LEFTFIELD , HALLIDAY ORIGINAL
|
label : HARD HANDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年代前半より活動するテクノ系ベテラン・グループ、LEFTFIELDによる自身のレーベルHARD HANDSからの95年リリース作。
彼等らしい重厚なブレイクビーツ上に、アンビエンス感とレイヴ感が同居し、女性スポークンがアクセントとなった1。オールド・スクール調なビートに絡み付くアシッディーなシンセがクールな2など収録。※ジャケット上部に抜けあり。
1. Original / 2. Original (Original Jam) / 3. Filter Fish / 4. Original (Original Drift)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BANDULU CHANGING WORLD
|
label : INFONET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JAMIE BISSMIREとJOHN O'CONNELLによるユニット、BANDULUによる95年リリース・シングル。本来ハードエッジなビートが疾走するテクノを45回転で収録してますが、33回転の方がカッコ良かったのでサンプル音源は33回転にしてます。特にへヴィーウェイトなトライバル・ブレイクのSAMPLE 2がオススメ!
1. Changing World / 2. Ki / 3. Taimai / 4. Landfill
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
7 HURTZ BEATBOX
|
label : OUTPUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BITE IT! RECORDINGSなどからのリリース、またPLAYGROUP、UNDERDOGなどの名義で作品をリリースしているTREVOR JACKSONがプロデュースするブレイクビーツの名門レーベルOUTPUTから99年にリリースしたシングル。
歪みの効いたシンセとエフェクティブなヴォイス:サンプルが、リズミカルに絡み合うブレイクビーツ「BEATBOX」。アブストラクトなエレクトロビーツを披露する「808 TRIPPIN」。緻密で躍動感溢れるリズムとフローティングなシンセワークが織りなすブレイクビーツを展開する「7-HURTZ THEME」。
1. Beatbox / 2. 808 Trippin / 3. 7-Hurtz Theme(24apr01)<-font>(24apr01_02)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SOLO MODERNA PLANETA DE ROCA
|
label : GALLETAS CALIENTES RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
20周年イヤー真っ只中のGalletas Calientes Records の最新作。話題沸騰中の問題作!オランダ出身のプロデューサー、Solo Moderna の7インチが待望の入荷です!
2019年には「スレンテン」と「ダブル・バレル」の2曲のレゲエ・クラッシック・リディムをチップチューン・クンビア化した7インチとエレクトリックなトロピカル音楽の新ヴェクトルを提示した傑作アルバムを同レーベルよりリリースし、シーンに大き過ぎる爪痕を残したSolo Moderna が5年ぶりに帰還。本作では彼のベスト・パートナーと言うべき女性ヴォーカルKrage をフィーチャー。Lado A には後の音楽史に多大な影響を与えたエレクトロ・ファンク/ヒップホップの象徴と言うべきAfrika Bambaataa の「Planet Rock」のオマージュを収録。BPM 120オーヴァーのクンビア風のリズムにチップチューンを交えトロピカル化。既存のトロピカル音楽の範疇を超える怪作は2024年上半期の問題作!?聴いた瞬間に世界が明るくなるほどのアドレナリンが大放出。やはりこの人、只者じゃない。。Lado B にはBPM80台から倍速するリズム、Danza De Los MirlosにPopcorn を彷彿させるメロディ。スーパーマッドな爆上げチップチューン・クンビアを収録。これはある種ロックだ!!こちらもまた凄い!!ん??この一枚、キイワードは「ロック」??などなど底なしの妄想が広がるグレイトな一枚はなんと、この春リリースが予定されている彼のアルバムの前哨戦だとか!これを聴いたら期待高まらない訳がない!!僕はドキドキとワクワクが止まりません。アフロ・ラテン音楽とモダン・シンセ・ポップの融合はどこまで行くのか。乞うご期待。まずはこの7インチから楽しもうではありませんか。限定300枚、お早めに!!text by Amemiya KSK (discos PAPKIN)
1. Planeta De Roca / 2. Palabras
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
C CAT TRANCE DREAMS OF LEAVING
|
label : INK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MEDIUM MEDIUMのメンバーでもあった JOHN REES LEWIS率いる、エスノ・ニューウェイヴ / ポストパンク・バンドC CAT TRANCEの84年リリース・シングル。中近東フレーズとハードエッジなビートが織りなす妖しさ抜群のエスノ・ダンサーを収録!
1. Dreams Of Leaving / 2. Dangling On A String(24apr01)<-font>(24apr01_01)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
ST GERMAIN ROSE ROUGE (REVISITED)
|
label : BLUE NOTE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ST GERMANがBLUE NOTEよりリリースした大名作『TOURIST』からのシングル・カット。
ジャジーな変拍子ビートとハウスが交差しながら疾走するトラックに、クールなサックスのメロディーやMARLENA SHAWの声ネタが絡むジャズとハウスを融合した大名曲の2(SAMPLE 2)。BLAZEによるハウス・リミッスの1(SAMPLE 1)。ERIK TRUFFAZ QUARTETによるフリーキーなサックスも登場しながら生演奏を主体としたスタンダードなジャズへとリミックスした4(SAMPLE 3)。※盤面にスリキズあり。
1. Rose Rouge - Blaze Shelter Long Mix / 2. Rose Rouge - St Germain Original Version (Album Version) / 3. Rose Rouge - Blaze Early Shelter Mix / 4. Rose Rouge - Eric Truffaz Quartet Jazz Version / 5. Rose Rouge - St Germain Radio Edit
|
TECHNO & HOUSE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
FADELA FADELA
|
label : INDEPENDANCE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アルジェリアのポップ・ミュージック "ライ" の歌姫、CHABA FADELAによる87年リリース・アルバム。民族打楽器ベンディルが刻む土着的なリズムにアラビックな旋律が絡み展開する妖しさ抜群のマージナル・ナンバーなど、絶品エスノ・サウンドを全6曲収録。
1. N'Sel Fik / 2. Nebki Ouahdi / 3. Ateni Bniti (Part 1) / 4. Ateni Bniti (Part 2) / 5. Ha-Liya–Ouana Alach / 6. Dja Yadhak(24mar04)<-font>(24mar04_30)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
REMMY ONGALA AND ORCHESTRE SUPER MATIMILA NALILIA MWANA
|
label : WOMAD RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
コンゴ民主共和国キンドゥ出身。タンザニアの歌手、ギタリスト。父親も歌手であり、自身も16歳から歌手の道を進んだREMMY ONGALAによるアルバム。コンゴのダンス音楽スークースをベースにジャズ的な要素も含み、躍動感とキャッチーなメロディーが融合したダンスにもリスニングにも適したアフリカン・ミュージック。
1. Nalilia Mwana / 2. Siku Ya Kufa / 3. Tembea Ujionee / 4. Ndumila Kuwili / 5. Mnyonge Hana Haki / 6. Arusi Ya Mwanza(24mar04)<-font>(24mar04_30)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. AFROS E AFOXES DA BAHIA
|
label : MANGO / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
70年代から現在に至るまで、長年に渡りジャンルを問わず確かな作品をリリースするイギリスの名門レーベル、ISLAND RECORDS系列のMANGO監修により、88年にリリースされたアフロ〜ブラジルを繋ぐ好内容のコンピレーション!爽快なパーカションのリズムを軸に、心地良く多幸感溢れるメロディーとヴォーカルが、美しく壮大な景色を連想させるブリージンな名曲を多数収録。※カット盤。
SAMPLE 1 (1/3曲目)
SAMPLE 2 (4/7曲目)
SAMPLE 3 (8/9曲目)
1 Lazzo – Male-Debale / 2. Paulo Cesar Pinheiro – Olori / 3. Gilson Nascimento – Afrekete / 4. Paulinho Feijao – Ile-Aiye / 5. Luiz Caldas – Badaue / 6. Gilberto Gil – Oju Oba / 7. Edil Pacheco – Muzenza / 8. Oludum – Margareth Menezes / 9. Ara-Keto – Paulinho Araketo / 10. Tribo Nacao Ijexa – Ijexa (Filhos De Gandhi)(24mar04)<-font>(24mar04_30)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
ORCHESTRE RUMBA RAY DE MARAY MARAY
|
label : P-VINE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
アフリカはコンゴ出身のリンガラ/ルンバ・アーティストORCHESTRE RUMBA RAYによるアルバム。変則的なトライバル・ビートに、哀愁を誘う旋律とコーラスが力強く響くSAMPLE1をはじめ、リンガラ・ポップの魅力を存分に詰め込んだ好盤。※ジャケットにテープ補修有り。※国内盤。ライナー付き。
1. Beloti / 2. Dikando / 3. Libala Makambo / 4. Amitie(24mar04)<-font>(24mar04_30)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|