glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




RECOMMENDS !

<< BACK  Page :  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91    NEXT >>


DR69973


V.A.
DG EDITS 2
label : DG EDITS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

リエディット・レーベルDG EDITSからのシングル。ホーンやギターを絡めたファンキーなトラックに、ソウルフルな女性ヴォーカルをフューチャーしたディスコ・ナンバーの1(SAMPLE 1)はHAMILTON BOHANNON「AKE THE COUNTRY TO N.Y. CITY」をリエディット。70年代の初頭より活動していたブルックリン出身のファンク・バンドBRASS CONSTRUCTIONのガラージ・クラシックとしても有名な「MOVIN'」(SAMPLE 2)のリエディット。モータウンを代表するグループTEMPTATIONSによる、気分を高揚させるソウル・ナンバー「I CAN'T GET NEXT TO YOU」をリエディットした4(SAMPLE 3)。

1. Bohannon - Take The Country To N.Y. City - Vocal (DG Remaster) / 2. Bohannon - Take The Country To N.Y. City - Dub (DG Remaster) / 3. Brass Construction - Movin' (DG Edit) / 4. The Temptations - I Can't Get Next To You (DG Edit)(21feb01)<-font>(21feb01_04)<-font>(r&m)<-font>

DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69966


UNDERWORLD
BACK TO MINE
label : DMC / format : 3LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

THE ORBやTRICKYもリリースしている人気コンピレーション・シリーズ "BACK TO MINE" 。本作は80年代後半から活動するテクノ界の大御所、UNDERWORLDがセレクト。

ジャズ詩人GIL SCOTT HERONによる「"B" MOVIE」(SAMPLE 1)。レゲエ・ムーヴィーの金字塔『ROCKERS』にも出演し"COOL RULE" の異名でも知られる、GREGORY ISAACSによるパーカッシヴなステッパー・ダブ「PUBLIC EYES」(SAMPLE 2)。幻想的でオリエンタルな絃楽器の演奏とヴォーカルで展開する、マリ共和国トンブクトゥ出身の砂漠のブルース・ギタリストALI FARKA TOURE「MACHENGOIDI」(SAMPLE 3)。テクノ・クラシック、レゲエ、ヒップホップ、ワールドミュージックまで収録した大推薦盤!※チリノイズ入る箇所あり。

1. Aphex Twin - Digeridoo / 2. Aphex Twin - Digeridoo / 3. CJ Bolland - Horsepower / 4. LFO versus F.U.S.E. - Loop / 5. Depeche Mode - Barrel Of A Gun / 6. D'Angelo - Brown Sugar / 7. Dr. Octagon - Bear Witness / 8. Dead Prez - Hip-Hop / 9. TLC - Creep / 10. Gil Scott-Heron - "B" Movie / 11. Toots & The Maytals - 54-46 (That's My Number) / 12. Gregory Isaacs - Public Eyes / 13. Ali Farka Touré - Machengoidi / 14. Tartit - Buloululba(21feb01)<-font>(21feb01_03)<-font>

TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69965


RAE & CHRISTIAN
ANOTHERLATENIGHT
label : AZULI RECORDS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

GROOVE ARMADA、SLY & ROBBIE、NIGHTMARES ON WAX、THE CINEMATIC ORCHESTRA、TOMMY GUERREROなど、毎回その人選がそそられる名コンピレーション『LATENIGHTTALES』のRAE & CHRISTIAN編。

重心低く叩き打つビートにファンキー・グルーヴを注入し、アフロ調のホーンがレイヤーされるアフロ・ファンクなブレイクビーツを披露する1は、THE BUTCH CASSIDY SOUND SYSTEM等のリリースでも知られる、RED HOOKに作品を残すPABLOによるナンバー。FAZE ACTIONの「SAMBA」をRAE & CHRISTIANが、WONDERWHEELの諸作にも近いグルーヴィーでオーガニックなブレイクビーツへとリミックスした7(SAMPLE 2)。シネマチックでドラマチックなストリングスとホーンが印象的なダウンテンポの8(SAMPLE 3)はTHE BOULEVARD CONNECTIONによるナンバー。RAE & CHRISTIANの作品からも伺えるソウルフルでファンキーなブレイクビーツを全12曲収録。

