HERBEST MOON THEY DANCE ALONE
label : THA BLUE HERB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOとプロデューサーのWACHALLによるユニット、HERBEST MOONの03年リリース作。
レゲエ調の裏打ちのシンセ、流麗な鍵盤とエモーショナルに奏でるアコースティックギターで繰り広げられるオーガニックなアンビエント・ダブ・ナンバー「THEY DANCE ALONE」。アンビエント感を前面に出しILL-BOSSTINOポエトリーをフィーチャーした「21 PM (BRIGHTER DUB)」も素晴らしい!
1. They Dance Alone / 2. 21 PM (Brighter Dub)(21feb01)<-font>(21feb01_01)<-font>
JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴: /
UNITED FUTURE ORGANIZATION UNITED FUTURE ORGANIZATION
label : BROWNSWOOD RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本が誇るジャパニーズクラブ・ジャズ界のパイオニアU.F.O.ことUNITED FUTURE ORGANIZATIONによる93年リリースの傑作アルバム!ゲストにGALLIANOやMONDAY MICHIRUらも参加し最初から最後まで、クラブ・ジャズといったカテゴリー抜きに楽しめる作品です。
1. The Sixth Sense / 2. On Est Ensemble Sans Se Parler-L.O.V.E. / 3. Vinyl Junkie / 4. Upa Neguinho / 5. I'll Bet You Thought I'd Never Find You / 6. Poetry And All That Jazz / 7. Be Here Now / 8. My Foolish Dream / 9. Off Road(21feb01)<-font>(21feb01_01)<-font>
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
WALTZ WALTZ EDIT VOL.2
label : JET SET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
奇才ALTZの別名儀、WALTZの人気リエディット・シリーズ "WALTZ EDIT" の第2弾。SNOOP DOGG「SENSUAL SEDUCTION」使いのトライバル・ハウス「S.S」を筆頭に、ラウンジーなネタや60'Sなサンプルがサイケデリックにコラージュされた「OFF LATIN」、ファンキー・ロックをダンサブルに再構築した「CONTROLLER」など、ユーモア溢れるエディット作を全3トラック収録!
1. S.S / 2. Off Latin / 3. Controller(21jan02)<-font>(21jan02_15)<-font>(r&m)<-font>
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP / JAPANESE
試聴: / /
カレー屋まーくんブルースエクスプロージョン SCREAMING SONG
label : ONE SIDE KUT / format : 7inch condition : 新品
加山雄三リミックスプロジェクトの仕掛け人でありDJとして多くのミックスをリリースするカレー屋まーくんが、サッカー日本代表の試合のある時渋谷スクランブル交差点で二木の菓子を撒く資金源として楽曲リリースする名義・カレー屋まーくんブルースエクスプロージョンを始動。すでにヒット中のpunpee『curry song』(非売品)に続く2ndシングルとしてscreaming songをリリース。みうらじゅんが『恋はメキメキ』と邦題を付けたことでも知られるtom jones『if I only knew』の冒頭ののシャウトを頭がおかしくなるまで引き伸ばしたピークタイムチューンエディットはフロアを爆発と爆笑に仕上げるリーサルウエポン。punpee『sofa king friday』でも紹介・反響を呼びHIKARU,ALTZも推薦するコロナ時代の最強のクラスター発生ソングでもある。限定200枚。
1. screaming song(20dec04)<-font>(20dec04_24)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:
URBAN VOLCANO SOUNDS ハングオーバーララバイ
label : URBAN VOLCANO SOUNDS / format : 7inch condition : 新品
KEN KEN(KEN2D SPECIAL/Cocktail Boyz) とhacchi(DEAVID SOUL)の2人によるサウンドプロダクションユニット=URBAN VOLCANO SOUNDSが先頃リリースし、坂本慎太郎、VIEDEOTAPEMUSIC、asuka ando等も賛辞を寄せる話題の1stフルアルバム『blue hour』より、アーバン・ブギー・ナンバー「ハングオーバーララバイ 」が限定7inchカット!!
