【GLOCAL RECORDS流、民謡、音頭のススメ】
label : / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M
【GLOCAL RECORDS流、民謡、音頭のススメ】
★随時更新中!
●特集BLOG其の一はコチラから
●特集BLOG其のニはコチラから
●GLOCAL RECORDS流、民謡、音頭のススメ商品一覧はコチラから
日本が誇るトラディショナル・ダンスミュージックの新しい楽しみ方をGLOCAL流に提案します。
民謡、音頭。ご老人の方々が踊ってるあれ? と首をかしげる 方もいると思いますが、古くは50年代から常に最先端の音楽とリンクしリエディットされ続けてきました。
そこにはアフロやクンビア、サンバを通過した耳と身体にこそ感じられる祝祭感、トライバルなリズムで得られる高揚感も兼ね備え、呪術的ともいえる独特な節回しやメロディーはエチオピア のルーツ・ミュージック にも共通していたりと、聞き方ひとつで新しい発見があります。
GLOCAL RECORDSでは、祝いや酒盛りの際に楽しまれてきたルーツから、レゲエやダブなどクラブ・ミュージックの要素を融合させたものまで民謡、音頭の新しい楽しみ方を紹介します!(minon) (12oct01) (japaneseorganic)
JAPANESE
P-RUFF & TOMAR SUN DRUM SESSION
label : RADLOOP / format : 7inch condition : 新品
【ラスト1枚!!!】【GLOCAL RECORDS大大大PUSH!!!】青山OATHのレギューラー・パーティー(Instant Dub)を始め、東高円寺GRASSROOTS、渋谷32016などで活動&活躍するP-RUFFが立ち上げたレーベルRADLOOPからの第1弾シングル。
本作はP-RUFF氏とKOENJI-RHYMEGREENLAB.所属のラップグループMETROFIELDのトラックメーカーとして頭角を表しているTOMARによる、スプリット・7インチ・シングル。
京浜工業地帯という、日本有数のアブストラクト地帯をルーツに持つ、RADLOOPの世界観を表現する2トラックを収録。
煙たい上音にきらびやかな電子音が散りばめられたP-RUFFによるアンビエントとブレイクビーツを融合したサウンドは当店のインテリジェンス・テクノ特集 にもハマりそうな内容。TOMARによるJAZZYな上音にタイトなビートを合わせ、研ぎすまされた音数で迫るNEW BEAT以降のBREAKBEATS。しかもマスタリングはINNER SCIENCEが担当。
鉛筆での手描きとコラージュ、カットアップ手法を合わせた独特なスタイルで、ZINEや雑誌を舞台に海外でも活動するEI KANEKOによるアート・ワークも素晴らしい!
GLOCAL RECORDS大プッシュ!です!!!
P-RUFF氏のDJ等の活動はコチラ からチェックできます!<1206-2-JAHTOME><1208-3-GNT>
1. p-ruff - midlight / 2. tomar - beautiful things(12sep03) (Intelligence)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: /
RYUICHI SAKAMOTO MOVING ON
label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
94年にリリースされたアルバム『SWEET REVENGE』から、ヴォーカルにJ-MEをフィートし、富家哲やTOW TEIも参加したシングル。
R&B調の12インチミックスも良いですが、やはりラヴァーズ・レゲエ風に仕上がっているアルバム・ヴァージョン(SAMPLE2)がオススメです!<1209-4-JAHTOME><1210-2-KINKA>
1.Moving On (12" Mix) / 2.Moving On (Instrumental) / 3.Moving On (Radio Mix) / 4.Moving On (Album Version) / 5.Moving On (No Drum Pass) / 6.Moving On (Acapella)(12oct01) (RNR111)
JAPANESE
試聴: / /
V.A. F.E.E.L. - FAR EAST EASY LISTENING
label : FLOWER RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G
ジャパニーズ・ハウスを中心に良質な音源をリリースするFLOWER RECORDSが「ダンスフロアを愛する人のためのリス ニング・ミュージック」というコンセプトでつくりあげたコンピレーションアルバム。99年リリース。
