PLU CON PLA NO MAS VELORIO REMIXES
|
label : GALLETAS CALIENTES / format : LP condition : 新品 |
Galletas Calientes Recodds の新作!
コロンビアの太平洋岸、トゥマコをベイスに独自の活動を続けるPlu Con Pla。この地に辿り着き、住み着いたアフリカ系の移民が、生活の中で産み出したBunde やCurrullao といった音楽を継承し、ヒップホップやレゲエ、エレクトりニックサウンドの要素を取り入れ融合。歌詞はこの地での内戦や貧困に付いて、皮肉とユーモアを交え歌っているとか。彼らはGalletas Calientes Records から2018年に配信のみで作品をリリース。本作はそのリミックス・アルバム。El Buho にFrikstailers など、現在、シーンの一線で活躍するプロデューサーを招集。ディープかつ、今を感じさせる蒼々たる面子はこのレーベルならでは。太平洋岸のアフリカ系コロンビア音楽に世界各地の音楽要素や最新のエレクトリック・ミュージックの手法を更に更に融合したそれらは、けしてトゥーマッチにはならず、色とりどりな表情を魅せている。各地のダンス・フロアから一日の始まり、また、終わりのサウンドトラックとしてもマッチすることでしょう。この音楽のネクストレベルに到達したと言っても過言ではないはず。ローカルな音楽が進化、再精算され世界のサウンドシステム、スピーカーから響き渡る。想像しただけで興奮が収まらないわけです。そんな可能性を秘めた一枚には色んな意味で希望を感じる。ポジティブなエナジー溢れる素晴らしい作品。毎度、興味が尽きないGalletas Calientes Records の仕事は100%支持&リスペクト。今回も最高です!!(text by Amemiya KSK)
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)
GALLETAS CALIENTESレーベルの一覧はコチラから
1. No Mas Velorio (Rodrigo Gallardo Remix) / 2. Fiesta En El Cielo (Kensaye Remix) / 3. Fiesta En EL Cielo (Piper Street Sound Remix) / 4. No Mas Velorio (El Buho Remix) / 5. Bombo (Blomigrant Remix) / 6. Bereju (Frikstailers Remix)(21mar04)<-font>(21mar04_22)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
VILLAGE CUTS VENGO GANAO
|
label : GALLETAS CALIENTES / format : 7inch condition : 新品 |
ロンドンを拠点に活動するDJ/プロデューサー・デュオ、Village Cuts の7インチがGalletas Calientes Records より発売決定!
イギリスのクラブ・カルチャーというレンズを通してアフリカ、ラテンアメリカ、カリブ海の音楽をアウトプットする彼ら。これまでにも現地の偉大なミュージシャンたちとコラボレイトも重ね、この手の音楽のキモは知り尽くしているという彼ら。本作ではピコ仕様100%、ダブルサイダーなチャンペッタ、スークースを披露してくれた。Lado A ではチャンペッタの伝説的存在、Louis Towers をフィーチャー。そしてこの流れにイギリス出身のギターの名手、Mahon Sounds を繋げると言う大胆な人選も見せてくれた。西欧的な音楽価値観に基づき再生産されたそれは実にダイナミックで、本家のそれとは一味違う新鮮みも有り破壊力も抜群。Lado B のUK のクラブカルチャー流儀の跳ねるビートで作り上げたエレクトロ・スークースもまさにそれでしょう。これは超ツボです。浮かれたくなるようなフルオープンなムード。ね、ピコ仕様100%でしょう!?トロピカル・ミュージック・シーンに期待のニューカマーの登場か??Village Cuts、ヤバいね!!爆音で聴きたい、躍りたい!!(text by Amemiya KSK) ※新品ですがジャケットに傷み箇所あります。
GALLETAS CALIENTESレーベルの一覧はコチラから
1. Vengo Ganao feat.Luis Tower & Mahon Sounds / 2. Cheza feat.Mahon Sounds(21mar04)<-font>(21mar04_22)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
TWO LONE SWORDSMEN STOCKWELL STEPPAS
|
label : EMISSIONS AUDIO OUTPUT / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
THE SABRES OF PARADISE総帥、ANDREW WEATHERALLとTENNISWOODのユニット、TWO LONE SWORDSMENによる97年リリース作品。
ジャジーなベースラインがリードを取りながら展開する、空間的でパーカッシヴなテック・ハウス「SPIN DESIRE」(SAMPLE 1)。緻密に刻まれるビートを絡めた4/4トラック上を神秘的で浮遊する上音やフルートが舞うディープ・ハウス「TURN THE FILTER ON」(SAMPLE 2)。変則グルーヴが疾走するスペイシー&サイケデリックなドラムンベースを披露する「SPRAYCAN ATTACK」(SAMPLE 3)の他、アンビエント・トラックも収録した大推薦盤!
1. Spin Desire / 2. Kicking In Part 4 / 3. Plunge / 4. Kicking In Part 3 / 5. Turn The Filter On / 6. Because I Can / 7. Spraycan Attack(21mar04)<-font>(21mar04_22)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MALCOLM MCLAREN AND THE BOOTZILLA ORCHESTRA WALTZ DARLING
|
label : EPIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
SEX PISTOLSの仕掛人、MALCOLM MCLARENが、クラシックを大胆に引用し、独自のハウス・ミュージックを展開した89年リリースのアルバム。BOOTSY COLLINSもベースで参加したエレクトリックでニューウェーヴィーなサウンドと、耳を傾けずにはいられないクラシックのフレーズが一体となるオリジナリティー溢れるハウスを収録!※ジャケットに若干の剥がれ箇所あり。
1. House Of The Blue Danube (An Instrumental) / 2. Something's Jumpin' In Your Shirt / 3. Waltz Darling / 4. Shall We Dance / 5. Deep In Vogue / 6. Call A Wave / 7. Algernon's Simply Awfully Good At Algebra / 8. I Like You In Velvet(21mar04)<-font>(21mar04_22)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ISOLATIONIST THE ISOLATIONIST
|
label : JAZZ FUDGE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アブストラクト・シーンを牽引してきたDJ VADIM、ANTI-POP COSORTIUMのBEANS、PRIEST、DJ PRIMECUTS等によるユニットISOLATIONISTによる99年リリース作品。実験的な要素も伺えるドープで暗黒な空気感を感じさせるブレイクビーツと、ダークで威圧感あるラップが絡む激シブなアブストラクト・ビーツを収録。
1. Intro / 2. Settle Down (We Rap So Fresh) / 3. A Word From Our Sponsor / 4. Hydrogen Slush / 5. Sensory Deprivation / 6. The Rocket / 7. Mechanic Robotic / 8. MD 81 / 9. Sleep Thieves / 10. Masters Of The Scratch / 11. Human Resource Activation Message / 12. Lazer Tooth / 13. Mysterious Hand / 14. Timeless Void (Remix) / 15. Ideation / 16. Insular Outcasts / 17. Timeless Void / 18. The Actuator's / 19. Outro(21mar04)<-font>(21mar04_22)<-font>
(21mar04)<-font>(21mar04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
RODNEY HUNTER ELECTRIC LADY
|
label : G-STONE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アーバンかつスモーキーなブレイクビーツ作品で人気のKRUDER & DORFMEISTERのレーベル「G-STONE」から04年にリリースされたRODNEY HUNTERによるアルバム『THE HUNTER FILES』からのシングル・カット。
パーカッシヴでダビーなファッキー・ブレイクにFORT KNOXがリミックスした3(SAMPLE 2)。流麗でアーバンな雰囲気を漂わすピアノをフィーチャーしたハウス・ナンバーの4(SAMPLE 3)は、DUTCH RHYTHM COMBO名義で活動するFELIX HAAKSMANとMAN RECORDINGSから、レーベル主宰でもあるDANIEL HAAKSMANによるリミックス。
1. Electric Lady (Madrid De Los Austrias "2 Elektrische Bidde" Mix) / 2. Electric Lady (Album Mix) / 3. Electric Lady (Fort Knox Five Bright Future Mix) / 4. Electric Lady (The Haaksman & Haaksman Yummy Piano Mix)(21mar03)<-font>(21mar03_19)<-font>
