PEPE CALIFORNIA SUNSHINE
|
label : FARLOVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本のバレアリック・ダンス・バンド、PEPE CALIFORNIAによる05年リリース・シングル。遅めの4/4リズムに、レイドバック感溢れるギターやシンセ、トロピカルなスティール・パンも飛び出すフローティング・ナンバー「SUNSHINE」。セカンド・サマー・オブ・ラブ・ムードな「NO SUNSHINE DUB MIX」をはじめ、ダブ・ヴァージョンもGOOD!
1. Sunshine / 2. No Sunshine Dub Mix / 3. Shiny Session By Moog Yamamoto And Ppc (16nov02)(16nov02_07)(jtechnohouse)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SILENT POETS SUGAR MAN EP PART 1
|
label : TOY'S FACTORY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、下田法春と春野高広によるユニット(現在は下田によるソロ)SILENT POETSの99年リリース・シングル。SPECIALS〜FUN BOY THREEの活動でお馴染みのTERRY HALLをフィーチャーしたメロディアスなチルアウト・ナンバー「SUGAR MAN」(SAMPLE 1)。アブストラクトなトラックにエレガントなストリングスが絡み、ANOMOLIESのフロウが展開する「SOMEDAY (THE FIRST IMPACT MIX) 」(SAMPLE 2)など、全4トラック収録。
1. Sugar Man (Album Version) / 2. Sugar Man (Instrumental) / 3. Someday (The First Impact Mix) / 4. Someday (Instrumental) (16nov02)(16nov02_07)(jdeepbeats)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
AUDIO ACTIVE FREE THE MARIJUANA
|
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、その手法にとらわれることなく独自の世界観を提示するバンド、AUDIO ACTIVEによる94年リリースのファースト・アルバム『TOKYO SPACE COWBOY』からのカット。サイケデリックな上音が飛び交うデジタル・ダブ・サウンドに、BIM SHERMANの煙たいヴォーカルが絡んだ彼等の代表作「FREE THE MARIJUANA」。タブラを用いたエスノ・ダブ「AUDITORY NERVE DUB (PART 2)」も抜群にカッコ良し!<1611-1-KAZAMATSURI><1611-1-GNT>
1. Free The Marijuana / 2. Auditory Nerve Dub (Part 1) / 3. Auditory Nerve Dub (Part 2) (16nov02)(16nov02_07)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB MASTER X DUB WA CRAZY VOL.3
|
label : NUTMEG / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
MUTE BEAT、MOONBUGのメンバー、サウンドエンジニアとしても活躍する宮崎泉氏によるソロ・プロジェクトDUB MASTER Xの「DUB WA CRAZY」シリーズ第3弾。UKスタイルのダブ・サウンドに日本人特有のメロディー・センスが溶け込んだ「EARLY IN THE MORNING」。トリップ・ホップやアブストラクトの要素も取り入れたダブ・ブレイク「THEY ARE ONLY 200 YEARS」。※ジャケットに若干の痛みあり。
1. Early In The Morning / 2. They Are Only 200 Years (16nov02)(16nov02_07)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
GRAPEVINE DIVETIME
|
label : PONY CANYON / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本の3人組ロック・バンド、GRAPEVINEによるセカンドアルバム「LIFETIME」のリミックス・アルバム(01年)。
なんとリミキサーには、ADRIAN SHERWOODやMAD PROFESSORが参加。ON-U流ダブ・ファンクを披露した1(SAMPLE1)。ヴォーカルの飛ばし具合もナイスなARIWA流ラバーズ・ダブに仕立てた2(SAMPLE2)と同ラインのUKダブ・リミックスを展開した8(SAMPLE3)がやはりオススメ!
