DUB SYNDICATE RESEARCH AND DEVELOPMENT
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
STYLE SCOTT、ERROL "FLABBA" HOLTを中心とするON-U SOUNDを代表するバンド、DUB SYNDICATEのリミックス・アルバム。
タブラのリズムが炸裂するオリエンタル・ダブにSOUNDCLASHがリミックスした1。硬質で抜けのあるスネアが特徴的なステッパー・ビートに、ブリブリのベースラインが絡み威圧感を増すヘヴィーウェイトなニュールーツ・ダブにIRATION STEPPASがリミックスした2。底の方から叩き打つスネアと重圧ベースが絡み展開するZION TRAINリミックスの3。シンフォニックで幻想的なシンセが印象的なTHE DISCIPLESリミックスの6の他、RUTS DC、MR. SCRUFF、DUB SYNDICATE自身によるリミックスを収録した大推薦ダブ〜ニュールーツ作品!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/6 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)
1. Dubaddisababa (Takshaka Meets Friendly Fire Downtown Mix) / 2. 2001 Love (Iration Steppas Remix) / 3. Bedward (Zion Train Remix) / 4. The Only Alternative (Dub Syndicate Remix) / 5. Can't Take It Easy (Ruts DC Remix) / 6. Jungle (Disciples Remix) / 7. Mafia (D.J. Scruff Remix) / 8. 2003 Struggle (Centry Remix) / 9. Ravi Shankar (Rootsman Remix)(19mar01)(19mar01_10)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ROOTSMAN INTO THE LIGHT
|
label : THIRD EYE MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
00年代にニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したレーベル「THIRD EYE」を主宰するTHE ROOTSMANによる96年リリース・アルバム。
浮遊感のある幻想的なシンセがメランコリックに響かせるアンビエント・ダブを披露する「INTO THE LIGHT」(SAMPLE 1)。バウンシーなステッパー・トラックに民族調の男性ヴォーカルとオリエンタルな弦楽器の旋律が絡む中近東ダブ「TRIBAL DERVISH」(SAMPLE 2)。壮大でエモーショナルなシンセとトライバルなビートが一体となる「HEALING SPIRIT」(SAMPLE 3)など、民族音楽の要素を取り入れたダブなども収録した大推薦盤!<1903-2-KAZAMATSURI><1903-2-GNT>
1. Into The Light / 2. Sidi Ayoub / 3. High Atlas / 4. Tribal Dervish / 5. Healing Spirit / 6. Free At Last(19mar01)(19mar01_10)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
EMPERORS NEW CLOTHES WISDOM AND LIES
|
label : ACID JAZZ / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
JAMIROQUAIを輩出した事でも知られるレーベル、ACID JAZZの中でも一際異才を放っていたDONALD GAMBLEとLUKE HANNAMのダブ系ユニット、EMPERORS NEW CLOTHESによる93年リリース作品。
ATTICA BLUES、U.N.K.L.E.もミックスで参加した本作は、揺ったりしながらも存在感のあるザックリ・ブレイクビーツに、うねるダビーなベースラインが絡み、その上を浮遊感のあるジャジーなサックスのメロディーが舞う1(SAMPLE 1)。リズミカルなパーカッシヴトラックにフリージャズにも通じるサックスのフレーズやジャジーなギターのメロディーが混ざり合う2(SAMLE 2)。スピリチュアルな雰囲気を漂わせるパーカッシヴ・ダブなトラックにエフェクティヴでサイケデリックなギターが溶け込む8など、ジャズとブレイクビーツ、そしてダブを見事に融合した、ありそうであまりないサウンドを収録した隠れ名盤!※A5「East on the West Road」にチリノイズ入る箇所あり。
1. Leaders and Believers / 2. Mediterranean / 3. Darklight / 4. Rollercoaster / 5. East on the West Road / 6. Welcome to Your World / 7. Wisdom and Lies / 8. Haunted Music / 9. Procession / 10. Tears Inside(19mar01)(19mar01_10)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BANDULU RUNNING TIME
|
label : BLANCO Y NEGRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
JAMIE BISSMIREとJOHN O'CONNELLによるユニット、BANDULUによる95年リリース・シングル。レゲエ〜ダブ要素を取り入れた疾走感溢れるダブ・テクノ「RUNNING TIME」(SAMPLE 1)。ニュールーツ・ダブとテクノを掛け合わせたような「STENA」(SAMPLE 2)。ハードエッジなビートが疾走するテクノ・ナンバー「RINGER」(SAMPLE 3)。
1. Running Time / 2. Reflect / 3. Stena 1 / 4. Ringer / 5. Stena 2(19mar01)(19mar01_10)(dbb)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
REBEL MC HUMANITY
|
label : BIG LIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKレイヴ〜ダブ・ブレイクビーツのパイオニア、CONGO NATTYとしても知られるREBEL MCによる92年リリースのアルバム『WORD, SOUND AND POWER』からのシングル。
良い意味でいなたいREBEL MCらしいブレイクビーツに、60年代後半よりレゲエ・グループ、TARTANSやTHE ROYAL RASSES等で活動してきたPRINCE LINCOLN THOMPSONをフィーチャーした、90年代初頭のUKレイブ・シーンを代表するクラシック!!
