HORACE ANDY / WACKIES DISCO ROCK BAND MUSICAL EPISODE / WACK RAP
|
label : DIS-JOINT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
サンフランシスコのブレイクビーツ・レーベルDIS JOINTより03年にリリースされたコンピレーション『DIS-JOINTED: 10 HEAVY DUTY SURE SHOT SELECTIONS』からのシングル・カット。
パーカッションがリズミカルに刻むナイヤビンギ・トラックに、怪しさ溢れるお馴染みのファルセット・ヴォイスが煙たく響くHORACE ANDYによる「MUSICAL EPISODE」。WACKIE'Sよりリリースしたスペイシーなヒップ・ホップ・ディスコ「WACK RAP (VERSION MIX) 」を収録。
1. Horace Andy - Musical Episode / 2. Wackies Disco Rock Band - Wack Rap (Version Mix)(19aug03)(19aug03_22)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
LINVAL THOMPSON AND VARIOUS WHIP THEM KING TUBBY!
|
label : AURALUX RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
KING TUBBYとLINVAL THOMPSONの協同プロデュースによる貴重な音源を収録したコレクション・アルバム『WHIP THEM KING TUBBY!』からのシングル・カット。
躍動するステッパー調のトラックに、柔らかく歌い上げるJOHNNY CLARKEによる哀愁のヴォーカルが展開した「EVERYBODY HAS GOT TO BE FREE」(SAMPLE 1)。KING TUBBYによるエフェクティヴなダブ処理が素晴らしい「TRYING DUB」(SAMPLE 3)もオススメ!
1. Johnny Clarke - Everybody Has Got To Be Free / 2. King Tubby And Thompson Sound - Loving Version / 3. King Tubby And Thompson Sound - Homeward Version / 4. King Tubby And Thompson Sound - Trying Dub(19aug03)(19aug03_22)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. WATCH HOW THE PEOPLE DANCING
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
JAHTARI作品にも名を連ねるMIKEY MURKAやCONGO NATTY作品にもフィーチャーされたPETER BOUNCERなど、UKダンスホールレジェンド達のレアな80年代後期オリジナル音源集!リリースは信頼の『HONEST JON'S』。現在のコンピューターライズドサウンドの原型とも言えるシンプルながらも中毒性の高いドープなトラック揃いの名コンピ!!嬉しいヴァージョンも各曲収録。
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (9/11 曲目)
SAMPLE 3 (16/21 曲目)
1.Selah Collins – Pick A Sound / 2.Selah Collins – Version / 3.Mikey Murka – We Try / 4.Mikey Murka – Version / 5.Errol Bellot – What A Wonderful Feeling /6.Kenny Knots – Watch How The People Dancing / 7.Richie Davis – Lean Boot / 8.Richie Davis – Version / 9.Peter Bouncer – Ready For The Dancehall Tonight / 10.Peter Bouncer – Version / 11.Richie Davis – You Ha Fe Cool / 12.Richie Davis – Version / 13.Kenny Knots – Ring My Number / 14.Kenny Knots – Version / 15.Mikey Murka – Back Your Automatic / 16.Mikey Murka – Control The Dancehall / 17.Mikey Murka – Version / 18.Jack Wilson & Demon Rockers –Chuck It / 19.Mikey Murka – Ride The Rhythm / 20.Mikey Murka –Version / 21.Kenny Knots – Run Come Call Me(19aug03)(19aug03_22)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SHINEHEAD JAMAICAN IN NEW YORK
|
label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
80年代中頃より活動し多くのヒット・チューンを持つベテラン、SHINEHEADによる92年リリースのビッグ・チューン!
STINGの名曲「ENGLISHMAN IN NEW YORK」をカヴァーした本作は、世界的に大ヒットし、レゲエ好きではなくても一度は耳にした事があるであろう大ヒット作であり、この曲がレゲエへの入り口となった人も多い作品です。プロデュースはNORMAN COOK。※ジャケットに貼ってあるシールに表記しているトラックリストが異なっております。カット盤。
1. Jamaican In New York (Dancehall Vibe) / 2. Jamaican In New York (Dancehall P.A. Mix) / 3. Jamaican In New York (Tony Dofat's Mix) / 4. Jamaican In New York (Club House) / 5. Jamaican In New York (Club Dub)(19aug03)(19aug03_22)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SWEETIE IRIE AND FRANKIE PAUL LEGGINGS
|
label : MANGO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラガ・ディージェイSWEETIE IRIEによるFRANKIE PAULをフィーチャーした91年リリース・シングル。
SWEETIE IRIEのダミ声とソウルフルなFRANKIE PAULのヴォーカルが交わるアップテンポなダンスホール・レゲエ「Leggings」(SAMPLE 1)。重心低くベースラインがウナりまくるラガ・ヒップホップ・ヴァージョンの3(SAMPLE 2)。
1. Leggings / 2. Leggings Dub / 3. Leggings Ragga Hip Hop / 4. Hot Bubblers(19aug03)(19aug03_22)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
REGGAE DISCO ROCKERS LAND OF MAKE BELIEVE / 天気雨
|
label : FLOWER RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
日本を代表するラヴァーズロック・レゲエアーティスト、REGGAE DISCO ROCKERSが2012年リリースのベストアルバム"ANY LOVE"以来、5年ぶりにリリースしたシングル。
今回はチャックマンジョーネによる'73の大名作"LAND OF MAKE BELIEVE"を、彼らお得意の極上ラヴァーズロックに仕上げました。原曲で唄うETHTER SATTERFIELDにも通じる、透明感溢れる有坂美香のヴォーカルが、見事にバッチリとハマっています。また、カップリングにはユーミンの荒井由実名義として最後のアルバム「14番目の月」に収録の"天気雨"を、爽やかなロックステディにアレンジ。これは元々RDRのアルバム"MELODIES"に収録されていたものを、アナログ用にミキシング及びマスタリングを施して、初のアナログカット!どちらもRDRらしい、ジャマイカン・ソウルマナー溢れる極上カバーです!
