IAN SIMMONDS THE WOODHOUSE EP
|
label : MUSIK KRAUSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ACID JAZZのシーンから登場したグループの中でも、一際革新的な活動をしていた、SANDALSの中心人物、IAN SIMMONSによる08年作。
マイナーながらもダークになり過ぎないジャジーなコード感のピアノと、ポエトリー風のヴォーカルが特徴的な1、ダンスホール的なリズムに、トライバルなパーカッションが絡み、トランペットやカリンバのメロディも加わるSAMPLE2、そしてIAN SIMMONDSらしい見事なトライバル・ジャズのSAMPLE3も収録。<1603-4-KINKA><1603-4-GNT>
1. Musik Krause / 2. Nikki / 3. The Woodhouse Suite(16mar04)(16mar04_24)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MALENA NO LLORES MAS
|
label : FREESTYLE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャズ〜ファンクをベースにした良質な作品を発信するレーベル "FREESTYLE RECORDS" より07年にリリースされたシングル。ラテン・フュージョンなブギー・ハウスにスペイン語の女性ヴォーカルが絡んだ「NO LLORES MAS」。生楽器とエレクトリックが調和したインスト・サンバ・ハウスを展開する「FRIED SAMBA」。
1. No Llores Mas / 2. Fried Samba (16mar04)(16mar04_21)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
PIMPS OF JOYTIME FUNK FIXES AND REMIXES
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でもお馴染みのWONDERWHEEL RECORDINGS主宰からリリースした、BRIAN Jをリーダーに従えるファンキー・ライヴ・バンド、THE PIMPS OF JOYTIMEによる08年リリースのリミックス・シングル。
パーカッシヴでリズミカルなトラックにアーシーなホーン、パーカッシヴなアフロ・ビートでファンキーに仕立てた2(SAMPLE 1)は、レーベル・オーナーNICODEMUSによるリミックス。浮遊感のあるフューチャー・エレクトリック・サウンドを披露したCHICO MANNによるリミックスの3(SAMPLE 2)。スペイシーなシンセがレイヤーされたパーカッシヴなコズミック・ナンバー4(SAMPLE 2)など、ヴァラエティーに富んだリミックス・ヴァージョンを収録!<1603-3-JAHTOME>
WONDERWHEEL RECORDINGSレーベル一覧はコチラから
1. Bonita (remix by DJ Vadim) / 2. Street Sound (Remix by Nicodemus) / 3. My Gold (Remix by Chico Mann) / 4. My Gold (Remix by SUMO) (afblla)(16mar04)(16mar04_21)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BUILD AN ARK PEACE WITH EVERY STEP
|
label : KINDRED SPIRITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
CARLOS NINO率いるBUILD AN ARKによる傑作ファースト・アルバム『PEACE WITH EVERY STEP』からの未発表音源も含むサンプラーEP。
パーカッシヴな演奏に滑らかに奏でるフルート、コーラスなどで展開される1は、SUN RAのカヴァー「DOOR OF THE COSMOS」(SAMPLE 1)。ブラジリアンな要素も含まれながら後半にかけて凄まじ展開を披露する激パーカッシヴなスピリチュアル・ナンバーの2(SAMPLE 2)。そしてPHAROAH SANDERSによるスピリチュアル・ジャズ名曲「YOU'VE GOTTA HAVE FREEDOM」(SAMPLE 3)のカヴァー。PHIL RANELINのカヴァーも収録した全曲オススメなシングル。<1603-3-KINKA><1603-3-JAHTOME>
1. Door Of The Cosmos Take 1 (Exclusive 12" Mix) / 2. Marcia Live (Exclusive 12" Track) / 3. You've Gotta Have Freedom / 4. Vibes From The Tribe / 5. Pure Imagination / Tortoise And The Hare (16mar04)(16mar04_21)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
VEDOMIR NOT CLASSIC SQUARE
|
label : SOUNDOFSPEED / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ウクライナのプロデューサー、VEDOMIRによる11年リリース作。パーカッションが効いたロウな質感のリズムに鍵盤やヴァイブ、スペイシーなシンセが絡み展開するディープ・ハウス・ナンバー「NOT CLASSIC SQUARE」。オーガニックとエレクトリックが見事に調和し、中盤からの転調も素晴らしい「BENNIE」など、メロディアスでウォーミーなハウス・トラックを全3曲収録!
