッシヴ・トラックにエレピやブルージーなギター、そしてJIM MORRISONにも通じるヴォーカルが一体となるサイケデリック・ミニマルを披露する「RIDERS ON THE STORM」。オレンジヴァイナル。最高です!片面プレス。SAMPLE 2は後半部分になります。<1705-4-KAZAMATSURI>
1. Riders On The Storm(17may03)(17may03_17)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
ROBERT DIETZ HOME RUN
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店ではドリーミーで多幸なテック・ハウス「SUNSHOWER」が人気のROBERT DIETZによるシングル。重厚で躍動感のある4/4トラックを下敷きに、スウィンギンでジャジーな音ネタが絡み合うトラバル・ミニマル「SOUP OPERA」。繊細に刻まれるパーカッシヴ・ミニマルに流麗な上音が絡み展開する「AUREL IN WONDERLAND」もオススメ!
1. Soup Opera / 2. Aurel In Wonderland(17may03)(17may03_17)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DANI CASARANO & FELIPE VALENZUELA LA TULIPE EP
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スイスのDJ/プロデューサー、DANI CASARANOとチリのFELIPE VALENZUELAによる共作。アフロビートを打ち込みで表現したような緻密なオーガニック・トラックに、ラテン風味なピアノの旋律が溶け込むミニマル・ナンバー「LA TULIPE」。パーカッシヴなリズムが鮮烈に広がっていく「CHANCE」。両面ともオススメ!
1. La Tulipe / 2. Chance(17may03)(17may03_17)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|