アコースティックス&ソウルギャング 玄 / GANZA
|
label : A.B.E / format : 7inch condition : 新品 |
LoopJunktion以降も〈Libra Record〉からのリリースなど独自の活動を続けるミスターソウルマン aka 魂のラッパー「山仁」と、犬式での活動後、Tchiky'sや鎮座Dopeness&Doping Bandなどに参加してきたギタリスト「たねうえたろう a.k.a 三根星太郎」からなるユニット「アコースティックス&ソウルギャング」。前作『Just a ジゴロ/娘』から1年。
この夏、話題の新曲を加え再び7インチが登場!
ギターと唄によるシンプルな編成で語られる等身大のLife music2曲を収録!
A面にはアルバム『Singer Song Gang』の中でも人気の1曲「玄」を収録!
ソウルフルな力強いアコースティックギター、そして森羅万象のメッセージをブルージーに唄に乗せた名曲。聞き終わる頃には背筋がすっと伸び、力が湧いてくる。名曲!
B面には時代にぴったりの1曲。7インチ限定の新曲「GANZA」を収録!
7インチ限定!
PercussionにKINGDOM★AFROCKSよりIZPONが参加!
まるで楽園に来たような気分になる爽快なカッティングギターとダンサブルなパーカッション!そして軽快なラテンのリズムに乗せて繰り出される山仁が紡ぐ「真のうた」宇宙の真理に近づく究極のガンザチューンが収録!
ジャケットは前作に引き続き人気沸騰中の「WARUNECO」による書き下ろし。前作では音楽とアートを愛する人々のための祭典『ミュージック・イラストレーション・アワード 2014』に入選を果たし、今後も飾れるジャケットとしても収集家のみならずとも見逃せない1枚!
発売元は湘南・ベイエリアを起点に活動し続ける〈A・B・E RECORDS〉から満を持して2枚目のアナログリリース。
DJで掛けて楽しい!みんなで聴いて楽しい!一人でも楽しい!飾って楽しい!1家に2枚!(インフォより)
1. 玄 / 2. GANZA(14July01)(14July01_07)
|
JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
TAKAYUKI SHIRAISHI & THE MIGHTY QUARK STEEL BLUE / KEEP THAT MONEY FOR US
|
label : PLAY LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フューチャー・ダブを主軸とした東京発のレーベル、PLAY LABELからのシングル。アシッディーなシンセがうねる硬質のダブ・ブレイクビーツを披露した1(SAMPLE 1)。ステッパーズ・ダブ・ハウス上を透明感のあるギターが展開した3(SAMPLE 2)。変則的なダンスホール・ビート上をサイケデリックな上モノがダビーに揺れる4(SAMPLE 3)など、フューチャリスティックなダブ・サウンドを多数収録。<1407-1-KAZAMATSURI>
1. Takayuki Shiraishi - Steel Blue / 2. Takayuki Shiraishi - Steel Blue (The Mighty Quark's Electro-Booty Remix) / 3. The Mighty Quark - Keep That Money For Us / 4.
The Mighty Quark - Keep That Money For Us (Shiraishi's Cash Prize Remix)(14July01)(14July01_07)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
HIBAHIHI + SILENT POETS 001.5
|
label : TOY'S FACTORY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、SILENT POETSによるHIBAHIHIこと元BUDDHA BRANDことNIPPSをフィーチャーしたシングル。
要所でダブワイズされたブレイクビーツに、叙情的なピアノのリフやストリングスが相まり、その間を縫うHIBAHIHIの独特のフロウがリリックを紡ぐROOTS MANUVAリミックスを収録。SILENT POETSの世界観とNIPPSのフロウを見事にROOTS MANUBA色に落とし込んだ名作です!
1. Kawamatastee (Lo) [Roots Manuba Remix] / 2. Kawamatastee (Lo) [Roots Manuba Remix And Revocal] / 3. Nine 9 [K.U.D.O. Remix] / 4. Nine 9 [K.U.D.O. Remix Instrumental]
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SILENT POETS TO COME...
|
label : TOY'S FACTORY / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
【CD】都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、下田法春と春野高広によるユニット(現在は下田によるソロ)SILENT POETSによる99年リリースのアルバム。
ゲスト・ヴォーカルにTERRY HALLやVIRGINIA ASTLEY等を迎え、PORTISHEAD等の諸作にも近い雰囲気も醸し出し、内向的ではありながらも独特の美意識を感じる全11曲を収録しています。<1406-5-JAHTOME>
1. Fact / 2. I Will Miss This Holy Garden Featuring Verginia Astley / 3. Someday Featuring Anomolies / 4. Where The Sidewalk Ends Featuring Kirsty Hawkshaw / 5. To Come... / 6. Prisons Featuring Anomolies / 7. The Corner / 8. Sugar Man Featuring Terry Hall / 9. Come Raising / 10. Save The Day Featuring Roba / 11. A Fork In The Road(14July01)(14July01_07)(jdeepbeats)
|
CD / JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
|
かむあそうトライブス MAXI FOUNDATION
|
label : PEACE MAN RECORD / format : CD condition : 新品 |
岐阜県の山間部、七宗町を拠点に活動する"かむあそうトライブス"が、待望のセカンド・アルバムを遂にリリース!今作も大名盤です!!!
三宅洋平、山仁、奈良大介、はじめ多くの先鋭的音楽家達にカバーされた前作「のけもののけものとたわけもの」発表から3年5ヶ月を経て7/1に待望の2ndアルバム、MAXI FOUNDATION(薪師財団)が発売される。タイトルの財団は架空の団体であるが薪の利用をよびかけるコンセプトは大真面目であり、正しく火を使う生活は経済的かつ山間地の雇用問題とエネルギー問題を解決するとして政治家から貧困層まで幅広く注目されている。
レコーディングからミックス、ジャケットまで、マスタリング以外のすべてをメンバーの手で行った自給自足的かつ渾身のアルバム。すべての音楽ファンに捧ぐ、至高の作品がついにリリース!(インフォより)<1406-4-GNT>
「ヒット曲"そういう時代"を含む、フレッシュで無邪気なファーストアルバムから、随分と沢山の場所を経巡ってきた「かむあそうトライブス」がたどり着いた混迷の時代は、彼らの二枚目のアルバムにおいて、レゲエが持つ特有の牧歌性の奥にひそむ「闘い」や「嘆き」の要素を、サイケデリックなまでに引き出した。セカンドのかむあそうは、スピリチュアルだし、カオスだし、実験的だが、最終的には相変わらず、岐阜弁「だもんでー」が聴こえてくる。」 by 三宅洋平(NAU / (仮)ALBATRUS)
※初回プレス限定、最高級特性千社ステッカー付き。<1407-1-GNT>
1. Namasute Ji / 2. Tequito Stylee / 3. Yamatonchu Unte / 4. Tane Uta / 5. Kome Uta / 6. Kagaku No Uta / 7. Switch / 8. Synchronicity / 9. Tooi Hoshi / 10. Tune In / 11. Jinrui No Uta / 12. Ryujin No Uta (Bounus Track)(14July01)(14July01_02)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
KOYO & 129TH.STREET BAND LIVE DUB,LIVE LOVE!! VOL.1
|
label : ONEBROW RECORDS / format : CD condition : 新品 |
TRIALPRODUCTION、tchiky'sのメンバーとしても活動するSAXプレイヤー、KOYO主催のセッションバンド"KOYO & 129th.street band"のライブ盤CDを入荷!
屋我地島、吉祥寺、一色海岸、生駒山など、数々のライブ音源をコンパイルした内容。
KIDS、TICO(LITTLE TEMPO)、Latyr Sy、三根☆星太郎、YUKKY(HOMEGROWN)、秋本"HEAVY"武士 (Dry&Heavy)、IZPON (KINGDOM☆AFROCKS)、巽朗など豪華メンツが参加。一度は耳にした事があるであろうナンバーをレゲエ〜アフリカン〜ジャズなど幅広い音楽性でカバー・セッションした大推薦ライブ盤CD!<1407-1-KAZAMATSURI><1407-1-GNT><1407-1-KINKA><1407-2-JAHTOME>
1. Seeds & Grownd / 2. Djambala / 3. United Africa / 4. Confucius / 5. 見上げてごらん夜の星を / 6. You are everything / 7. Close to you / 8. Milyamba / 9. Ethiopian Serenade / 10. Sabasi feat. RITTO / 11. Rebirth(14July01)(14July01_02)(summertime)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
TRIAL PRODUCTION SABAKU
|
label : TRANSONIC RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-M / JKT-M |
【CD】国産ダブ・ バンド、TRIAL PRODUCTIONによるTRANSONIC RECORDSからの02年リリース・シングル。
TRIAL PRODUCTIONらしい男気溢れるダイナミックなホーンセクションが聴ける1(SAMPLE 1)。同トラックをHIKARU&TETSUによるBLAST HEADがトライバルに仕上げた3(SAMPLE 2)。そしてMIGHTY MASSAによるクールなダブ・ワイズが聞ける5(SAMPLE 3)など全5曲入り。
1. Sabaku / 2. Sabaku (Masuko Tatsuki Remix) / 3. Sabaku (Blast Head 砂嵐Mix) / 4. 4 Attacks / 5. 4 Attacks (Mighty Massa Dub Attacks)(14July01)(14July01_02)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A.(COMPILED by DJ KENSEI) BASTARD JAZZ PRESENTS JAZZ LOVES DUB
|
label : RUDIMENTS / format : CD condition : 新品 |
DJ KIYOによるMIX CD『BASTARD JAZZ presents… HEAR NO EVIL, SEE NO EVIL, SPEAK NO EVIL.』で日本でも知名度を上げたNYはブルックリンを拠点に置く老舗レーベルBASTARD JAZZ。本作、「JAZZ LOVES DUB」は、かつてBASTARD JAZZからリリースされ、現在アナログではほとんど廃盤の音源をコンパイルしている。今回の作品は、DJ歴20年を超え常に音楽シーンの先端に存在し、多様な色彩を帯びた音楽を縦横無尽に放ち、どの方向へ進んでも一貫した音楽性で支持を受けるDJ&プロデューサー、DJ KENSEIがコンパイル。さらに現在最も注目度が高く、今後の活動が期待大のDJ KENSEIとSAGARAXXによる新ユニットCoffee & Cigarettes Bandのリミックスも収録。
BASTARD JAZZの特徴でもあるジャズ〜ファンク〜民族音楽〜レゲエ〜ダブなどの幅広い要素と、ダウンテンポ〜ブレイクビーツが融合された数多くの音源の中から楽曲を厳選し、曲間や音の質感をも重視したことでそれぞれの曲が持つ魅力を最大限に引き出している。これによって、クラブミュージックとしての聞き方はもちろん、ドライブ中や仕事中のBGMなど生活の中のあらゆるシチュエーションにおいて聞ける作品となっている。全体を通しての起から結に至る流れは、まるで一日の始まりから終わりまでを表しているかの如く自然でありながらも、テンポ良く、個性豊かに完成されている。また、都会的な香りを持ちつつも、オーガニックな要素やチルアウトな要素が含まれたサウンドになっている。<1406-4-JAHTOME>
1.Mawglee-I Can Hear The Clock / 2.Master Mosquito Sackett Street Stitches (Hydroponic Sound System Mix) / 3.Mawglee-So Out Of Luck (Ed Royal + Enne Mix) / 4.Hydroponic Soundsyste-Disco Illumination / 5.Jugoe-Gooseme (Nickodemus + Zeb Remix) /6.Captain Planet-Boogaloo / 7.Captain Planet-Brazilian Swag (Ccb Drift Mix) / 8.Jugoe-Devil Woman / 9.Shmack-Peepers / 10.Mujaji-Siempre (Jon Kennedy Remix) / 11.Jugoe-Night Fumblings / 12.Cordovan-Magma / 13.Master Mosquito-Sackett Street Stitches / 14.Master Mosquito-Easter Island(14Jun04)(14Jun04_30)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ KIYO BASTARD JAZZ presents… HEAR NO EVIL, SEE NO EVIL,
|
label : RUDIMENTS / format : CD condition : 新品 |
これまでに数多くリリースされてきたBASTARD JAZZ RECORDINGSの音源の中から、DJ KIYOが独自のセンスとグルーヴを存分に生かしセレクト&ミックスした『BASTARD JAZZ presents… Hear no evil, see no evil, speak no evil.』。これから始まる展開に期待感を募らせてしまうであろう、オリジナル音源をアレンジした圧倒的かつ魅惑的なイントロからスタートし、メロディーとして楽曲に調和しつつも、その印象を深く残すスクラッチや、随所に細かく編込まれている巧みな技、そして、楽曲をミックスする際の絶妙なタイミングから、長年のキャリアから磨きあげられたDJ KIYOならではの見事なスキルと、そのユニークな世界観とを痛感できる。ダブ、レゲエ、ジャズ、民族音楽など幅広い要素を取り入た個性的な BASTARD JAZZ音源をアーバンな雰囲気や、オーガニックっぽさ、浮遊感あるチルアウトな雰囲気へと導き、エモーショナルかつストーリー性に溢れた展開に作り上げている。そこから生み出されるグルーヴはこれまでに耳にしたことのないような、独創性に富んだ空気感を拡げ、新たなる次元を描き出している。ダブの持つアンニュイ感にビートやスクラッチを程よく取り入れ、スパイシーな楽曲へと変容させてしまうのは、「心に残るドラムミュージック」を追求するDJ KIYOだからこそであろう。<1406-4-JAHTOME>
1.The Magic Fly-Thinking Toy / 2.Subatomatic Sound System-Our Father, Our King / 3.Chronic Sonata-Everyday / 4.Master Mosquito-Sackett Street Stitches / 5.Mawglee -I Can Hear The Clock / 6.Jugoe-Twiddle / 7.Jugoe-Devil Woman / 8.DJ Drm-Chin Up / 9.Captain Planet-Fresh Delivery / 10.Jugoe / Kingpin (Protassov Remix) / 11.DJ Drm-For Life / 12.Mujaji-Siempre (Jon Kennedy Remix) / 13.Master Mosquito / No Vacancy (Hint Remix) / 14.Jugoe / Night Fumblings (Q-Burns Abstract Message Remix) / 15.Cordovan-Magma / 16.Master Mosquito-Easter Island / 17.Chronic Sonata-Everyday (Phabao Mix)(14Jun04)(14Jun04_30)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|