|
MUM THE BALLAÐ OF THE BROKEN BIRDIE RECORDS
|
label : TMT ENTERTAINMENT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アイスランドのグループ、MUMによる99年リリースの美エレクトロニカの名曲!キュートでメランコリックな歌声と、緻密に組みあげられたミニマル感のあるビートにサイケデリック感も同居したチルアウト・エレクトロニカ!リミックス含め最高です!※ジャケット無し。
1. The Ballað Of The Broken Birdie Records (Original Mix) / 2. The Ballað Of The Broken Birdie Records (Biogen Remix) / 3. The Ballað Of The Broken Birdie Records (Ruxpin Remix I) / 4. The Ballað Of The Broken Birdie Records (Ruxpin Remix II) / 5. The Ballað Of The Broken Birdie Records (Ilo Remix)(chillbreak)<-font>(22nov04)<-font>(22nov04_22)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. REMIXES OF ILKAE BV4
|
label : MERCK / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
マイアミに拠点を置く、エレクトロニカ系レーベル、MERCKからのシングル。繊細で緻密なビートに緩やかでメランコリックなメロディーと電子音が一体となるエレクトロニカを収録。
1. Untitled / 2. Untitled / 3. Untitled(chillbreak)<-font>(22nov04)<-font>(22nov04_22)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
DREAM WARRIORS MY DEFINITION OF A BOOMBASTIC STYLE
|
label : 4TH & BROADWAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
長年にわたりジャズ界を牽引してきた巨匠、QUINCY JONESの名曲「SOUL BOSSA NOVA」をサンプリングし大ヒットした、DREAM WARRIORSの「MY DEFINITION OF A BOOMBASTIC JAZZ STYLE」を、ACID JAZZ界の中でも一際ソウルフルでクオリティーの高い作品をリリースしていた、YOUNG DISCIPLESがリミックスを手掛けた90年作シングル!
1. My Definition Of A Boombastic Jazz Style (The Next Definition) / 2. My Definition Of A Boombastic Jazz Style (Soul Vendor Dub) / 3. My Definition Of A Boombastic Jazz Style (All Blues)(22nov03)<-font>(22nov03_17)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MONKEY MAFIA WORK MI BODY
|
label : HEAVENLY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代のUKダンス・シーンに貢献した、MONKEY MAFIAことJON CARTERによる96年作。ハード・エッジなブレイクビーツ上を、ラガ・ヒップホップ・スタイルのフィメールディージェイPATRAのラガマフィンが炸裂ラガ・ブレイクビーツ!
1. Work Mi Body (The Chicken Scratch) / 2. Work Mi Body (For Rude Girls Only Mix)(22nov03)<-font>(22nov03_15)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
LIONROCK FIRE UP THE SHOESAW
|
label : DECONSTRUCTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
JUSTIN ROBERTSON、MC BUZZ B、ROGER LYONS等によるユニットLIONROCKによる96年リリース作。タイトで軽快なブレイクビーツにギター・リフやヴォイスサンプルでフックをつけ、MC BUZZ Bのスムースなフローが乗る1。パーカッシヴでサイケデリックな2もオススメ!※ラベル面に書き込みあり。
1. Fire Up The Shoesaw (Vocal Mix) / 2. Fire Up The Shoesaw (Original Album Mix) / 3. Fire Up The Shoesaw (Discotheque Mix) / 4. Fire Up The Shoesaw (Discotheque Dub)(22nov03)<-font>(22nov03_15)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LEFTFIELD LYDON OPEN UP
|
label : HARD HANDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代前半より活動するベテランLEFTFIELDがSEX PISTOLS、PILのJOHN LYDONをフィーチャーしたシングル。
エレクトリックでダビーな4/4トラックに煽りを効かせたサイケデリックかつロッキンなギター・フレーズが混ざるトラックに、SEX PISTOLS、PILのJOHN LYDONによるかっこよすぎるヴォーカルが一体となる「 OPEN UP (FULL VOCAL MIX) 」。93年作品。※盤面にスリキズあり。
1. Open Up (Full Vocal Mix) / 2. Open Up (Dervish Overdrive) (22nov03)<-font>(22nov03_14)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
EARL ZINGER ATTACK OF THE DJS
|
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
元GALLIANO、TWO BANKS OF FOURとしてもお馴染みROB GALLAGHERによるユニットEARL ZINGERによる04年リリース・シングル。スウィング感溢れるシャッフル・リズムにお馴染みのフレーズも登場するクロスオーヴァー・チューン「ATTACK OF THE DJS」(SAMPLE 1)、バルカン・ブラス調のホーン・フレーズに裏打ちグルーヴが絡んだ「HEAVY HITTER」(SAMPLE 2)など、全6トラックを収録。※盤面にスリキズあり。
1. Attack Of The DJs Pirate Ad / 2. Attack Of The DJs / 3. Micshort / 4. Heavy Hitter / 5. Only The Ridiculous Survive / 6. Newsflash(22nov02)<-font>(22nov02_10)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DREADZONE FIGHT THE POWER
|
label : TOTEM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエや民族音楽、アンビエントにレイヴまでクロスオーバーしたサウンドを披露するベテラン・ユニット、DREADZONEによる93年リリースの初期シングル。
ダビーなベースが絡むヘヴィーウェイトなトラックにヴォイス・サンプルが煽りを効かせるレイビーなブレイクビーツ「FIGHT THE POWER」のオリジナル・ヴァージョンの1(SAMPLE 1)。サイケデリックでスモーキーなテクノにDRUM CLUBがリミックスした2。エフェクト処理も絶妙なズブズブのダブ・ナンバー4(SAMPLE 3)が特にオススメ!
1. Fight The Power (Original Mix) / 2. Fight The Power (Drum Club Mix) / 3. Fight The Power (DJ Evolution Remix) / 4. Fight The Power (Dreadzone Dub)(22nov02)<-font>(22nov02_07)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
FATBOY SLIM SANTA CRUZ
|
label : SKINT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BEATS INTERNATIONALやMIGHTY DUB KATZ等の活動でも知られる NORMAN COOKの最強プロジェクト、FATBOY SLIMによる95年リリースの初期シングル。
エッジの効いたタイトなビートと、ループするギターのフレーズ、叙情的で夢見心地なシンセが一体となるチルアウト風味なブレイクビーツを披露する「SANTA CRUZ」(SAMPLE 1)。ドッシリ重く打ち込まれるビートとシビれるベースラインが絡むトラックを下敷きに、IDRIS MUHAMMAD「LORAN'S DANCE」のジャジーでソウルフルなフレーズも登場する「THE WEEKEND STARTS HERE」(SAMPLE 2)。こちらもIDRIS MUHAMMAD「LORAN'S DANCE」のイントロ・フレーズをループさせながら、ヴォイスサンプルや効果音を散りばめたノンビート・ナンバー「NEAL CASSADY STARTS HERE」(SAMPLE 3)。カッコ良い!!!
1. Santa Cruz / 2. Weekend Bonus Beats / 3. The Weekend Starts Here / 4. Neal Cassady Starts Here(22nov01)<-font>(22nov01_03)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|