1. H2O - Got To Be Me (Timezone Dub) / 2. Rae & Christian - Flashlight / 3. Bushy vs. Sonic Boo - I'm Pink I'm Going Squenzy / 4. Pablo - Roll Call / 5. Capoeira Twins - Four (4x3) (Mr. Scruff Remix) / 6. Züm - Take Ya Time / 7. Faze Action - Samba (Rae & Christian Remix) / 8. The Boulevard Connection - Copenhagen Claimin' Respect / 9. Jose Feliciano - California Dreamin' / 10. Fumi - Straight No Filter (Only Child Remix) / 11. Riton - Put That On My Momma (LP Mix) / 12. Rick James - Mary Jane(21feb01)<-font>(21feb01_03)<-font>

BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69958


V.A.
DUB SOLIDARITY PART TWO
label : DUBHEAD / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

ニュールーツ名門レーベルDUBHEADから03年にリリースしたコンピレーション作品。IRATION STEPPAS、HENRY & LOUIS、TWILIGHT CIRCUS、Dubclash、Vibronicsなどが参加。ヴィーウエイトなニュールーツ/ダブ/ステッパーズから、SELECT CUTS諸作品とも相性が良さそうな、ニュールーツ×ブレイクビーツサウンドまで収録したヴァラエティーに富んだニュールーツ強力コンピレーション!!※盤面にスリキズあり。

1.Iration Steppas – Jericho Walls Dub / 2.Digidub And Mighty Quark, The – Digidub Meets Mighty Quark In Stockholm /3.Henry & Louis – Love To The Power (Dubplate Mix) /4.2 Bad Card – Tabu Riddim /5.Dubclash – Mightier Than I /6.Vibronics Featuring Wayne McArthur – Giving Dub / 7.Brain Damage – Major Crisis / 8.Unitone Soundimentional – Zion Dub / 9.Twilight Circus – Can't Stop The Dub / 10.Etherealites – I Wah Dubb (Slate Mix) / 11.Cultural Warriors – Falasha (Mix 2) / 12.Echo Pilot – Madcircus Dub / 13.Sism-X – 125 (BGD Remix) / 14.Jah Warrior Featuring Prince Alla – More Dub / 15.Dub Wiser – Dub Unity(21feb01)<-font>(21feb01_03)<-font>

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69955


ZION TRAIN
PASSAGE TO INDICA
label : UNIVERSAL EGG / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

レイヴ・カルチャーにも精通し独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINのオリジナルは93年にリリースしたアルバムのリイシュー盤。UNIVERSAL EGGならではのステッパーズ・スタイルのダブから、パーカッシヴでサイケデリックなニュールーツ、女性ヴォーカルをフィーチャーしたナンバーなど激シブでディープな王道UKニュールーツを収録!

1. Shining Light Steppers / 2. Plunging Into Darkness / 3. Earthrush / 4. Watching Deep Water / 5. Customs Check / 6. Daybreak / 7. Arrival / 8. Burning Indica / 9. Power One / 10. Dub Power / 11. Power Two / 12. Dub To Power / 13. Revival / 14. Sending Out A Positive Message(21feb01)<-font>(21feb01_03)<-font>


REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69954


DUBKASM FEAT LEVI ROOTS / DUBKASM MEETS THE DISCIP
SENSIMILIA ADDICT / GIDEON ARMOUR
label : SUFFERAH'S CHOICE RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

ブリストルのニュールーツ・ダブ・ユニットDUBKASMによるシングル。どっしり構えた重圧トラックにホーンを絡めLEVI ROOTSのヴォーカルをフィーチャーした1(SAMPLE 1)。バウンシーで威圧感のあるステッパー・トラックに幻想的なシンセがレイヤーされながら展開する2(SAMPLE 2)&3(SAMPLE 3)も強力ダブ・ナンバー!

1. Dubkasm Feat Levi Roots - Sensimilia Addict / 2. Dubkasm Feat Levi Roots - Burning I-Shence / 3. Dubkasm Meets The Disciples - Gideon Armour / 4. Dubkasm Meets The Disciples - Armoured Dub(21feb01)<-font>(21feb01_03)<-font>


REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69952


HORACE ANDY
LIVING IN THE FLOOD
label : MELANKOLIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

MASSIVE ATTACKとのコラボレーションでもお馴染み、HORACE ANDYによるMASSIVE ATTACKのレーベルMELANKOLICからの99年作。揺ったりしたリズムを下敷きに、伸びやかで艶のあるHORACE ANDYの朗らかなファルセットヴォイスが映えるナンバーを収録!

1. Johnny Too Bad / 2. Living In The Flood / 3. After All (Vocal Mix) / 4. After All (Dub Mix)(21feb01)<-font>(21feb01_03)<-font>

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69944


Daddy-Kan
JAMAICAN SOULDIES Vol.1
label : BANDELERO JAPAN / format : MIX CD
condition : 新品

Amigo Gunshot CrewのセレクターDaddy Kanが2019年にリリースした「MORE TODAY THAN YESTERDAY -Brand New Vintage Gems-」に続きセルフ・レーベルより リリースする2021最新MIX CD。Chicano Soul / Lowrider OldiesとJamaican Oldiesに共通する美学をレゲエ・セレク ターの側からいち早く見出し、色気と哀愁に満ちたセレクト&MIX&粋な身のこなしで 体現してきたDaddy Kan。

Chicano達が好んだSoulミュージック、Barrio OldiesやLowrider Soul、近年では Souldies (Soul + Oldies)などとも呼ばれる音楽と、Jamaican Oldiesはなんでこんなに 似てるんだろう。ザラついてるけど上品な街角の音楽、タフな日常の裏返しとしての究 極のスウィートネスと漂う哀愁、粋がりと情けなさ、そしてUSのR&B~SOULに憧れてい つつも隠せないローカル感と滲み出るオリジナリティ。Lowrider Classicsとなっている 曲と、ジャマイカのアーティストがカバーしている曲は驚くほど共通していて、やはりそ こにはマイノリティとしての似た視点、感性があるのではないだろうか。 このMIXはそのタイトル通り、JamaicanによるSouldies (Soul + Oldies)、つまりジャマ イカ人によるSoulチューンを上述の美学で貫いて、50sのDoo-Wopから70sのDiscoス タイルまでを華麗に紡いだ珠玉の決定盤だ。
現行Vintage Soulの中にもJamaican R&B Balladなどに通じる曲も増えてきた昨今、 NOWな1枚でもある。最後に、この作品にはDaddy-KanのパーソナルなSpecial Dedicationがこめられてお り、Music Maniacsの戯言はさておいても、強烈に胸に迫る名作であると断言したい。 初代 彫作の最高のアートワークを纏った本盤、ぜひ手に取っていただきたい。
(NOOLIO)

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

(21feb01)<-font>(21feb01_03)<-font>

REGGAE & DUB / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69930


9DW
CALIFORNIA EP
label : CATUNE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

斉藤健介によるプロジェクトであり、海外からの評価も高い9DW(NINE DAYS WONDER)による10年リリースのリミックス・シングル。

麗しいコズミックなメロディーラインが印象的なバレリアリック・ナンバーにWINDSURFがリミックスした1。エレクトリックでリズミカルに刻むリズムを下敷きに、流れるようなギターとシンセが溶け込むニューディスコの2はTHE BEAT BROKERによるリミックス。心地よく浮遊感漂う空気感に酔い痴れるHATCHBACKリミックスの3。全ヴァージョン最高です!ビニール・ジャケット。
※盤面にビニール焼けあり。

1. Find Your Love (Windsurf's Nice Cue Mix) / 2. Posse (The Beat Broker's California Club Mix) / 3. Stone & Fruits (Hatchback's Asteroid & Cantaloupe Mix)(21feb01)<-font>(21feb01_01)<-font>


JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69891


ART OF NOISE
LOVEBEAT 12"
label : ZTT / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

THE BUGGLESやガールズ・ユニットT.A.T.U.の仕掛人でもある、TREVOR HORNのプロジェクト、THE ART OF NOISEによる大名作。85年作。

84年にリリースされ、世界の音楽シーンに衝撃を与えた『WHO'S AFRAID OF THE ART OF NOISE』からのシングルで、LARRY LEVENもプレイし、ガラージ・クラシックとしても有名な、パーカッシヴなチル・トラックに金管楽器や、ヴォイス・シンセのの切な気なメロディが乗る「MOMENTS IN LOVE」と、DJ HIKARUもプレイしていたエレクトロ・クラシック「BEATBOX」を収録した人気盤。

1. Moments In Love (Beaten) / 2. Moments In Love (7" Version) / 3. Beatbox (Diversion Ten) / 4. Love Beat(21jan04)<-font>(21jan04_28)<-font>

NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper