glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102    NEXT >>


DR80436


MEAT BEAT MANIFESTO
MINDSTREAM
label : PLAY IT AGAIN SAM RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

JACK DANGERSによるプロジェクト、MEAT BEAT MANIFESTOによる92年リリースのアルバム『SATYRICON』からのシングル。

疾走感のあるブレイクビーツにニューウェーブ感漂うヴォーカルが乗り、セカンド・サマー・オブ・ラブな雰囲気も伺わせるタイトル・トラックを3ヴァージョンと、知識に裏付けされたサンプリング・ソースを駆使したSAMPLE3も収録。

1. Mindstream (Stream Of Consciousness Mix) / 2. Mindstream (Psychedelically Speaking) / 3. Mindstream (Fire Escape Version) / 4. Paradise Found(24may05)<-font>(24may05_30)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,180

DR80428


THIEVERY CORPORATION
THE HEART'S A LONELY HUNTER
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONの05年リリース4th.アルバム『COSMIC GAME』からのシングルカット。なんとヴォーカルにDAVID BYRNEをフィーチャーしたアフロ・ダビーハウス。オリジナル含め全3ヴァージョンともかなり使えます!DJ HARVEYの人気MIXCD「SONIC DISCO #1」収録!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。

1. The Heart's A Lonely Hunter (Louie Vega Remix) / 2. The Heart's A Lonely Hunter (Thievery Corporation Remix) / 3. The Heart's A Lonely Hunter (Album Version)

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80425


ZEB
WHY ARE WE HERE? THE SEED AFRO BUG BOMBAY MIX
label : IRMA ON CANVAS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

CODEKからのリリースや、SPY FROM CAIROやTHE PLEB名義の活動でも知られるZEBによる03年作。

タブラを絡めたバウンシー・ビーツに、アフロビート調のホーンも登場するエレクトリックな民族ファンキー・ブレイク「AFROBUG」(SAMPLE 1)。エフェクトも絶妙なパーカッシヴなダブ・ステッパー「THE SEED (ZEB VS THE PLEB MIX)」(SAMPLE 2)。タメを効かせたアフロビートにも通じるビートにダビーなベースライン、パーカッション、小刻みなアフロ・ギター、爽快なフルートが絡み合う「BOMBAY MIX」(SAMPLE 3)。ブレイクビーツをベースに民族音楽〜レゲエ〜ダブを横断するZEB独自の世界観を披露!※ジャケットに補修箇所などの傷みあり。盤面にスリキズあり。

1. Why Are We Here? (Stockholm Cyclo Remix) / 2. Afrobug / 3. The Seed (Zeb Vs The Pleb Mix) / 4. Bombay Mix

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80419


PIERO PICCIONI
MR. DANTE FONTANA
label : STUDIO UNO / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

イタリア映画音楽界の巨匠、PIERO PICCIONIによる音源のリミックス盤(99年リリース)。ボサノバとクンビアを混ぜ合わせたリズムが楽しい "BOSSACUMBIA MIX"(SAMPLE 1)を筆頭に、ラウンジーなオリジナルとは対象的ながらも見事D&Bに仕立てた "CONDITIONER MIX)"(SAMPLE 2)や、"THANK YOU VERY MUCH MIX"(SAMPLE 3)など収録。※ジャケットに底抜け補修あり。

1. Mr. Dante Fontana (Bossacumbia Mix) / 2. Mr. Dante Fontana (Conditioner Mix) / 3. Mr. Dante Fontana (Thank You Very Much Mix) / 4. La Cumbia Di Albertone (Bonus Mix)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80418


LAID BACK
KEEP SMILING
label : SIRE / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

デンマーク出身のエレポップ・グループ、LAID BACKによる83年発表の大ヒットアルバム。

ロフト・クラシックでもあり、夏の朝方クラシックスとしても定番な、スティール・パンの響きが気持ち良い「SUNSHINE REGGAE」(SAMPLE 1)と、同ラインの「DON'T BE MEAN」(SAMPLE 2)、そしてLARRY LEVANも好んでプレイしたニューウェイヴ・エレクトロの「WHITE HORSE」(SAMPLE 3)や、DJ HARVEYなどのプレイで人気のバレアリック・ナンバー「FLY AWAY」も収録。日本盤。帯、ライナー付き。※ジャケット裏面にテープの剥がれ跡あり。ライナーにテープ貼りあり。おそらくレンタル落ちの盤になります。

1. Sunshine Reggae / 2. High Society Girl / 3. Don't Be Mean/ 4. Fly Away / Walking In The Sunshine / 5. White Horse / 6. Elevator Boy / 7. Slowmotion Girl / 8. So Wie So(24may05)<-font>(24may05_28)<-font>


NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,280

DR80417


GRAN D'ANCE
JUST THE TWO OF US
label : EASTWEST RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