1. Land Of Make Believe / 2. 天気雨(19aug02)(19aug02_18)(jreggaedub)(summertime)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
FRISCO FEAT. EMI TAWATA WOMAN “Wの悲劇”より / WのDUB
|
label : FRISCO / LAWSON ENTERTAINMENT,INC. / format : 7inch condition : 新品 |
遊び心に満ちたロックステディ/スカを奏でる日本のレゲエ・バンド、FRISCOによるシングル。
ALTON ELLISの名曲SITTING IN THE PARKのリディムに、「WOMAN "Wの悲劇"より」を乗せた、キャリア初となる和モノカバー。ボーカルには前回の7INCH、"HEY HUMAN / WALK ON THE WILD SIDE"でも共演した多和田えみをフィーチャー。そして、A面MIXとB面DUB MIXは森俊也氏(ECHOUNITED STUDIO)によるもの。切ない歌詞を軽快なリズムと共にお届けいたします
1. 「WOMAN “Wの悲劇”より」(薬師丸ひろ子) / 2. 「WのDUB」(19aug02)(19aug02_18)(jreggaedub)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
SLOWLY AIN’T GONNA RUN NO MORE FEAT. SA MARTINEZ FROM LOS
|
label : FLOWER RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
DJ/PRODUCERとし活動しているMASATO KOMATSUのソロユニットSLOWLYによるシングル。
アメリカ西海岸のビンテージソウルの旗手で、レコードストアデイにリリースされた新作7INCHも即ソールドアウトし、日本での人気も沸騰中のLOS STELLARIANSからSA MARTINEZをボーカルに迎え、デトロイトのソウルグループ、MIGHTY LOVERSの知る人ぞ知る60’S SOULの名曲AIN’T GONNA RUN NO MOREをカバー!
近年のLOWRIDER/CHICANO SOULシーンの機運の高まりにも呼応したソウルフルなレゲエは、SLOWLYの真骨頂とも言える内容で、楽曲中盤には原曲には無いブレイクも有りレゲエファンのみならず、ソウル/レアグルーヴファンも見逃せない作品となっている。
1. Ain’t Gonna Run No More (R.Wylie, A.Hestor, B.Kennedy) / 2. Ain’t Gonna Run No More Instrumental (R.Wylie, A.Hestor, B.Kennedy)(19aug02)(19aug02_18)(jreggaedub)(summertime)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
SLOWLY UNTIL THE BREAK OF DAWN
|
label : FLOWER RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
DJ/PRODUCERとし活動しているMASATO KOMATSUのソロユニットSLOWLYによるシングル。
SLOWLYが愛してやまないレゲエ・マナーをしっかりと踏襲しつつも、BPM98の4つ打ちトラックに、ブラックネス溢れるアナログシンセ・サウンドを駆使しつつも、全体像をバレアリックな空気感でまとめ上げた、極上のインスト・ナンバーです。
また、B-SIDEにはレーベルオーナーであり、リリースする全作品のミックスを行う高宮永徹によるダブ・バージョンを収録。東京からシャウトするSLOWLYによるレゲエ、そしてブラックミュージックへの愛に溢れた極上バレアリック・トラックです!
1. Until The Break of Dawn / 2. Until The Break of Dawn (E.T. Dub)(19aug02)(19aug02_18)(jreggaedub)(summertime)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
BILL LASWELL SACRED SYSTEM – SACRED SYSTEM: CHAPTER TWO
|
label : ROIR / format : LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
ベーシスト/プロデューサーとして、様々なジャンルを飲み込んできた奇才BILL LASWELLのプロジェクト、SACRED SYSTEMシリーズの第2弾(97年リリース)。
タブラで始まる妖しさ全開のイントロ、浮遊感あるホーンとダビーなリズムとの絡みでどっぷり深くハマる1曲目。2曲目ではエスニックな雰囲気漂う民族ドラムンベースを披露。BILL LASWELLならではのディープな極上アンビエント・ダビー・サウンドを収録。ワールド・ミュージック+ディープなブレイク・ビーツ〜ダブの融合された音を求めている方には是非オススメです。DUB SYNDICATE、ROOTS RADICSのSTYLE SCOTTも参加!※B面に目立つスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。
1. Thunupa / 2. Anubis / 3. Purana / 4. Akapana(19aug02)(19aug02_18)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|