シティ・ソウル、AOR、ブギー/ディスコ、ファンク、レゲエ、ダブ、バレアリック、ポップス…などなど、様々な要素が垣間見れるが、 いずれもひとつのジャンルには括れない、型にはまれない"URBAN"なのにどこか"VOLCANO"なサウンドを送り出す魅惑のユニット=URBAN VOLCANO SOUNDSからのLTD 7inchヴァイナル・デリバリーは、ギターに竹久圏(KIRIHITO/GROUP/田我流とカイザーソゼなどで活動している素晴らしいギタリスト)が参加したナンバー「ハングオーバーララバイ 」。
爽快なカッティング・ギター、太艶やかなベース、 鮮やかなシンセやコーラスが巡る、80’sフィールなアーバン・ブギー・サウンドに、アフター・ナイト・ライフ・サヴァイヴをKENKENが魅惑のヴォーカルで歌う「ふ・つ・か・よ・い・アンセム」だが、この2020年の今だと何故かいろいろな意味に歌詞が深読みできてしまう、しかもダンサブルなナンバー!!そして後半からエンディングに向かう竹久圏のギタープレイが最光に胸キュンで最幸な1曲。
C/Wには、暖かなピアノ、心地よいカッティング・ギター、スラップベースが絡み合う躍動的なグルーヴに、メロー・ファンキーなムーグ系シンセやハートウォーミングなトロンボーン・プレイが展開する、インストゥルメンタル・ミッド・ブギーファンク「 Urban Hights」を収録。
混沌の2020年の暮れにUVSが贈る、暖かくハートウォーミングな躍動的サウンド・ギフト♪ Limited 300 pcs☆
1. ハングオーバーララバイ / 2. Urban Hights(20dec02)<-font>(20dec02_10)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜)
試聴: /
TAICHI FROM THE TRAIN WINDOW
label : REVIRTH / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つ、REVIRTHから02年にリリースされた、バンド「GROUP」のドラマーとしても知られるTAICHIによるシングル。
程よく加工され間の利いたドラミングと、深海の中を漂う様なピアノ、ストリングスが心地良いオリジナル・ヴァージョンのSAMPLE1。内田直之がツボを得たダブ処理を施したSAMPLE2。そしてORGANLANGUAGEことCALMがパーカッシヴなダンス・トラックへとアップデートしたSAMPLE3もナイスです!
1. From The Train Window (One Day) / 2. From The Train Window / 3. From The Train Window (Dub)(Mixed by Naoyuki Uchida) / 4. From The Train Window (OrganLanguage Remix)(Remix – Organ Language)(20dec02)<-font>(20dec02_10)<-font>
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
HIROSHI FUJIWARA NATURAL BORN DUB
label : VICTOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
95年にリリースされたミニ・アルバム『HIROSHI FUJIWARA IN DUB CONFERENCE』からのシングル・カット。
バッハの「ゴールドベルク変奏曲」をモチーフにした優美なダブ・ブレイクビーツを披露したオリジナル・ヴァージョン。ヴォーカルにUAを迎えLATIMOREのスイート・ソウル名曲をカヴァーした2。そのダブ・ヴァージョン3も収録したハート・ウォームな1枚。※ジャケットに底抜けなどの傷みあり。
1. Natural Born Dub / 2. Sweet Vibrations / 3. Sweet Vibrations (#2)(20dec02)<-font>(20dec02_10)<-font>(jreggaedub)<-font>
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /
URBAN VOLCANO SOUNDS BLUE HOUR
label : URBAN VOLCANO SOUNDS / format : CD condition : 新品
シティ・ソウル、AOR、ブギー/ディスコ、ファンク、レゲエ、ダブ、バレアリック、ポップス…などなど、様々な要素が垣間見れるが、 いずれもひとつのジャンルには括れない、型にはまれない"URBAN"なのにどこか"VOLCANO"なサウンド。
KEN KEN(KEN2D SPECIAL/Cocktail Boyz) とhacchi(DEAVID SOUL)の2人によるサウンドプロダクションユニット=URBAN VOLCANO SOUNDSが、待望の1stフルアルバム『blue hour』を遂にリリース!!