ラテン〜ジャズ〜サイケデリック〜音響など、あらゆる音楽を飲み込みシーンに衝撃を与えてきたベテラン、内海イズル氏によるSAMPLE1、当店では「WET DREAM」 が人気だった、ピアニカの旋律が心地良いDJ KANAMURAによるSAMPLE2、そして藤原ヒロシと、いとうせいこうによるユニットSUBLIMINAL CALMの名曲「かすかなしるし」をベテラン、須永 辰緒氏がカヴァーしたSAMPLE3等も収録。※ジャケットに痛みが目立ちます。
VIDEO
1. Utsumi – Yoyogi Park / 2. Jazztronik – Now Or Never / 3. Su-paka-pooh – くらげ / 4. Nostrum 3 – Closer Than Before / 5. Stereo 28 – Heat Haze / 6. Slowman – Stranger In Dubland / 7. Raggae Disco Rockers Feat. Horace Andy – Baby / 8. DJ Kanamura – Sleepin' Bunny / 9. Sunaga T Experience – かすかなしるし / 10. Bayaka – Our Roots / 11. Soulmate – Peaceful Morning (Early Morning Mix)(12sep04) (cv)
BREAKBEATS / CHILL OUT / JAPANESE
試聴: / /
CIBO MATTO SUPER RELAX
label : WARNER BROS. RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ニューヨークを拠点に活躍した羽鳥美保と本田ゆかによるオルタナティブ・バンドの97年USリリースのミニ・アルバム。
コーラスが印象的なフローティング・ダウンテンポ「SUGER WATER」(SAMPLE 1)は、MIKE D (BEASTIE BOYS) & RUSSELL SIMMONS(JOHN SPENCER'S BLUES EXPLOSION)や、COLDCUTのリミックスも搭載。アントニオ・カルロス・ジョビンのボサノバ・クラシック「AGUAS DE MARCO」(SAMPLE 2)やローリング・ストーンズ「SING THIS ALL TOGETHER」のカヴァー曲も収録。<1506-3-KAZAMATSURI><1506-3-GNT>
1.Sugar Water / 2.Sugar Water (Mike D./Russell Simins/Mario Caldato Jr. Remix) / 3.Spoon / 4.BBQ / 5.Aguas De Marco / 6.Sing This All Together / 7.Sugar Water (Acoustic) / 8.Crumbs
Sugar Water (Coldcut Remix) (15june03) (15june03_20) (coverediton)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: / /
WATER MELON OUT OF BODY SESSION
label : MAJOR FORCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
日本が世界に誇るレーベルMAJOR FORCEから、SADEのキーボーディストANDREW HALEも参加し、97年にリリースされたWATER MELONのアルバム『OUT OF BODY EXPERIENCE』からのシングル・カット。
伝説のエレクリック・サイケ・ デュオ、SILVER APPLESによるリミックスや、STOCK,HAUSEN & WALKMANによるリミックスも収録!<1202-3-KAZAMATSURI>
1.How Did She Die (I Dig Your Grave Mix) By Stock Hausen & Walkman / 2.Moon Shake R(Silver Apples Mix) / 3.Out Of Body Experience (Everton Nelson Remix)(12sep04)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: / /
WATER MELON OUT OF BODY EXPERIENCE
label : MAJOR FORCE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
海外でもコレクターの多い日本が世界に誇るレーベル、MAJOR FORCEから97年にリリースされた、中西俊夫率いるジャパニーズ・エキゾの最高峰、WATER MELONの作品。
80年代のストレートなWATER MELONの作品とは異なりますが、異国情緒溢れる独特の世界観と、ダビーでアブストラクトなエキゾ感が気持ちいいです。SADEのキーボーディスト、ANDREW HALEも参加したオススメ盤!