1. Humanity (Bass Till Your Head Bust Mix) / 2 .Humanity (Revival Pressure Mix) / 3. I Can't Get No Sleep (Jungle Fever Mix) / 4. I Can't Get No Sleep (Jungle Fever Dub)(19mar01)(19mar01_10)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
KEITH HUDSON TOO EXPENSIVE
|
label : VIRGIN / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
大名作『PICK A DUB』でもお馴染みのプロデューサー/シンガー、KEITH HUDSONによる76年リリース・アルバムのリイシュー盤。シンセがサイケデリック感を演出した絶品ファンキーレゲエ「CIVILISATION」(SAMPLE 2)、レゲエの枠を軽く超えてしいまったブギーファンク「TOO EXPENSIVE」(SAMPLE 3)がとにかくカッコ良し!ロフト〜ガラージ系が好きな方にも大推薦の1枚です!!<1903-1-KAZAMATSURI>
1. Smoking / 2. Introduce Me / 3. Civilisation / 4. Thank You Baby / 5. Too Expensive / 6. Where Is Your Love / 7. We Can Work It Out / 8. Civilisation (Instrumental) (19feb04)(19feb04_30)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DENNIS BROWN / DEBORAH GLASGOW TOO LATE / VERSION
|
label : WORLD RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
レゲエを世界に知らしめたシンガーの一人 DENNIS BROWNと、「CHAMPION LOVER」のヒットでも知られるシンガー DEBORAH GLASGOWによる92年リリース・シングル。ウォーミーなホーンが効いたデジタルなリズムに抜群のコンビネーションが絡み展開する絶品ラヴァーズ・チューン!※ジャケットに書き込みあり。
1. Too Late / 2. Version (19feb04)(19feb04_30)(springaffair)
|
REGGAE & DUB / LOVERS |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. I SHALL SING
|
label : TROJAN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
数々の名作を残す名門レーベル "TOROJAN RECORDS" による名シリーズ『I SHALL SING』の第1弾。(91年リリース)
コンピレーションのタイトルにもなっているベテラン女性シンガーJUDY MOWATによる「I SHALL SING!」(SAMPLE 1)、ジャンルを問わず今だ多くのアーティストに愛されカヴァーされる名曲「FEEL LIKE MAKING LOVE」(SAMPLE 2)、もはや説明不要MINNIE RIPERTONの大名曲「LOVING YOU」(SAMPLE 3)のJANET KAYによる好カヴァー等、全16曲を収録したオススメ・コンピレーション!<1903-1-KAZAMATSURI>
1. The Judy Mowatt & Gaytones – I Shall Sing! / 2. Phyliss Dillon – Picture On The Wall / 3. Cynthia Schloss – Words (Are Impossible) / 4. Lorna Bennett – Run Johnny / 5. Judy Mowatt – The Gardener / 6. Bobbi Houston – Make It With You / 7. The Elizabeth Archer & Equators – Feel Like Making Love / 8. Marie Pierre – Somebody Else's Man / 9. Judy Mowatt – Emergency Call / 10. Jenny Taylor – Come Lay Some Loving On Me / 11. Judy Mowatt – Way Over Yonder / 12. Janet Kay – Loving You / 13. Phyliss Dillon – I Can't Forget About It / 14. Louisa Marks – Keep It Like It Is / 15. Marcia Griffiths & Lloyd Charmers – No Me Without You / 16. Marie Pierre – Can't Go Through With Life (19feb04)(19feb04_30)(springaffair)(coverediton)
|
REGGAE & DUB / LOVERS |
試聴: / /
|
|
|
|
BEATS INTERNATIONAL THE SUN DOESN'T SHINE
|
label : GO! DISCS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NORMAN COOKのプロジェクトBEATS INTERNATIONALによる、91年リリースのセカンド・アルバム『EXCURSION ON THE VERSION』からのシングル。タイトル曲は勿論の事、同リディムでMADONNAの大HIT曲「CRAZY FOR YOU」をラヴァーズ・ロックにアレンジしたA-2が最高です!<1903-1-KAZAMATSURI>
1.The Sun Doesn't Shine (Extended Version) / 2.Crazy For You / 3.Wake The Dead / 4.The Sun Doesn't Shine(19feb04)(19feb04_29)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
JUNIOR REID ACTIONS SPEAK LOUDER THAN WORDS
|
label : BIG LIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
数々のアーティストに引用された名曲「ONE BLOOD」でもお馴染み、BLACK UHURUのヴォーカルも努めたベテラン・ラスタシンガー、JUNIOR REIDのによる90年作。ニューオリンズ・ファンクの名曲でありDJ HARVEYもプレイする、CHOCOLATE MILK「ACTION SPEAKS LOUDER THAN WORDS」を、原曲のコズミック・ファンク感は残しつつファンキーにレゲエ・カバー!リズムを強調させヴォーカルを飛ばし、強烈なエレクトリック・ダブに仕立てた”DUB ACTION”も最高です!プロデュースはCOLD CUT!!※盤面にスリキズあり。<1902-4-GNT>
1. Actions Speak Louder Than Words (Shock & Cut Mix) / 2. Actions Speak Louder Than Words (Ragga Mix) / 3. Dub Action / 4. Actions Speak Louder Than Words (Urban 7")(19feb04)(19feb04_25)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|