AXIS ROLLING WITH RAI / RHAMA
|
label : GEE STREET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STEREO MC'S、P.M. DAWNなどの作品をリリースしているGEE STREETからAXISによる89年リリース・シングル。
エスニックなフレーズやヴォイス・サンプルが幻想的な世界観を演出する、トライバルなオリエタル・ブレイクビーツ「ROLLING WITH RAI」(SAMPLE 1)。2は1のインスト。低音を効かせたベースラインがリードを取るトラック上に民族調ヴォーカル一体となる「RHAMA (VOCAL)」(SAMPLE 3)。NATION RECORDSが好きな人にもオススメなオリエタル・ナンバーを収録したオススメ盤!
1. Rolling With Rai / 2. Rolling Instrumental / 3. Arapella / 4. Rhama (Vocal) / 5. Rhama (Drum Mix) / 6. Rhama (Bass Mix)(20dec02)<-font>(20dec02_11)<-font>
(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
COLDCUT RE:VOLUTION
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
"NINJA TUNE" を主宰するブレイクビーツ界の重鎮、COLDCUTによるシングル。
アップテンポなバウンシーなリズムに、アシッディーなシンセやヴォイスサンプルが飛び交うカットアッブ・ビーツの1(SAMPLE 1)。SANDOZのサウンドにもリンクするダビーで実験的なブレイクビーツの2(SAMPLE 2)がカッコ良し!1を更にアグレッシヴにしたアッパー・チューンの3(SAMPLE 3)。
1. Re:volution / 2. Re:volution (Bounty Beats) / 3. Re:volution (All Night Sitting) / 4. Re:volution (Polutapella)(20dec02)<-font>(20dec02_11)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
URBAN VOLCANO SOUNDS ハングオーバーララバイ
|
label : URBAN VOLCANO SOUNDS / format : 7inch condition : 新品 |
KEN KEN(KEN2D SPECIAL/Cocktail Boyz) とhacchi(DEAVID SOUL)の2人によるサウンドプロダクションユニット=URBAN VOLCANO SOUNDSが先頃リリースし、坂本慎太郎、VIEDEOTAPEMUSIC、asuka ando等も賛辞を寄せる話題の1stフルアルバム『blue hour』より、アーバン・ブギー・ナンバー「ハングオーバーララバイ 」が限定7inchカット!!
シティ・ソウル、AOR、ブギー/ディスコ、ファンク、レゲエ、ダブ、バレアリック、ポップス…などなど、様々な要素が垣間見れるが、 いずれもひとつのジャンルには括れない、型にはまれない"URBAN"なのにどこか"VOLCANO"なサウンドを送り出す魅惑のユニット=URBAN VOLCANO SOUNDSからのLTD 7inchヴァイナル・デリバリーは、ギターに竹久圏(KIRIHITO/GROUP/田我流とカイザーソゼなどで活動している素晴らしいギタリスト)が参加したナンバー「ハングオーバーララバイ 」。
爽快なカッティング・ギター、太艶やかなベース、 鮮やかなシンセやコーラスが巡る、80’sフィールなアーバン・ブギー・サウンドに、アフター・ナイト・ライフ・サヴァイヴをKENKENが魅惑のヴォーカルで歌う「ふ・つ・か・よ・い・アンセム」だが、この2020年の今だと何故かいろいろな意味に歌詞が深読みできてしまう、しかもダンサブルなナンバー!!そして後半からエンディングに向かう竹久圏のギタープレイが最光に胸キュンで最幸な1曲。
C/Wには、暖かなピアノ、心地よいカッティング・ギター、スラップベースが絡み合う躍動的なグルーヴに、メロー・ファンキーなムーグ系シンセやハートウォーミングなトロンボーン・プレイが展開する、インストゥルメンタル・ミッド・ブギーファンク「 Urban Hights」を収録。
混沌の2020年の暮れにUVSが贈る、暖かくハートウォーミングな躍動的サウンド・ギフト♪ Limited 300 pcs☆
1. ハングオーバーララバイ / 2. Urban Hights(20dec02)<-font>(20dec02_10)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
TAICHI FROM THE TRAIN WINDOW
|
label : REVIRTH / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つ、REVIRTHから02年にリリースされた、バンド「GROUP」のドラマーとしても知られるTAICHIによるシングル。
程よく加工され間の利いたドラミングと、深海の中を漂う様なピアノ、ストリングスが心地良いオリジナル・ヴァージョンのSAMPLE1。内田直之がツボを得たダブ処理を施したSAMPLE2。そしてORGANLANGUAGEことCALMがパーカッシヴなダンス・トラックへとアップデートしたSAMPLE3もナイスです!