1. Slow (Fast And Furious Version) / 2. Sun( Mazaruni Vocal Mix) / 3. Hikari Ni Tsuite (Here To Go Mix) / 4. 25 (Summer Insect 3 Or 3 Mix) / 5. Ubbergirl (Nice Age Mix) / 6. Kesukanai (What's Up With That? Mix) / 7. Nozomi No Kanata (World End Phychedelic Mix) / 8. Hope (Dubtronics Vocal Mix) / 9. Aoi Sakana (Spped Dog Mix) / 10. Hakujitsu (Mucho Macho Big Tuna Mix) / 11. Lifework (Sleep Dog Mix) (16nov02)(16nov02_07)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SOIL & "PIMP" SESSIONS A.I.E
|
label : BROWNSWOOD RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
GILLES PETERSONも絶賛し海外でも人気の高いジャズ・バンドSOIL & "PIMP" SESSIONSによる07年リリース・シングル。ダイナミックなリズム隊に、スウィングする鍵盤やエモーショナルにブロウするホーンが絡み展開した灼熱のフリーキー・ジャズ・ファンク "ALBUM VERSION" 。FAZE ACTIONやBASEMENT JAXXのドラマーとしても知られるTUGGによる、ジャングル・ドラムを駆使したジャズ・ブレイク仕立ての "TUGG EDIT" 。スタイリッシュなハウス・トラックに調理した "COBBLESTONE JAZZ REMIX" 。全ヴァージョンカッコ良し!<1611-1-JAHTOME>
1. A.I.E (Album Version) / 2. A.I.E (Tugg Edit) / 3. A.I.E (Cobblestone Jazz Remix) (16nov02)(16nov02_07)
|
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
SOIL & "PIMP" SESSIONS POP KORN (REMIXES)
|
label : BROWNSWOOD RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
GILLES PETERSONも絶賛し海外でも人気の高いジャズ・バンドSOIL & "PIMP" SESSIONSによる年10リリースのリミックス・シングル。JAMES BROWNを彷彿させるエネルギッシュなファンク・ナンバーを披露したオリジナル・ヴァージョンを、エレクトロニクスを交えたダンス・ナンバーにアップ・デート!
1. Pop Korn (Doc Daneeka Remix) / 2. Pop Korn (Wafa Remix) (16nov02)(16nov02_07)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
AKIRA SAKATA TRIO DANCE
|
label : ENJA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
タレント、俳優、そしてミジンコ研究家としても知られるジャズ・サックス奏者、坂田明率いるAKIRA SAKATA TRIO による82年作。
西ドイツでのライヴ録音を収めた本作。能/狂言のようなヴォーカルも飛び出すフリー・ジャズ・ナンバーを披露した1。ART ENSEMBLE OF CHICAGOを連想させる狂気のアンサンブルを展開した2(SAMPLE2)。フランスのアバンギャルド・ミュージシャン、BRIGITTE FONTAINEによる「ラジオのように」のカバーを披露した3(SAMPLE2)。臨場感溢れるリズム隊、パンキッシュに吹き荒れるサックスがトランス感を生んだ4(SAMPLE3)を収録したアバンギャルドなレフト・フィールド・ジャズ・アルバム!※帯、ライナー付き。帯に若干の傷み、ジャケット、帯裏に補修あり。<1611-1-KAZAMATSURI>
1. Right Frankenstein In Saigne-Legier / 2. Strange Island / 3. Comme A La Radio / 4. Inanaki, 2nd(16nov02)(16nov02_07)
|
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
F.O.N. AFROSHOCK
|
label : HEADINGHOME RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ KENTとKZAによるユニット、FORCE OF NATUREの07年リリース・シングル。タイトル通りのアフロ・パーカッションを絡めた土着的リズムに、アシッドやエフェクト、サンプリングを駆使して展開するトライバル・ディスコ・ダブ「AFROSHOCK」。よりサイケ感をましたBROKEN RULEによるリミックスもカッコ良過ぎ!<1611-1-JAHTOME><1611-1-KAZAMATSURI>
1. Afroshock / 2. Afroshock (Remixed By Broken Rule) (16nov01)(16nov01_03)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
ML BOOSTER SAY GOODBYE TO THE JOBS EP
|
label : WHO KNOWS? / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CRUE-L RECORDS主宰、KENJI TAKIMI氏によるリエディット・シリーズWHO KNOWS?の第3弾!壮大でスリリングなストリングスと唸りまくるベースライン、ファンキーなワウギターで展開する現場でも使いやすそうな長尺ディスコ・ファンクの1。ファンキーなグルーヴが炸裂するディスコ・ファンク・ナンバーの2も素晴らしい。3は声ネタ/DJ TOOLを収録。<1610-5-GNT>
1. Shakespeare'S SymphoNY / 2. MasteR And ServanT / 3. 2B OrnOt 2B(16oct04)(16oct04_27)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|