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
KIDGUSTO TRIO AL BLANCO
|
label : BSTRD BOOTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからのシングル。コロンビア産のクンビア・バンドの中でもひときわ異彩を放つバンド、AFROSOUNDの「TIRO AL BLANCO」をエディットした1(SAMPLE 1)。CARL CRAIGもリミックスした。カーボヴェルデ出身のスター歌手、CESARIA EVORAの「ANGOLA」をオーガニックなブレイクビーツにエディットした2(SAMPLE 2)。つんのめり系のクンビア・ブレイクの3(SAMLE 3)は、ARMANDO HERNANDEZ Y SU CONJUNTO「LA ZENAIDA"」のエディット。フロアでも活躍しそうな好エディットを収録した大推薦盤!
1. Tiro Al Blanco / 2. Angola / 3. La Zanaida / 4. Safari Salvaje(21mar03)<-font>(21mar03_19)<-font>(r&m)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
BEVERLEY ROAD ALL STARS I'M STILL IN LOVE
|
label : BEVERLEY ROAD ALL STARS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BASTARD JAZZのレーベル・オーナーDJ DRMとNAMES YOU CAN TRUSTのE'S EによるBEVERLEY ROAD ALL STARSのシングル。
心地よくメロウなレゲエ〜ダブ・ブレイクビーツの1は、ALTON ELLISの名曲「I'M STILL IN LOVE」をカヴァー。程よいダブ処理がツボにハマるダブ・ブレイクビーツの2はJOHN HOLT「DANGER IN YOUR EYES」をカヴァー。※プレイに支障の無い盤歪みあり。
1. I'm Still In Love / 2. Danger In Your Eyes(21mar03)<-font>(21mar03_19)<-font>(r&m)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
SMBD AUTUMN
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スエーデンの人気レーベル「G.A.M.M.」からの作品。RAW FUSION、BROWNSWOOD RECORDINGSからも作品をリリースするSIMBADのSMBD名義によるシングル。
JOHN COLTRANEの名作「LOVE SUPREME」をネタに使ったハウス・ナンバー「SUPREME FLAVA」。ファンキー・グルーヴが炸裂する2はJKD BAND「DREAM MACHINE」をエディット。ループするメロウで多幸感のあるフレーズとリズミカルなグルーヴに自然と身体が持っていかれるKLEEER「I LOVE TO DANCE」ネタ使いの3。
1. Mike Lowrey X SMBD - Supreme Flava / 2. JKD - Dream Machine (SMBD '79 Disco Edit) / 3. Kleeer - I Love To Dance (SMBD '79 Edit)(21mar03)<-font>(21mar03_19)<-font>(r&m)<-font>
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
THE UPSETTERS SUPER APE
|
label : UPSETTER / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブラックアーク・スタジオで録音したリー・ペリーの最高傑作!お馴染み「CHASE THE DEVIL」オケの「CROAKING LIZARD」(SAMPLE1)。AUGUSTUS PABLOロのメロディカをフィーチャーしたキラーダブ「DREAD LION」(SAMPLE3)などを収録した歴史的大名盤!リイシュー盤。
1. Zions Blood / 2. Croaking Lizard / 3. Black Vest / 4. Underground / 5. Curly Dub / 6. Dread Lion / 7. Three In One / 8. Patience / 9. Dub Along / 10. Super Ape(21mar03)<-font>(21mar03_18)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|