1.Moon Shaker / 2.Slow Boat To Mars / 3.How Did She Die(Like This) / 4.Can You Take Me Home / 5.Out Of The Body Experience / 6.Medley A.Into The Darkest Cave B.Gate Of Dragon C.Flying(Over The Rice Terrace) / 7.Sound Sculpture No.3 (12sep04)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
LOVE TAMBOURINES ALIVE
label : CRUE-L RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
瀧見憲司氏が主宰するレーベル、CRUE-L RECORDSの初期を支えたグループ、LOVE TAMBOURINESによる95年の名アルバム『ALIVE』のオリジナルは勿論、インストヴァージョンも収録したレアなプロモ盤。
ソウルやR&Bをベースとした演奏力のあるポップな楽曲と、ヴォーカリストであるELLIEの日本人離れしたソウルフルな歌声で人気を博し、爽快でフリーソウルなSAMPLE1やGLOCALスタッフもフェイヴァイリットなレイドバック感が気持ち良いレゲエナンバーのSAMPLE2、そして正規アナログ盤には未収録のSAMPLE3も収録しています。※プロモ盤。ラベルに僅かな痛み/ジャケット裏に極僅かな書き込み有り。<1206-4-KAZAMATSURI>
VIDEO
1. Love Alive / 2. Free Your Mind / 3. Call Me Call Me / 4. Cherish Our Love / 5. Let Me Love You / 6. Marry Me Baby / 7.It's A Brand New Day / 8. Mama Don't Cry / 9. Dirty Blood
1. Love Alive(Instrumental) / 2. Free Your Mind)Instrumental) / 3. Call Me Call Me(Instrumental) / 4. Cherish Our Love(Instrumental) / 5. Let Me Love You(Instrumental) / 6. Marry Me Baby(Instrumental)/ 7. It's A Brand New Day(Instrumental) / 8. Mama Don't Cry(Instrumental) / 9. I'm Alive(Instrumental)(12sep03)
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / JAPANESE
試聴: / /
HIROSHI FUJIWARA HIROSHI FUJIWARA IN DUB CONFERENCE REMIX
label : VICTOR ENTERTAINMENT JAPAN / format : 12inch condition : 中古 RD-M+ / JKT-M+
藤原ヒロシによる、クラシックとダブを掛け合わせた95年の代表曲「NATURAL BORN DUB」のリミックス盤。99年リリース作。
バッハの「ゴールドベルク変奏曲」をモチーフにしたオリジナル・ヴァージョンであるSAMPLE2をはじめ、よりメローに仕上った川辺ヒロシによるSAMPLE1、そして日本が世界に誇るレーベル、MAJOR FORCEの中心人物K.U.D.O.によるUAをフィートした「SWEET VIBRATIONS」のレイドバック感が素晴らしいSAMPLE3も収録!<1209-3-KAZAMATSURI>
1. Natural Born Dub (Riverside Christmas Remix) / 2. Natural Born Dub (Original) / 3. Sweet Vibrations (K.U.D.O. Remix)(12sep03)
JAPANESE
試聴: / /
TOKYO NO.1 SOUL SET TRIPLE BARREL
label : EDOYA / format : 2LP condition : 中古 RD-M+ / JKT-M+
ターン・テーブル、ギター、そしてポエトリー・リーディングのようなラップというオリジナル・スタイルで構成でされたTOKYO NO.1 SOUL SET による95年にリリースされた1STアルバム。
LIVEでの人気曲「黄昏'95〜太陽の季節」(SAMPLE1)、「JIVE MY REVOLVE」(SAMPLE2)「27,8」(SAMPLE3)を、はじめハイセンスなサンプル使いが光る好曲が多数収録されたTOKYO NO.1 SOUL SETの金字塔的アルバム。<1209-3-KAZAMATSURI>
1. 黄昏'95〜太陽の季節 / 2. Jive My Revolver / 3. ダンシング・マッシュルーム / 4. O'tay / 5. もう少しだけましな理由 / 6. More Big Party / 7. Elephant Bump / 8. オクラホマ・スタンピート / 9. ロマンテック伝説 / 10. (Play) / 11. 27,8 / 12. ボツ / 13. キャノンボール(12sep03)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: / /