GROVER WASHINGTON, JR.と制作したBILL WITHERSによる、サンプリング・ソースとしてもお馴染みのアーバン・メロウ・グルーヴ「JUST THE TWO OF US」を、トロピカル・ムードのレゲエ・アレンジでカヴァーした人気シングル!国内再発盤。※円周キズのような箇所ありますが然程音には影響ありません。

1. Just The Two Of Us (Extended Version) / 2. Just The Two Of Us (Radio Edit) / 3. Come Together

REGGAE & DUB / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80415


THE CLASH
SHOULD I STAY OR SHOULD I GO (ROMAN PUSHKIN MIXES)
label : SPIRIT RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

THE CLASHによる82年リリースの大名盤『COMBAT ROCK』に収録された人気曲「SHOULD I STAY OR SHOULD I GO」の、ヴォーカル・フレーズ & ギターをブレイクに配したアップリフトなエレクトロ・ハウス!

1. Should I Stay Or Should I Go (Roman Pushkin Main Mix) / 2. Should I Stay Or Should I Go (Roman Pushkin Dub Mix)(24may05)<-font>(24may05_28)<-font>

TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,880

DR80414


UNDERWORLD
COWGIRL
label : NOT ON LABEL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

80年代後半から活動するテクノ界の大御所、UNDERWORLDによる大名曲のリミックス盤。オリジナル・ヴァージョンが持つ高揚感を活かしつつ、よりダンサブルでDJユースに仕立てた強力リミックスを2曲収録!

(24may05)<-font>(24may05_28)<-font>


TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR80406


C&C
C&C Edit 1
label : POINT / format : 7inch
condition : 新品

『C&C Edit II』に続き、Discogでもじんわり取引価格高騰中の『C&C Edit 1』のデッドストック/ラストストックを限定入庫!!鮮やかに高揚するジャズファンク・グルーヴ「Check The Bontako 」、ムーグ系シンセ・プレイが巡る、ミッドテンポ・アフロ・スペーシー・ファンク・ジャム「Bonbar」とも絶品。

“C&C”というレーベルクレジットを見て”ニヤリ”とするのはかなりのHEADZとお見受け。
ヒップホップ・バックグラウンドを軸に、90年代のヒップホップ黄金期、アブストラクト、エレクトロニカ、ハウス、ジャズ、フィールドレコーディングなど、様々なシーンに刺激と影響を与え続けてきたDJ/トラックメイカー/ヴァイナルディガー2者が、”DJとしてのスタンスにこだわる自分たちがプレイしたいトラックを作りたい”とスタートさせた”あの”プロジェクトが2011年にリリースしたエディット7inchシリーズの第1弾=『C&C Edit 1』のオリジナル・デッドストックが限定入庫。

グルーヴィーにうねるベースライン、ワウも交えたファンキーなギター・プレイ、そして高揚感溢れるホーンセクションが鮮やかに巡る、BPM120くらいのジャズファンク・グルーヴ「Check The Bontako 」。BPM100くらいのトライバルなグルーヴに、躍動感のある土着的なアフリカン・コーラス、ファンキーでトリッピーなムーグ系シンセ・プレイが巡る、ミッドテンポ・アフロ・スペーシー・ファンク・ジャム「Bonbar」をSide-Bに収録。

発売から13年以上を経た2024年の”耳”も”フロア”も心地よいグルーヴで躍らせる、C&Cならではのブラックネス宿るエヴァーグリーンな魅力溢れる2TRK EDIT 作品になっています。

1. Check The Bontako / 2. Bonbar

JAPANESE / BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR80405


C&C
C&C Edit 2
label : POINT / format : 7inch
condition : 新品

ウォーミー&グルーヴィーなインスト・レゲエ「Skins」、鮮やかなミッド・バレアリック「Coconuts』とも絶品。

“C&C”というレーベルクレジットを見て”ニヤリ”とするのはかなりのHEADZとお見受け。

ヒップホップ・バックグラウンドを軸に、90年代のヒップホップ黄金期、アブストラクト、エレクトロニカ、ハウス、ジャズ、フィールドレコーディングなど、様々なシーンに刺激と影響を与え続けてきたDJ/トラックメイカー/ヴァイナルディガー2者が、”DJとしてのスタンスにこだわる自分たちがプレイしたいトラックを作りたい”とスタートさせた”あの”プロジェクトが2013年にリリースしたエディット7inch=『C&C Edit II』のオリジナル・デッドストックが限定入庫。

南国的なギターのオープニングから、心地よいギターのリフレインやメローで鮮やかなシンセなどが巡るBPM115位の爽快なバレアリック・ダンスTRK「Coconuts」。リズミカルなオルガン・リフから幕開け、あたたかなホーンも心地よいスモーキーなインスト・レゲエ・グルーヴを展開する「Skins」。発売から10年以上を経た2024年の”耳”も”フロア”も心地よいグルーヴで躍らせる、エヴァーグリーンな魅力溢れる2TRK EDIT 作品になっています。

1. Coconuts / 2. Skins(24may04)<-font>(24may04_25)<-font>(r&m)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

<< BACK  Page :  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper