BLUE MAGIC WELCOME TO THE CLUB
|
label : STRUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEがセレクトしたコンピレーション作品『GRASS ROOTS』からのシングル・カット。
フィラデルフィアで結成されたヴォーカル・グループ、BLUE MAGICによるスウィートネスなフィリー・ディスコを展開するガラージ古典「WELCOME TO THE CLUB」のオリジナル(SAMPLE 1)。BLACK SCIENCE ORCHESTRAによるエディット(SAMPLE 2)を収録したシングル。
1. Welcome To The Club (Black Science Re-Edit) / 2. Welcome To The Club (Original Album Version)(19aug02)(19aug02_18)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
AIR LIQUIDE ABUSE YOUR ILLUSIONS - PART 1.1
|
label : HARVEST / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
名門テクノ・レーベル "RISING HIGH RECORDS" にも作品を残す、CEM ORALとINGMAR KOCHによるフランクフルトのDJユニット、AIR LIQUIDEによる95年リリース作。
精密に作りこまれたリズムに、浮遊するスペイシーなシンセと民族的な要素も伺えるアンビエント・ハウスを披露する1。エッジの効いたヘヴィーウェイトなアブストラクト・ビーツの3。スモーモーな4/4トラックにサイケデリックな上音が舞う6。R&S傘下のレーベルAPOLLOの初期作品にもリンクするアンビエント・ブレイクビーツの7。アグレシッブに乱れ打つビートが疾走する8。アシッディーなシンセが渦巻く強烈ナンバーの9。アブストラクト〜アンビエントなブレイクビーツ〜テクノを収録!※盤面にスリキズあり。
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)
1. The Increased Difficulty Of Concentration (Aural Float Remix) / 2. If There Was No Gravity (Jammin' Unit Remix) / 3. Hal's Favourite / 4. Imago (Alec Empire Remix) / 5. Geisterzug / 6. Geigerzaehler / 7. Theme From Robot Wars - Engaged (Machine Invasion Remix Via Vapour Space And Mark Gage) / 8.Procession I / 9. Electronic Pill - Part I - III(19aug02)(19aug02_12)(Intelligence)
|
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO |
試聴: / /
|
|
|
|
MURCOF REMEMBRANZA
|
label : LEAF / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
メキシコのエレクトロニカ・アーティストMURCOFによる05年リリース作品。音数の少ない緻密で繊細なリズムに奥深くシネマチックななメロディーが溶け込むなアンビエントから、弦楽器を使った淡く儚げな美しい世界へと引き込まれるアンビエント〜エレクトロニカ・サウンドを収録した大推薦盤!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (6/8 曲目)
1. Recuerdos / 2. Razón (En 3 Partes) / 3. Rostro / 4. Ruido / 5. Camino / 6. Reflejo / 7. Retrato / 8. Rios / 9. Resignación(19aug02)(19aug02_12)
|
TECHNO & HOUSE / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
RYUKYU UNDERGROUND SERAGAKI
|
label : RESPECT RECORD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アメリカ人、ジョン・テイラーとイギリス人、キース・ ゴードンによるユニット、琉球アンダーグラウンドが04年にリリースしたシングル。
疾走感のあるリズムと壮大でドラマチックなシンセが一体となるプログレッシヴ・ハウスの1はJUNKIE XLによるリミックスの1(SAMPLE 1)。スペイシーで空間的なトラックを下敷きに、エモーショナルに響かせるシンセと沖縄民謡が交わる3(SAMPLE 3)はオリジナル・ミックス。
1. Seragaki (Junkie XL Mix) / 2. Seragaki (Sunrise Mix) / 3. Seragaki (Original Mix)(19aug01)(19aug01_09)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FRISVOLD & LINDBAEK BOZAK / SPOK & SPENNING
|
label : FULL PUPP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
PRINS THOMASのレーベル「FULL PUPP」よりリリースされた10年作。
プログレッシヴに攻め込むエフェクトがフロアを飲み込む1は、ディスコ・ダブというジャンルには収まりきらないなキラー・トラック!1より控えめながらも、より深いエフェクトでスペイシーな世界観を披露した3。タイトに打ったビート上を浮かんでは消えるSEがジワジワと効いてくるPRINS THOMASによる4も収録。※ジャケットに底抜けあり。
1. Bozak / 2. Bozak FX / 3. Spøk & Spenning / 4. Spøk & Spenning (Prins Thomas Bogus Bonus) (19aug01)(19aug01_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MARCUS WORGULL FEAT. MR. WHITE SPELLBOUND EP
|
label : INNERVISIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
AMEとDIXONによるレーベルINNERVISIONSからリリースした、ドイツのDJ/プロデューサーMARCUS WORGULLによるシングル。
ジワジワと高揚していく心地よいトラックに、透明感のあるソウルフルなMR.WHITEのヴォーカルが染み渡る「SPELLBOUND」。爽快でエモーショナルなシンセが印象的な「SPELLBOUND (DUB)」。柔らかいアシッディーなコズミック・シンセが展開したディープ・ハウス「UNDER THE SYCAMORE TREE」。
1. Spellbound / 2. Spellbound (Dub) / 3. Under The Sycamore Tree(19aug01)(19aug01_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THEO PARRISH MUSICAL METAPHORS
|
label : SOUND SIGNATURE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
デトロイト・ディープ・ハウス・シーンの鬼才THEO PARRISHによる自身のレーベルSOUND SIGNATUREからの第1弾シングル。
リズミカルに刻まれるパーカッシヴなリズムに、ソウルフルな女性ヴォイスとシンセやフレーズが交差する漆黒のビートダウン・ハウス「CARPET PEOPLE DON'T DRINK STEAK SODA」。柔らかい空気感がトラック全体を包み込み、独特なハットの質感もアクセントとなったソウルフルなスモーキー・ナンバー「SHADOW DANCING」。JAMES BROWNをネタに強烈なグルーヴを醸し出す「JB'S EDIT (WAIT A MINUTE)」が最高すぎます!リプレス盤。
1. Carpet People Don't Drink Steak Soda / 2. Shadow Dancing / 3. JB's Edit (Wait A Minute)(19aug01)(19aug01_09)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: / /
|
|
|
|
X-101 X-101
|
label : UNDERGROUND RESISTANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MAD MIKE率いるデトロイト・テクノの総本山、UNDERGROUND RESISTANCEから91年にリリースしたJEFF MILLS, MIKE BANKS, ROBERT HOODのメンバーで構成されたX-101によるシングル。レイビーなシンセが壮大に舞うテクノ・クラシック「SONIC DESTROYER」。ねじ曲がるようにウネリまくるシンセが叩き打つエッジの効いたビートに絡みつく「G-FORCE」。B面は逆溝仕様。(針が内側から外側に向かって移動します)。
1. Untitled / 2. Untitled / 3. Sonic Destroyer / 4. G-Force(19aug01)(19aug01_09)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: /
|
|
|
|
UNDERGROUND RESISTANCE MESSAGE TO THE MAJORS
|
label : UNDERGROUND RESISTANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MAD MIKE率いるデトロイト・テクノの総本山、UNDERGROUND RESISTANCEによる92年リリース・シングル。ブレイクビーツとテクノを絡めたようなトラックに、緊迫感のあるアシッディーなシンセが一体となるデトロイト・テクノ・クラシック「FUCK THE MAJORS」。
1. Fuck The Majors / 2. Fuck The Majors(19aug01)(19aug01_09)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: /
|
|
|
|
IAN O'BRIEN HEARTSTRINGS
|
label : PEACEFROG RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MOODYMANNやTHEO PARRISHのリリースでも知られる、 PEACEFROG RECORDSから99年にリリースしたIAN O'BRIENによるシングル。
細部まで精密に作りこまれたグルーヴィーなリズムと、コズミックな上音が一体となるエレクトリックなファンキー・グルーヴが炸裂する「HEARTSTRINGS」。リズミカルに躍動するトライバル・トラックにデトロイト・テクノにもリンクする、スペイシーでジャジーなシンセが壮大に舞う「LES CORDES SENSIBLES」。心地よくスウィングするジャジーなサウンドが空間的に展開する「MIDDAY SUNSHINE」。全曲最高です!
1. Heartstrings / 2. Les Cordes Sensibles / 3. Midday Sunshine(19aug01)(19aug01_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|