デトロイトのヴォーカル・トリオ、THE JONES GIRLS による85年リリース作。INCOGNITOもカバーしたメロウでアーバンなフィメール・ディスコ「NIGHTS OVER EGYPT」(SAMPLE 1)は、オリエンタルなシンセ・アレンジもナイスな人気曲。エレクトリック・ブギー・ナンバー「YOU GONNA MAKE ME LOVE SOMEBODY ELSE」(SAMPLE 2)。キャッチーなメロディーが展開したライト・メロウ・ナンバー「THIS FEELING'S KILLING ME」(SAMPLE 3)など、THEO PARRISHをはじめ著名DJもプレイする逸品です!※プロモ盤。※薄いスリキズが目立ちますが然程気にならない程度です(SAMPLEをご参照ください)。<1411-4-KINKA><1411-4-KAZAMATSURI><1411-4-GNT>
1, Nights Over Egypt / 2. You Gonna Make Me Love Somebody Else / 3. This Feeling's Killing Me / 4. You Can't Have My Love (14nov04)(14dec01_01)
アメリカのオハイオ州で結成されたソウル・グループ、THE O'JAYSによる人気曲を収録したシングル。込み上げるメローディー・ライン/コーラス・ワークが展開したフィリー・ディスコ・クラシック「I LOVE MUSIC」、多幸感を与えてくれるロフト・クラシック「LOVE TRAIN」、彼等の代表曲をカップリング!<1407-3-JAHTOME>
1. I Love Music / 2. Love Train(14July04)(14July04_23)
TEDDY PENDERGRASSも在籍した、フィリー・サウンドを代表するHAROLD MELVIN & THE BLUE NOTESによる75年のアルバム。
演奏は「LOVE IS THE MESSAGE」等で知られる、フィリー・サウンドを代表する名グループM.F.S.Bが務め、録音は名門SIGMA SOUND STUDIOで行われ、ガラージ・クラシック「AINT NO STOPPING US NOW」で知られるMCFADDEN & WHITEHEAD作による「WHERE ARE ALL MY FRIENDS」をはじめ、サンプリング・ソースとしても知られる「HOPE THAT WE CAN GET TOGETHER SOON」やガラージ・クラシック「BAD LUCK」も収録。<1310-2-KINKA>
※ジャケット左上に折れあり。
1. Where Are All My Friends / 2. To Be True / 3. Pretty Flower / 4. Hope That We Can Get Together Soon / 5. Nobody Could Take Your Place / 6. Somewhere Down The Line / 7. Bad Luck / 8. All Because Of A Woman(13Oct02)(13Oct02_13)
TEDDY PENDERGRASSも在籍した、フィリー・サウンドを代表するHAROLD MELVIN & THE BLUE NOTESによる75年の傑作アルバム。
メローながらも熱いメッセージが込められたアルバムタイトル曲をはじめ、COMMONもネタに使ったハート・ウォーミングなメロー・グルーヴ「YOU KNOW HOW TO MAKE ME FEEL SO GOOD」、そしてガラージ・クラシックとしても有名な大名曲「DON'T LEAVE ME THIS WAY」も収録しています<1301-5-KAZAMATSURI><1301-5-JAHTOME><1301-5-GNT>
1. Wake Up Everybody / 2. Keep On Lovin' You / 3. You Know How To Make Me Feel Good / 4. Don't Leave Me This Way / 5. Tell The World How I Feel About 'Cha Baby / 6. To Be Free To Be Who We Are / 7. I'm Searching For A Love(huyu)(13Jan05)