1. Not Classic Square / 2. Bennie / 3. Not Classic Square (Version) (16mar03)(16mar03_19)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
OFRA HAZA YA HILWI
|
label : CBS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イスラエルのシンガー、OFRA HAZAによる88年リリース作。"EXTENDED VERSION" は、セカンド・サマー・オブ・ラヴや、マンチェスター・ムーヴメントにも深く関わった重鎮 PAUL OAKENFOLDがリミックスを手がけた、ダビーなエスノ・ダンサー!ルーツ/トラッド色の強い神秘的なオリエンタル・サウンドを披露した「THE FLOWER VENDOR」もGOOD!<1603-3-KINKA><1603-3-KAZAMATSURI>
OFRA HAZA関連作はコチラから
1. Ya Hilwi (Extended Version) / 2. Ya Hilwi (Original Version) / 3. The Flower Vendor(e&o)(16mar03)(16mar03_19)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
HADJA KOUYATE & ALI BOULO SANTO UNTITLED
|
label : FRIKYIWA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
オーセンティックなアフリカン・ミュージックを素材に、程良くエレクトロニクスなフレイヴァーを加えたFREDERIC GALLIANO主宰のレーベルFRIKYIWAからのシングル。
FREDERIC GALLIANOの作品に参加しているヴォーカリストHADJA KOUYATEによるファースト・アルバム『MANDING-KO』からのシングル・カット。流麗なコラのメロディーと女性グリオHADJA KOUYATEによる優しく力強く歌い上げるヴォーカルをベースに、アフリカンな乾いたギターやバラフォンなどの楽器群の演奏が交わる涼しげで心地よいナンバーを収録した大推薦盤!※ジャケットに裂け/傷みあり。<1603-3-GNT>
1. Agné Tolona / 2. Hadja Yalou Fola (Live Version) / 3. Bakari (Album Version) / 4. Silani (Live)(16mar03)(16mar03_16)
|
WORLD / ORGANIC GROOVE / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
SAN GABRIEL VOLFE
|
label : TIME NO PLACE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ボアダムスのBOA DRUMMER、レインボウ・アラビアやM.I.A.のバックにもサブメンバーとしても参加、LAの音楽発信の要DUBLABやデジタル・クンビアの拠点 "BERSA DISCOS" とも繋がる越境したセンスのBUTCHY FUEGOによるソロユニット、SAN GABRIELのファースト・アルバム。新世代のエレクトリックなビートを独自のグルーヴで取り込み、摩訶不思議なサイケデリック・センスを注入した、辺境トロピカル・ベース・サウンドを披露!
1. Club Mate / 2. Gore Text / 3. Z Trail / 4. Experimental Forest / 5. Can't Work / 6. Montana De Tormenta / 7. La Batalla Ultima / 8. Sabor Sabor (16mar02)(16mar02_12)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FELIX LABAND WHISTLING IN TONGUES
|
label : COMPOST RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
南アフリカのプロデューサー、FELIX LABANDのリミックス・シングル(06年)。フローティングなシンセにカリンバの音色を絡めダビーに仕立てた極上バレアリック・ナンバー「WHISTLING IN TONGUES (TODD TERJE REMIX) 」(SAMPLE 1)は、TODD TERJEのベスト・ワークともいえる素晴らしい仕上がり。ZZK RECORDS諸作にも通じる音響オーガニック・サウンドに調理した「RED HANDED (MARKUS WORMSTORM REMIX)」も抜群にカッコ良し!※ジャケット背に若干の痛みあり。<1603-2-KINKA>
1. Whistling In Tongues (Todd Terje Remix) / 2. Red Handed (Markus Wormstorm Remix) / 3. Minka (Sibot Remix) / 4. Minka (Original Version) (16mar02)(16mar02_12)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJINJI BROWN LA SIETE POTENCIAS (THE SEVEN AFRICAN POWERS)
|
label : YORUBA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャズ・トランペット奏者であるMARION BROWNを父に持ち、自分のルーツを基調に、ヒップホップ、ハウス、アフロ・ビート、ダブ、ジャズ等、ジャンルレスに音楽を追求し、様々なリスナーから熱い支持をうけるDJINJI BROWNによるYORUBAからのシングル。
ダンスホールにも聞こえるトラックにの伸びやかなパッド系のシンセや鳥のさえずり等を散りばめた1をはじめ、スペイシーなシンセフレーズやソウルフルな男性のコーラスが印象的な2。YORUBAのレーベルオーナーであるOSUNLADEの諸作にも通ずるスピリチュアルなアフロ・トラックの3などを収録。<1603-2-KINKA>
1. My Beloved / 2. Breakout / 3. Rhumbalectra / 4. Las Siete Potencias feat. Orlando Puntilla(16mar02)(16mar02_11)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|