1. From The Train Window (One Day) / 2. From The Train Window / 3. From The Train Window (Dub)(Mixed by Naoyuki Uchida) / 4. From The Train Window (OrganLanguage Remix)(Remix – Organ Language)(20dec02)<-font>(20dec02_10)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
HIROSHI FUJIWARA NATURAL BORN DUB
|
label : VICTOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
95年にリリースされたミニ・アルバム『HIROSHI FUJIWARA IN DUB CONFERENCE』からのシングル・カット。
バッハの「ゴールドベルク変奏曲」をモチーフにした優美なダブ・ブレイクビーツを披露したオリジナル・ヴァージョン。ヴォーカルにUAを迎えLATIMOREのスイート・ソウル名曲をカヴァーした2。そのダブ・ヴァージョン3も収録したハート・ウォームな1枚。※ジャケットに底抜けなどの傷みあり。
1. Natural Born Dub / 2. Sweet Vibrations / 3. Sweet Vibrations (#2)(20dec02)<-font>(20dec02_10)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
NDF SINCE WE LAST MET
|
label : DFA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SERGIO GIORGINIとSTEVEN FORDのユニットNDFによるDFAからのリリース・シングル。不規則に打ち込まれた生音質感のビートに、浮遊感のある上音と柔らかく歌い上げるエフェクティブな男性ヴォーカルが独特な心地よい世界観を演出する「SINCE WE LAST MET」。緻密で繊細な音の粒が独創的なミニマル・リズムがジワジワと覚醒させるRICARDO VILLALOBOSリミックスの2も最高です!
1. Since We Last Met / 2. Since We Last Met (Ricardo Villalobos Remix)(20dec02)<-font>(20dec02_09)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
UNDERGROUND RESISTANCE MILLENNIUM TO MILLENNIUM
|
label : UNDERGROUND RESISTANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MAD MIKE率いるデトロイト・テクノの総本山、UNDERGROUND RESISTANCEによる01年リリース・シングル。
爽快で広がりのある上音とウネるシンセが交わるパーカッシヴなテック・ナンバー「TIMELINE」。テクノ〜ハウスは勿論クロスオーバー系に至るまで、ジャンルを越えて数々のDJらがフェイバリットに挙げる「AMAZON」を4 HEROがパーカッシヴでブロークンなダンス・ナンバーにリミックスした2。
1. Timeline / 2. Amazon (4 Hero Version)(20dec02)<-font>(20dec02_09)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: /
|
|
|
|
THE AZTEC MYSTIC AGUILA
|
label : UNDERGROUND RESISTANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MAD MIKE率いるデトロイト・テクノの総本山、UNDERGROUND RESISTANCEから97年にリリースした、DJ ROLANDOのTHE AZTEC MYSTIC名義によるシングル。
バウンシーな4/4/トラックを下敷きに、コズミックなフレーズと壮大でドラマチックなストリングスが一体となる「AGUILA」のオリジナル・ヴァージョン。ORLANDO VOORNによるオリジナルの良さを残しながらまた違ったグルーヴを打ち出すリミックスも素晴らしい!
1. Aguila / 2. Aguila (The Fix Mix)(20dec02)<-font>(20dec02_09)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: /
|
|
|
|
MEMBERS OF THE HOUSE THESE ARE MY PEOPLE
|
label : SHOCKWAVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
UNDERGROUND RESISTANCEのMIKE BANKS, JEFF MILLSが在籍していたMEMBERS OF THE HOUSEによる91年リリース・シングル。THE WINANS「LET MY PEOPLE GO」をネタに使い、ゴスペル・ヴォーカルが壮大に舞うソウルフルなハウス・ナンバーを披露!プロデュースはUNDERGROUND RESISTANCE。
1. These Are My People (Vocal) / 2. These Are My People (Instrumental) / 3. Feel The Fire (Vocal) / 4. Feel The Fire (Instrumental)(20dec02)<-font>(20dec02_09)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: / /
|
|
|
|
BLUNDETTO BAD BAD THINGS
|
label : HEAVENLY SWEETNESS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BOB JAMES「NAUTILUS」のジャズ・カバーが話題になったBLUNDETTOによるアルバム。
「NAUTILUS」の収録は勿論のこと、当店でも人気の高いSHAWN LEE、CHICO MANN、TOMMY GUERREROらが参加した、QUANTIC辺りの作品にも通じるレゲエ〜ファンク〜ソウル〜アフロが交差するオーガニック・グルーヴ度の高いナンバーを収録。全曲オススメできます!!リプレス盤。
1. Nautilus - 2. Voices - 3. Mustang - 4. Mi Condena - 5. Cuban Shirt - 6. Party Animals - 7. White Birds - 8. My One Girl - 9. Ken Park - 10. La Carretilla - 11. Bad Bad Things - 12. Sunset Stroll(20dec02)<-font>(20dec02_07)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|