“Trippin’ Out”なグルーヴライン巡るアーバン・グルーヴにKEN KENのトロンボーンと鮮やかなシンセ/キーボードが心温かな Tripへガイドする「そしてカーティスは途方にくれる」、坂本慎太郎も賛辞を寄せた和(ア)ーバン・ブギー「さめた気分のブギー」、バレアリックも80’s和様も忍ばせたレイニー・ムードのニュー・スタンダード「雨のうた」、90年代に活躍したニューエイジ・フラメンコ?ギタリストOttmar Liebert+Luna negraの名曲「Havana Club」のメロー・レゲエ・カヴァー、ロボ宙をFeatしたSlick Rickへのオマージュとなるダンスホール・ヒップホップ「Hey Young World」、といった現在では入手困難なヴァイナル・リリース楽曲は元より、 グルーヴィーでスリリングなレゲエ/ディスコ「Disco Santos」、Nile Rodgersライクなカッティング・ギターも爽快なジャパニーズ・ブギー「Blue Hour」、音と言葉の”やさしさ”が80’sソウル・ムードで紡がれる歴史に刻まれるだろう名曲「BureNight」、ボコーダーによるメロー・アーバンな「My Way」カヴァー等々、珠玉の全14曲が収録された名盤に。
ゲストには、前述のロボ宙を始め、在日ファンクのサックス奏者Hashimoto"Kids"Takehide、女性ストーナー・ロック・バンドCELEBSのリーダーでギタリストKei、LIVELOVESよりギタリストMIYA、田我流とカイザーソゼ/KIRIHITO/GROUPよりKen Takehisaが参加。
混迷の2020年に届けられた、言葉にできない”やさしさ”に溢れるアーバンでヴォルケーノな最幸好光高サウンズがここに。
VIDEO
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (9/14曲目)
1.そしてカーティスは途方にくれる / 2.Disco Santos / 3.さめた気分のブギー / 4.Urban Hights / 5.雨のうた / 6.Havana Club / 7.Hey Young World / 8.interlude
9.Blue Hour / 10.BureNight / 11.young Love / 12.ハングオーバー ララバイ / 13.Blue Hour inst / 14.My Way(20nov01)<-font>(20nov01_06)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜)
試聴: / /
SILENT POETS FEAT. 5LACK 東京
label : ANOTHER TRIP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴であるSILENT POETSが、2018年にリリースした大傑作『DAWN』からのシングル。ノスタルジックなメロディーと5LACKのラップで繰り広げられる大名曲「東京」B面にはダブ・ヴァージョンを収録。※プレイに支障の無い盤歪みあり。
1. 東京 (~NTTドコモ Style’20) (Full Version) / 2. 東京 (~NTTドコモ Style’20) (Dub)(20nov01)<-font>(20nov01_06)<-font>
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: /
AUDIO ACTIVE HAPPY SHOPPER IN EUROPE EP
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、その手法にとらわれることなく積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示するAUDIO ACTIVEによるシングル。
ドラムにKEITH LEBLANC、ベースにDOUG WIMBISH等が参加した代表曲「HAPPY SHOPPER」(SAMPLE 1)。ドッシリしたダビーなブレイクビーツに、空間的でサイケデリックなシンセやギターが絡み、更にアシッドなシンセも混ざり、唯一無二のダブ・サウンドを展開する「ELECTRIC BOMBARDMENT」のリミックス・ヴァージョン(SAMPLE 2)。STYLE SCOTTによるアフロビートにも聞こえる独特のタイム感で打たれるミリタントビートがグルーヴを紡ぐ「MAMMOTH GALACTICA」(SAMPLE 3)。
1. Happy Shopper (Main Mix) / 2. Happy Shopper (Dub Mix) / 3. Electric Bombardment (Remix) / 4. Mammoth Galactica(20oct03)<-font>(20oct03_22)<-font>(jreggaedub)<-font>
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /